【採択率90%以上】ノウハウ豊富なライターが持続化補助金の事業計画書を作成します

審査の裏情報にも精通したプロが事業拡大をサポート!営業経験あり・自身の事業立ち上げ経験ありのライターなので安心の対応。

ヒライ@補助金ライター

業務内容

▼事業計画書の作成
 小規模事業者持続化補助金の事業計画書
 約5000文字を執筆します。

 スタンダードプランまでは事業計画書部分のみ(様式2上部の基礎情報は除く)となります。
 プレミアムでは一式の作成をお任せいただけます。

 付随する市場データの表や画像なども適宜用意します。
 (ご提供がなければ作成できない分は、都度いただけるようにご相談します)

*▼対象となる方
・小規模事業者持続化補助金の申請対象者
 もしくは対象者の仲介を行なっている方
 (対象であるかは事前にご自身でご確認ください)

・ヒアリングに対して、適切に受け答えをしていただける方
※あくまで申請者の思いを文章にする形式ですので
「強みはない」「特徴がない」「なんとなく」などの回答しか得られない場合はキャンセルいたします

・虚偽の報告、申請を企てていない

▼事業計画書の作成に必要なヒアリング
【共通】
 お名前、設立年月日、連絡先等の基礎情報をアンケートでお答えいただきます。

【ベーシック】
 ワードでヒアリングシートにご解答ください。
 1時間程度いただく内容になっております。
 その後、必要に応じて深掘りした質問をお送りします。

【スタンダード以上】
 GoogleMeetsで1時間ほどのオンライン面談をします。(※顔出し不要)

▼納期
 ヒアリングシートや追加質問の回答が出揃ってから5営業日いただきます。
 ※契約開始からではありません。

<締切>第11回2月20日分⇨2月9日が完全締切
 2月6日より、別途特急料金が発生します。
 2/6(+3,000円) 2/7(+5,000円). 2/8(+7,500円)2/9(+10,000円)
 
▼これまでの実績・プロフィール
 勤務先が補助金関連の業務をしており、過去3年間で300社以上の申請に関与して参りました。
 過去に審査員を経験された方と繋がりがあり、審査のポイントなどもつかんでおります。
 2021年度の申請は11件、採択が10件です。不採択だった1件はほとんどヒアリングをもらえなかった方です。

 また、個人で別途通販事業をしておりますので、創業期の思いや価値観に共感できるところがあると思います。大手金融会社で営業をしておりましたので、基本的なマナー、応対の面はご安心ください。

 みなさまのビジネスが少しでも前進するように最善を尽くします。

▼ご注意点
 丸投げでヒアリングシート記入がない
 もしくはほとんど回答がいただけない場合には
 着手金3,000円(税)だけいただき、キャンセルとさせていただきます。

 虚偽の申請には関与致しませんので、
 判明した時点で、その時点までの稼働量のみご請求し、キャンセルいたします。

 途中で申請対象でないことが明らかになるなど、依頼者都合でのキャンセルも
 その時点までの稼働量のみご請求させていただきます。
 

業務
助成金提案書

基本料金

プラン
23,000

ベーシック

【打ち合わせなし】 ・簡易アンケート ・ヒアリングシード、チャットによる質疑応答 ・様式2事業計画書部分のみ作成(お渡しで完了)
25,000

スタンダード

【打ち合わせあり】 ・1時間ほどのオンライン会議 ・簡易アンケート ・様式2事業計画書部分のみ作成(お渡しで完了)
35,000

プレミアム

【打ち合わせあり】 ・簡易アンケート ・対象費用かの確認等、事前サポートあり ・1時間ほどのオンライン会議 ・必要書類を一式作成 ・商工会議所訪問後の対応有
納期
7 日
7 日
7 日
合計
23,000円
25,000円
35,000円

オプション料金

商工会議所訪問後の修正対応
5,000円 納期 +2日
申請前の各種確認をサポート
3,000円 納期 +1日

出品者

ヒライ@補助金ライター
ヒライ@補助金ライター (kochia1117)

現役物販プレイヤー×WEBライティング×補助金

  • 3 満足の評価件数
    0 残念の評価件数
  • ブロンズ
  • 個人
  • 大阪府

フリーランスのライター/WEBディレクターをしている
ヒライと申します。

★特に補助金関連と物販について知見があります★

■主な執筆経歴
・補助金用の事業計画書
・地域飲食店応援のブログ記事
・弁護士ポータルサイトのコラム
・クラウドファンディングLPページ
・個人雑記ブログのSEO記事
・セレクトショップの新店HPライティング

■稼働日程
基本的には土日にお休みいただいております。
平日日中をメインにお仕事をしています。

■これまでのキャリアから描きやすいジャンル
・副業、せどり(現在も中国輸入物販で収入あり)
・FP、生命保険、金融(海外運用を含めた国内生保を3年)
・事業計画書(補助金に関する執筆2年)
・旅行、カメラ
・飲食 オーガニック
・美容
・恋愛 

■外部ツールで利用できるもの
・チャットワーク
・slack
・LINE
・Wordpress(ブログ投稿部分のみ)
・ZOOM
・Officeソフト各種
・Googleドキュメント、スプレットシート

顔出しでのオンライン面談可能です!
BtoB、BtoCどちらも人と接するお仕事を経験しておりますので
コミュニケーションは取りやすいと思います。

注文時のお願い

・ヒアリングシートのご記入、もしくはお打ち合わせにご協力ください
・申請上必要な内容のご提供にご協力ください
・申請できるかどうかはご自分で判断ください(オプションでご相談可能)
・どの類型で申請するかはご自分で判断ください(オプションでご相談可能)
・明らかに申請が難しい内容である場合は、事前にこちらからご相談させていただくことがございます。
・商工会議所のチェックは必ず期限までに必要です。
 商工会議所の応対員によって観点がマチマチであり、人によって指摘が千差万別だという点をご了承ください(事前に詳細をお伝えいたします)
  • 23,000

    【打ち合わせなし】 ・簡易アンケート ・ヒアリングシード、チャットによる質疑応答 ・様式2事業計画書部分のみ作成(お渡しで完了)

    • 納期 7日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

    現在、1名がこのランサーに相談中

  • 25,000

    【打ち合わせあり】 ・1時間ほどのオンライン会議 ・簡易アンケート ・様式2事業計画書部分のみ作成(お渡しで完了)

    • 納期 7日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

    現在、1名がこのランサーに相談中

  • 35,000

    【打ち合わせあり】 ・簡易アンケート ・対象費用かの確認等、事前サポートあり ・1時間ほどのオンライン会議 ・必要書類を一式作成 ・商工会議所訪問後の対応有

    • 納期 7日

    今相談すれば最短1営業日以内で依頼できます

    まずは相談する(無料)

    ※金額・依頼内容の調整も相談できます

    現在、1名がこのランサーに相談中

利用シーンから探す