貴社のサービスを正確に理解した上でウェブディレクションを行います

ウェブディレクター歴9年のベテランが貴社HP制作をサポート!

ぼびー

業務内容

大手ウェブ制作会社と中小ウェブ制作会社でウェブディレクターとして9年間の経験がある人間が、ウェブディレクションを行います。
ディレクションっていらないのではないか、とも思われるかもしれませんが、かなり重要な人間であり、必要だと想います。

ウェブディレクターがいないが故の事故というのもかなり多く発生しておりますので、ウェブディレクターの存在意義は非常に重要です。
ですが、ウェブディレクターとしてかくあるべき、という定義がされていないのも事実です。
結果的に誰でもウェブディレクターとして名乗れる世の中になってしまいました。

ウェブディレクターに必要な素質について記載しておきますので、ご参考にしてください。
また、そのような人間がいない!という方はぜひ発注をご検討ください。

【ウェブディレクターに必要なスキルセット】
・依頼されているクライアントの業務を理解しているか?
→「このディレクターは話が通じないな」とおもったらぜひ私にご相談ください。
・最低限必要なサイト制作の知識があるか?
→ウェブディレクターはコーディングもデザインもしません。何をやっているかわからない職種ですが、全体の取りまとめのために最低限のスキルは必要です。コーディングもデザインも多少できる、というのがウェブディレクターには重要になってきます。それがないと他のメンバーの統率に支障をきたします。
・営業経験があるか?
意外かもしれませんが、重要です。ビジネス的な思考ができなければ、ウェブディレクターとして名乗ってはいけないのではないかとすら個人的には思います。
そもそもウェブサイト制作自体はコーダーやデザイナといった専門職が実行するので、ウェブディレクターがいなくてもウェブサイトは出来上がります。
大事なのは、その制作途中の状況下で、ビジネスマインドを持ち、ウェブサイト構築もある程度わかる人間が介在し、「ウェブサイト制作中に軌道修正をする」ことなのです。
ビジネススピードは早く、状況によってはウェブサイトの構成を変更する場面も多々あります。
そういう状況下で制作陣から信頼されるウェブディレクターは自身のスキルセットでクライアントの要望に常時アジャストしてウェブサイトの制作進行をする能力が必要です。営業経験がないと、この力(空気を読む、という表現が近いです)が足りず、結果的に納品物に誤差が生じます。

【ご発注いただけた場合の効果】
私自身上記に記載の通り、ウェブディレクターに求められるスキルセットは広範である、という認識をしており、また絶えず上記のスキルセットの向上に磨きをかけております。
結果的に現在はシステム系のディレクションを行っており、更に自身の扱える領域の拡大に努めております。

ウェブ制作会社に修正指示を出したいけど指示の仕方がわからなかったり、修正指示を出しても微妙に求めていたものと違ったものが出てきたりしていませんか?
そういった問題点を解決するとともに、今後同じようなことがおきないようなコツをお伝えさせていただきます。

Webサイトの種類
ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
プラットフォーム・ツール
Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress

基本料金

プラン
100,000

ベーシック

制作進行をおこなう通常のベーシックプランです。既に制作会社に発注済の場合にご活用ください。
200,000

スタンダード

発注先が未決定の状態からウェブ制作会社の選定・その後のディレクションを行います。
500,000

プレミアム

スタンダードプランの内容を含めつつ、そもそも貴社にとって本気で効果が出る施策が何かを考え、企画出しを行います。※価格は仮です。貴社サービス単価による応相談
納期
10 日
30 日
45 日
合計
100,000円
200,000円
500,000円

出品者

ぼびー
ぼびー (voveee)

ウェブサイト・システム作成時のプロジェクトマネジメント・ディレクション業務が得意です。

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 神奈川県

はじめまして。ぼびーと申します。
東証プライム市場のシステム提供会社にて、PdM(プロダクトマネージャー)として勤務しております。
以前はウェブディレクターとして、ウェブサイトの新規作成・改修・更新はもちろん、営業等も行っておりました。

▼可能な業務/スキル
・ウェブディレクション一式 ※ウェブサイト制作の発注先は別途ご選定いただきます。
・ウェブサイト制作発注先を選定する際の価格交渉
・社内ウェブディレクター育成のためのためのレッスン
・現状のウェブサイトのセキュリティ診断
・現状のウェブサイトの問題点の指摘、改善案の提出
・システム会社選定の際のRFI、RFP作成
・プロジェクトマネジメント(PM)業務
・プロダクトマネージャー(PdM)業務
・IT系全般の相談、切り分け対応(例:パソコンと複合機どちらに問題があるかわからない等)

▼資格
CCNP Routing and Switching
CCNP Security
CCNA CyberOps
CCNA Cloud
Comptia Server+
Comptia Network+
Comptia Security+
Comptia CTT+
情報セキュリティマネジメント
他 多数

▼実績例
<ウェブサイト>
・某自民党議員の公式HP→改修を行い、以降更新を行っております。
・某テーマパークのシステム構築
2022年6月現在、ウェブサイトは計134件制作しております。

▼得意/好きなこと
・コミュニケーションを取ること
・現場をみること
・自身が持つナレッジを他人に共有すること
・できなかったことをできるようにすること
・長期的な関係値を保ち続けること

▼自己アピール
「まだ現時点で何も決まっていない」、「ウェブサイトで効果を出したい」等と思う方が一番最初にすることは、大体はコンサル会社を入れることです。
コンサル会社を悪く言うわけではありませんが、あくまでもコンサル自身の専門性は高くなく、そのコンサル会社の内部である教科書通りの回答をコンサルっぽくする、というケースが多いです。結果として、コンサルが言う事に現実感が無かったり、寄り添われている感が無かったりしませんでしょうか?
私はこれまで10年以上ずっとウェブ業界に身を投じており、技術やトレンドの変遷、変わりゆく中でも成果の出るHPの共通点等を把握しております。
まずはご相談だけでもぜひお待ちしております。

注文時のお願い

※ご発注を頂いた場合なるべく速やかにウェブMTGを行わせていただきます。
※ウェブサイト納品時の責任は負えません。ご了承ください。