本格的なWebシステムをPM兼UIUXデザイナー+日本人エンジニアでご対応します

Webシステム開発をフルリモートで行います。(3人月~300人月)

藤田幸子

業務内容

Webシステムをフルリモートで。
連携の取れたPM兼UIUXデザイナーと日本語ネイティブのシステム開発部が
あなたの叶えたい世界を実現します。

▼ 成功のポイント

  1. クライアント(お客様)が何をやりたいか、何が欲しいのか、しっかり言語化する
  2. エンジニアが忖度なく、可否をはっきりと伝える
  3. デザイナーもバックアップできる経験豊富な人をアサインする
  4. ディレクター(藤田)が長年の経験を活かして小さいな困りごとを即座に解決する

みんなで仕事を進める必要があります。もっとも大切なのは①、お客様の仕様の言語化です。
進行はおまかせください。

▼システム開発のポイント

仕様が細かく決まっておらず「こんなことがしたい」という希望だけがあるとき、業界理解とお客様理解に長けたディレクターが必要です。システム開発サイドの事情も理解し、相互に利益をもたらしながら確実に仕事をなんとかするのがディレクターの仕事かなと感じます。夢やグランドデザインを形にし、システム的に正しい設計を通じて、開発を前に進めて参ります。

▼ アピールポイント

昨今プログラマが増え、リスキリングによってDX人材が大量に供給されようとしています。プログラミング習得のハードルは下がって、人材は沢山いるかもしれません。一方で、適切なマネジメントと一定の品質を担保したディレクターは不足どころかフリーで見つけることは困難なのではないでしょうか。私は1997年にシステム開発の世界に入り、会社員エンジニアは13年で辞めましたが、その後こちらのランサーズで10年がんばってきました。今ならもう一度自分の夢を追いかける時期だと思い、システム開発を受託させていただきたいと感じております。フリーランス側にリスクがあるとされる請負でも大歓迎です。ぜひ、お話しさせてください。

業務
Webアプリケーション構築
プログラミング言語
HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript
専門知識
デザイン

基本料金

プラン
2,400,000

ベーシック

3人月~10人月の小規模プロジェクトを確実に進めます。 ※プランの納期仮
8,000,000

スタンダード

10人月~100人月UIUXデザインからしっかりとしたシステム開発をワンストップで ※プランの納期仮
80,000,000

プレミアム

100~300人月の中規模プロジェクトにご対応します。 ※プランの納期仮
納期
90 日
90 日
90 日
合計
2,400,000円
8,000,000円
80,000,000円

出品者

藤田幸子
藤田幸子 (hamster00)

マネジメントの本質は「なんとかする力」

大手にはできない小回りの効く対応でご支援します。プロダクト開発支援やWebサイト制作を中心にディレクション全般をしております藤田幸子です。クライアント様の自社サービスをユーザーインタビューを中心とした開発力やUIUXの力でブラッシュアップし、日々サイト作りに奔走しております。

▼キャッチコピー

「想いをもっと鮮やかに」

▼ 概要

取引先には経営者様や役員の方が多く、事業の壁打ちからはじめています。定性と定量をいったりきたりしながらエンドユーザーであるお客様にとって心動く瞬間(価値)を導き出しつつ、実働もできるのが売りです。価値発掘は結構難しいですが徹底して聞いて行間を読むことから始めます。

多くのUIUXデザイナーが「絵を描くことが好き」からデザインをスタートし、UIUXデザイナーにキャリアチェンジされますが、私はシステムが好きなのでそこから始めています。元エンジニアなので「かっこよく設計したけど誰も作れない」みたいなことが起こりません。論理と感覚経験を往復し、エンドユーザーの体験価値を鮮やかにしながらも、口だけじゃなく制作も両面見ていけるのが自分の強みかなと思っております。

システム設計(10年)とデザイン(4年)を足して、人間中心設計を加えたような仕事であるプロダクト開発のご支援がとにかく楽しく、ユーザーインタビューしてクライアントとディスカッションしてUIUX設計に落とす仕事をずっとしていたいなーと思います。結構ご好評いただいていて嬉しいです。

▼略歴

1977年生。元々はプログラマです。こちらのランサーズさんでお世話になりライターを10年。平行してコンテンツ制作、Web制作/LP制作、UIUXデザイン、ディレクターとスキルを伸ばしてまいりました。すべてお客様からの期待とご指導のおかげです。

▼報告

アプリ共有し進捗を”見える化”して進めます

▼意気込み

自分で言うのはおかしいですが、企画・デザイン・原稿・ディレクション・UIUX設計、自信を持ってご提案できます。厳しいご批評をいただくこともありますがすべて糧としております。

中長期のプロジェクトが多く様々なトラブルが予想されます。「この人となら乗り越えられる」というフリーランスに出会えることを祈っております!もちろん私への発注も大歓迎です。

ポートフォリオ

  • 勤続10年以上の介護福祉士について8万円賃上げする提案!低空飛行の介護業界に追い風が!!
  • CICにブラックなのか情報開示した際の書類の見方を解説
  • コストコが管理職以外「全員時給制」なワケ
  • あびる優、産後と思えないスリムボディ披露 「こんな母ちゃんすげー!」とファン驚き
  • なんとアメリカの原稿料は日本の6倍!日米のウェブライター事情
  • マクドナルド復活の手立ては?世論が出した結論は…
  • 教員の過重労働にメス、文科省の「30億円投下」で過労死を防げるか
  • 4ー6期ドラマに3本掛け持ち! 俳優・木下ほうかが求められる理由
  • 現金お断りのロイホと現金のみのサイゼ、どっちがスゴいか? 実際に行って比較した
  • パナソニック「働き方改革支援」に疑問符、日本型雇用はもう限界だ
  • 東京電力や中部電力など、電力会社10社が軒並み黒字化したカラクリ
  • 嵐の二宮とJUMP薮、TOKIO長瀬とKinki光一など 男子の園ジャニーズのグループを越えた友情
もっと見る

注文時のお願い

人月60万円~