業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
理学療法士として勤務する傍ら、2020年よりウェブメディアの記事誌筆・監修、医療職向けウェブメディアの記事を毎週執筆しております。エビデンスを重視し、正しい知識をベースに分かりやすい記事を執筆いたします。
文字数は2,000~3,000文字を目安としておりますが、3,000文字を超える執筆も可能です。
お見積りをいたしますのでご連絡いただけると幸いです。
【過去の執筆記事】
・妊娠出産(産前産後の身体変化、ストレッチや運動、メンタルなど)
・更年期障害(原因、対策、ストレッチや運動など)
・整形外科系(腰痛、腱鞘炎、変形性関節症、ヘルニアなど)
・セルフケア、健康系(猫背改善、腕のだるさ解消など)
・子育て(育児グッズ紹介など)
正しい情報を分かりやすく伝えるお手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
出品者
女性のヘルスケアに関する記事を分かりやすく執筆します【医療国家資格保有】
-
0 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 本人確認
- 個人
妊娠出産、子育て、医療、健康に関する正しい内容を分かりやすく執筆します。
上記内容に関する記事を 50記事以上執筆してきました。
【略歴】
総合病院、整形外科クリニックで理学療法士として10年勤務。
現在は整形外科クリニックに勤務しながら、webライターとして「ウィメンズヘルス」に関する記事を執筆しています。
【取得した資格】
・理学療法士
・日本マタニティフィットネス協会 ママフィット(産後エクササイズ) インストラクター
・日本マタニティフィットネス協会 メノポーズケア(更年期障害) インストラクター
【実績】
・医師監修メディア
・女性誌webメディア
・子育て支援サイト
・レコメンドアイテム 掲載サイト など
【対応できる業務】
・記事執筆
・記事監修
・WordPress入稿
【主に執筆しているジャンル】
・妊娠出産
・子育て
・更年期障害
・リハビリ全般 など
不明確な情報の多い【産前産後分野】を分かりやすく、そして正しく治療ガイドラインや論文などを用い執筆いたします。
ページ下にポートフォリオがございますので、ぜひ参考にご覧くださいませ。
【ご依頼を検討されている方へ】
お気軽にメッセージでお声かけくださいませ。
文字数や納期、方向性など一緒に決めさせていただけると幸いです。
ポートフォリオ
注文時のお願い
① テーマ
② 文体(です、ます・だ、である)の希望はあるか
③ 想定している読者層
④ 希望納期、文字単価、文字数
その他ご要望があれば、お気軽にご相談ください。