業務内容
貴社イベント、セミナー、社員教育など、視聴者に向けて貴社イベントにBtoBマーケターとして登壇させていただきます。
2015年よりBtoB事業会社のマーケティングを担ってきた私が貴社のご要望に応じてストーリーをカスタムメイドしお話させていただきます。
【例】
- 従業員教育
- 教育機関 学生向け
- 営業関連セミナー
- 展示会、イベント
【内容例】
- 企業か抱える営業課題
- BtoB企業におけるデジタルマーケティングによる期待する効果
- マーケティングPDCAプロセス
- マーケティング組織の立ち上げから~デマンドセンター~
- MAの活用とメリット
- マーケティング・ミックスの基礎
- 集客、実名化、リレーションシップマネジメント
ご不明な点や、関連業務支援など、お気軽にご相談、お問い合わせくださいませ。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- コンテンツカスタマイズ
- 1円 納期 +1日
注文時のお願い
●全体シナリオおよびスライドの内容すり合わせのため、数回のオンラインお打ち合わせが
必要になります。
●60日前までご相談・ご発注いただけますと入念な準備が行なえます。
よくある質問
- 事前のお打ち合わせは可能ですか?
- はい。もちろん可能です。まずは当方の経歴や実績についてご紹介させてください。 その後、貴社のご要望をお聞かせいただきまして講演・研修内容を調整させていただきます。 講演、研修担当者さまの思いや方向性、イベントの成功に向けまして準備させていただきます。
出品者
営業の手が届かない新規顧客獲得から案件化 リアル✕オンライン活用による売上アップの仕組み作り支援
-
0 満足の評価件数0 残念の評価件数
- レギュラー
- 個人
- 神奈川県
BtoB営業DXエキスパート
静岡県沼津市生まれ、神奈川県茅ヶ崎市在住。
マーケター育成とチームビルディング、営業DX化による新規顧客獲得の仕組みづくりを支援する専門家。
総合電機メーカーのマーケティング部門10年間から培ったノウハウをもとに、貴重な営業人材を受注率の高い顧客とだけ商談につなげるピュアセールスを提唱している。
部門責任者であった当時、決して営業人材は十分とはいえない状況。売上のために既存顧客からのアップセルとクロスセルで手一杯となり、新たな顧客開拓に営業リソースを当てることができず予算も達成できずにいた。
マーケティングビジネススクールで基本学び、アカデミックな情報をBtoB領域で実践化したことで、購買意欲の高い見込み客を見つけることができるようになる。
案件化率が高まったことから、営業リソースの一部を新規顧客開拓に当てることができ、結果予算を達成することが出来た。
それでも営業は多くの業務をこなす必要があり、まだまだ本来の顧客と向き合うべきピュアセールス時間が不足する。
そこで営業プロセスを分解し、リソース配分を最適化し分業することで効率性と専門性を上げることに成功。
結果、BtoBにおける売れるロジックとプロセスを体系化し、BtoBマーケティングの基礎を作り上げる。
営業の最適なリソース配分、デジタル✕リアルをかけ合わせたマーケティング活動は、経営資源が豊富な大企業だけが行うものではなく、経営資源が限られる中小企業こそが導入すべき。
そんな強い想いから、これら営業DXをレベニューモデル(収益モデル)として全国のBtoB中小企業に広めるべく研修、コンサルティングを行っている。
●可能な業務
・BtoBマーケティングに関しての各種講演、研修
・BtoBマーケティング 導入コンサルティング
・オンライン個別相談
●講演
・インプレス社 マーケター向けイベント
・翔泳社 マーケター向けイベント
・企業向けデジタルマーケティング講演、研修
●資格
・内閣府認定 日本マーケティング協会 マーケティング検定
・国際実務マーケティング協会 マーケティングビジネス検定
●ご連絡について
私へのご連絡はいつでも承っております。一度オンラインでのお打ち合わせをさせていただきまして、御社のマーケテイング課題に対して、私がどのようにお力になれるのか、なれないのかをご相談させていただきたく存じます。