【UI/UX】元エンジニアがソフトウェアエンジニアリング的に正しい設計をします

データベースやネットワーク、プログラミングを熟知した元エンジニアが、デザイン的にもソフトウェア的にも正しい成果物を納品

藤田幸子

業務内容

多くのUIUXデザイナーが「絵を描くのが好き」からWebデザインを始め、そのうちUIUXデザイナーにキャリアチェンジされるようです。私の場合はシステムが好きなのでそこから始めております。1997年にプログラマとしてキャリアをスタートしました。その後13年に渡りソフトウェアエンジニアリングの勉強を続けてきました。転機があったのは2014年。当サイトランサーズでテクニカルライターをスタート。その後、外部のビジネスパートナーらのご支援を得てWeb制作(ホームページ制作)にもスキルの枝を伸ばし、現在はUI/UXデザインも書けるようになりました。

キャリア上、システム開発を経験しており、プログラマから卒業後もテクニカルライターをして知識をアップデートし続けてきました。よっていざコーディングの段階なってエンジニア(プログラマ)が困らない画面設計が可能です。

芸術的に美しいデザインは素晴らしいです。ただ私としては美しいデザインもさることながら、『ソフトウェアエンジニアリング的に正しい画面設計』を提供価値としようと心がけています。美しいデザインじゃダメなの?と思われるかもしれません。画面設計の美しさはもちろんのことですが、内部(プログラミング)においての美しさは生産性を著しく向上してくれるのです。

アプリの種類
ライフスタイル メディカル 音楽・オーディオ 製品・サービスマーケティング 生産性向上 ショッピング ユーティリティ
ツール
Adobe XD Figma Adobe Photoshop
デバイス
モバイル デスクトップ タブレット

基本料金

プラン
15,000

ベーシック

ワイヤーのみ(1ページあたり)
28,000

スタンダード

UIUXデザインのワイヤー+デザイン(1ページあたり)
40,000

プレミアム

UIUXデザインのワイヤー+デザイン+HTMLコーディング(1ページあたり)
納期
5 日
14 日
21 日
合計
15,000円
28,000円
40,000円

出品者

藤田幸子
藤田幸子 (hamster00)

上流工程の徹底支援 ミッション:自由と責任を愛する人たちの社会をつくる

大手にはできない小回りの効く対応でご支援します。経営者の改革を支援するDXからシステム開発のプロマネ補佐(PMO)やWeb制作ディレクション、オウンドメディアの運用支援まで上流工程の各レイヤーを幅広くご支援している藤田幸子です。

上流になればなるほど個別の問題を解決し、相手を支える力が大事だなと思う日々です。(なおここでいう上流は工程の話であって人間的な上下ではありません)

【できること・やり方】
DX支援はソーシャルスキルと個別の問題を解決する力を用いて、
システム開発の補佐は10年の開発経験とディレクションで培った前に進める力から、
Web制作やUIUXデザインはfimgaを用いつつ、お客様との本質的なディスカッションを通じて
オウンドメディアのディレクションは数字を見て改善実行の繰り返し。

でやっております。

▼ミッション
「自由と責任を愛する人たちの社会をつくる」

▼屋号
zero to one(小さい一歩を歩み出す、という意味です)
ググればブログもありますのでご覧になってください。

▼ 売りは総合力
ソフトウェアエンジニアリングの知識 × ライターの論理性・首尾一貫性 × ディレクションによる数字でみる力 × 個人事業10年で身についたソーシャルスキル(人を好きになる力)の総合力で、上流工程のどのフェーズでも力強くご支援できるよう日々の仕事に向き合っています。

▼略歴

1977年生。元々はプログラマです。こちらのランサーズさんでお世話になり10年前にライターをスタート。同時にディレクターやホームページ制作の需要にこたえつつ、UIUXデザイン、プロマネ支援、経営者さんのDX支援とスキルを伸ばしてまいりました。すべてお客様からの期待とご指導のおかげです。

▼報告

アプリ共有し進捗を”見える化”して進めます

▼意気込み

自分で言うのはおかしいですが、上流工程であればどのフェーズであっても自信を持ってご提案できます。厳しいご批評をいただくこともありますがすべて糧としております。

よくある質問

得意ジャンルはありますか?
予約システムのUIUXデザインが得意です。
何画面から依頼できますか?
最低受注数は15画面~でお願いしております。数ページだけ、というのはリソース上お請けすることが難しいです。申し訳ございません。

注文時のお願い

お問い合わせ時は以下をご準備いただけるとよりお話が早くなります。

・仕様書や仕様概要
・画面一覧(あれば)
・お求めの成果物(ユースケース/Figma/HTMLファイル/PHPファイルなど)
・お打ち合わせ可能な候補日(3つほど)