業務内容
補助金申請書類ならお任せください!
補助金を申請したいが、社外向けに説明できるような経営計画や財務シミュレーションが作れるか不安・・・
そんな方をご支援します。
補助金の審査を行うのは、実業の理解に乏しい駆け出しの中小企業診断士です。
彼らが見て納得する、「論理的な正しさ」「妥当な戦略」「現実的な事業スケジュール」を策定します。
ご依頼は簡単です。
財務諸表のご共有をいただいた上で、1時間程度のWeb会議をさせてください。
お聞きした内容で資料を作成し、内容をご確認いただきます。
これまで、
・地方の物産施設リニューアル
・酒類販売店のWeb展開
・塗装会社の新規事業開拓
など幅広い業種で補助金のお手伝いをしてまいりました。
しかも、外資系コンサルティング会社で中小企業診断士になりたての方々よりはコンサルティングの経験も豊富です。
ぜひ気軽にご相談ください。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
13 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
コンサルティング・シンクタンクのWord (ワード) 作成
2023年5月19日提案書の執筆依頼にあたり、骨子の提案から詳細な書き込みまで、今回も非常に高品質かつスピード感持ってご対応いただきました。依頼者への提案の精度も極めて高く、非常にありがたく感じております。
コンサルティング・シンクタンクのWord (ワード) 作成
2023年5月9日・限られた期間内で、非常に高品質なアウトプットを作成いただきました。アウトプット作成に向けた提案もクイックかつ的確で大変助かりました。
コンサルティング・シンクタンクのWord (ワード) 作成
2023年3月14日大変丁寧にまとめていただいたほか、知見も豊富で相談にも乗っていただきました。ありがとうございました。
出品者
戦略策定から実動まで幅広く対応しています
-
13 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- ブロンズ
- 法人
- 東京都
※ご依頼が多いため単価を値上げしました
何を悩めばいいか分からない状態から、
やるべきことは決まっているけど実動できる人間がいない状態まで、
お困りごとへ親身に寄り添って丁寧な仕事を致します。
《可能な業務/スキル》
・デジタルマーケティング戦略策定
・営業プロセスの整備
・LPワイヤー作成
・Webディレクション
・SEOライティング
・Web広告運用代行
(その他書ききれないものもあるので、お気軽に問合せください)
《プロジェクト例》
①「介護IoTデバイスの新規事業立案からマーケティング戦略策定」
施設入所まで至らないまでも要介護認定を受けている高齢者の増加を狙い、
異常予測が可能な見守りデバイスの新規事業を立案。
インタビューからテストユーザーの利用データ分析等でPoCの支援し、
十分な成果が得られたためWebマーケティングを主体に販売戦略を策定。
LPのワイヤーデザインから広告運用まで実施し、CACが合う水準を達成。
----
②「科学的な効果検証を通じた営業改革」
営業スキル・取引先との関係値の属人化を背景に、他社の引き抜きによる
売上減少リスクを負っていた製造業中堅企業様がクライアント。
営業フローの標準化と、提案資料作成やベンチマークの整備、トークフロー
の作成といったツール類の整備、電話での会話内容のシャドーイングなどの
教育制度の整備により、スキルの標準化と取引先との関係性脱属人化を達成した。
加えて、丁寧な聞き取りと分析により、接戦を避けていることで引き抜き
以上に新規開拓が不十分なことによる売上減少リスクを抱えていることを共有。
----
③「SEO流入強化のためのアセスメントと改善施策実施」
広告集客では費用対効果が合わない商材・ビジネスモデルの会社様を支援。
SEO流入強化のため、ターゲットキーワード策定から現状のWebページにおける
SEO上の問題点をアセスメントすることからスタートした。
改善施策の結果、半年かけて実際にSEO流入が350%改善し、CVに近いワードでの
流入にも成功したことで、売上も堅調に成長することができた。
よくある質問
- 成功報酬はいくらか
- 申請額の10%を採択確定時に別途お支払いいただきます。
- 資料が気に入らない場合は、その時点で契約を打ち切れるか
- 3回までの修正対応を承ります。 資料作成後に申請をしない場合は、着手金のみお支払いいただきます。