業務内容
Kintoneアプリ定額開発
Kintoneアプリ定額開発は、Kintoneアプリ(顧客マスタ、案件一覧のようなKintoneの機能実装単位です。)の構築およびカスタマイズを定額で提供するサービスです。
- ベーシックプラン 2時間枠×1回の機会で、Kintoneアプリ1個を構築します。
- スタンダードプラン 2時間枠×3回のステップで、ご要望のKintoneシステムを構築します。
- プレミアムプラン ご要望のシステムの実現を個別見積もり(請負契約)で承ります。
利用例
- 顧客管理、案件管理などの管理システム構築
- 業務フローの仕組み化、自動化
- データの集計、可視化
- エクセル / アクセスを置き換え、クラウド化
- DB構築、外部システムとの連携
- 構築済みKintoneシステムの改修
作業範囲
- 業務内容、システム構成のヒアリング
- データモデリング、設計
- Kintone標準機能を利用した実装
- 第三者提供プラグイン(有料)の選定、導入、セッティング
- Kintone標準拡張のJavascriptコーディング
- Kintoneに連携するITシステムの開発
ご利用に際して
- ご依頼の際には、上記作業が可能なKintoneアカウントをご用意いただく必要があります。
- 定額開発プランは、各プラン所定の作業時間内で作業代行を提供する準委任契約になります。
- ご要望の実現にために作業時間がプラン所定の時間を超える見込みの場合、別途追加費用が必要になる場合があります。
Kintoneについて
Kintoneで出来ること
サイボウズ社が提供する国産ノーコードツールの草分け的存在、Kintone(キントーン)では、情報の入力・表示・編集を基本機能とするブラウザ利用型のシステムを素早く構築できます。
一般によく利用される機能である帳票出力やメール送信、アラートなどはプラグインで提供されており、外部連携APIや独自機能の拡張が可能なカスタマイズ性、アカウント別権限付与やロギングなどの管理要件は標準で備えています。
Kintoneの利用料金
1ユーザー当たり月額780円〜1500円(税別)です。(5ユーザーから)
初期費用はありません。
独自システム開発とのコスト比較
独自のシステム開発に多額の開発費用を掛け、後々まで保守費用を払い続ける煩雑さと比べると、Kintoneは早く使い始めることができるうえトータル費用も安価なソリューションです。
■独自システムを構築、運用した場合
・初期開発費用 (一例)200万円
・開発期間 (一例)2ヶ月
・ランニングコスト 保守費用(開発費用の20%)
年額40万円=月額換算3.33万円
■Kintoneで構築した場合(本サービス利用例)
・初期開発費用 Kintone定額開発 5万円〜38万円
・開発期間 1週間〜3週間
・Kintone料金 月額780〜1500円(税別)× 利用ユーザー数
Kintoneのデメリット
Kintoneでのシステム構築は、あくまでKintoneが提供する機能や操作画面をベースにシステム構築し、利用していくことになります。そのため、細やかなこだわりがある場合などには実現できないこともあります。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 セキュリティ
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- Kintoneアプリを1個追加(2時間)
- 50,000円 納期 +1日
- 操作マニュアルの作成/1アプリ
- 100,000円 納期 +14日
実績・評価
4 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
※特定ランサー様向け【ご相談費用_2】進捗/請求管理Webアプリケーション開発のご相談
2021年12月10日
この度は誠にありがとうございました!
システムに関するご相談をさせていだきましたが、とても丁寧にご対応いただいた上にしっかりとご提案もいただけ安心して取引が可能でした。
また、同様の案件がございましたらご相談させていただきたいです。今後とも宜しくお願いします。
Webシステム開発・プログラミング
2017年5月23日
迅速丁寧なご対応、誠に感謝申し上げます。
引き続き次期プロジェクトも宜しくお願い申し上げます。
iPhoneアプリ・iPadアプリ開発
2017年5月12日
追加のご依頼対応いただき、ありがとうございました。
また案件がでましたらお願い出来ますと幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
出品者
IT企業のWebサービス開発・運営で培った技術ノウハウをご提供します。
-
4 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- ブロンズ
- 個人
- 東京都
こんにちは。
私は34歳男性で、東京都渋谷区を拠点にフリーランスエンジニアをしております。
単に動くものを開発するだけでなく、後々ジュニアレベルの開発者にも容易に引き継げることを一つの基準として、誰にでも理解しやすいリーダブルコードであることはもちろんのこと、適切な技術選定と設計で、資産価値の高いシステムを構築することを心がけております。
スキル面では、技術選定・設計、フロントエンド、サーバーサイド、インフラまで一貫して対応可能です。
経歴としましては、都内ITベンチャー企業数社にて10年ほど勤務経験があり、最近はSaaS(マルチテナント、クラウド型サービス)業態を中心に、PHP or Python3フレームワーク+SPA(シングルページアプリケーション)といった構成のウェブアプリケーション開発を提供する機会が多いです。
ビジネス面では、複数事業にて経営戦略、チームマネジメントとシステム開発、IT事業再生プロジェクト等の経験がございます。
SaaS業態に強く、業務領域としてはシステム開発だけでなく、法人営業、マーケティングは実務経験もあり明るいです。
■開発実績概要
ー BtoB
・クラウド型ECページ作成サービス
*東京都世界発信コンペティション 奨励賞受賞
*出店事業者向け支援サービスマーケット 優良アワード獲得
・クラウド型採用管理システム
ー BtoC
・CtoCマーケットプレイス
・ECサイト(ECCUBEカスタマイズ)
・記事投稿型SNSサイト
・画像Q&Aアプリ、電卓系アプリetc
・wordpressテーマ、カスタマイズ
■スキルセット
フロントエンド:React.js(react-redux)、Vue.js (Vuex,Nuxt)、Angular.js
サーバーサイド:PHP(CodeIgniter,Laravel,CakePHP3)、Python3(django,rest-framework,scikit-learn)、node.js(express)
アプリ:Cordova(WebViewアプリ)、Unity
DB:MySQL,mongoDB,PostgreSql,Redis
インフラ:AWS(EC2,S3,Elastic beanstalk,Redshift,etc), VPS
インフラ構成管理 docker , ansible
よくある質問
- 希望のシステムがKintoneで実現できるか知りたい。
- ご依頼前に見込みをご返答いたします。見積り依頼からメッセージをいただけますと幸いです。
- 外部システムとの連携や、独自システムの開発が必要です。
- 経験豊富なフルスタックエンジニアが一気通貫で対応します。別途お見積りいたしますので、見積り依頼からメッセージをいただけますと幸いです。
- Kintoneがどのようなシステムか見せてほしい
- Kintone公式ウェブサイト等でご確認いただけます。なお、デモンストレーションや稟議支援をご依頼の場合には有償となります。
- 成果物を定めた請負契約にしたい。
- 本サービスでは提供しておりません。別途、請負契約における代金見積もり等をさせて頂きますので、メッセージにてご相談ください。