業務内容
特定の検索結果のツイートに対して、一定条件でアクションをおこなうアプリを提供します。(Twitter のウェブサイトで可能なすべての検索条件が使えます)
本アプリと Google Chrome があればすぐお使いになれます。
■アプリの特徴
・Apple 公証済み
・アプリがブラウザを操作
・無制限のアクション数
・無制限の複数アカウントに対応
・複数アカウントや同一アカウントでの無制限の同時処理(最大同時実行数はマシン性能によります)
・各アクション間に設定できるランダム間隔
・Twitter API の取得不要
・Twitter アカウント連携不要
・継続的なアップデート
■こんな方向けのサービスです
・Twitter でのマーケティングを本格的におこないたい
・Twitter のメディア価値を高めたい
・コツコツといいねやリツイートをしてる暇がない
・Twitter 運用代行業務(いいねやリツイート)をより成長させたい
■動作環境
・macOS Monterey 12
・Google Chrome 最新版
■バージョン履歴
TweetWork 1.5.0 (2022/8/5)
・アクションの種類を追加しました
TweetWork 1.4.0 (2022/8/1)
・安定性を向上させました
TweetWork 1.3.0 (2022/6/19)
・新しいTwitter ウェブサイトに対応しました
TweetWork 1.2.0 (2022/6/6)
・ワークの削除時、使用していたChromeの設定も同時に削除するようにしました
TweetWork 1.1.0 (2022/5/25)
・残りアクション数を表示するようにしました
TweetWork 1.0.0 (2022/5/16)
・新規公開
■納品までの流れ
①ご購入
②試用版の納品
・ご購入後、試用ライセンスキーを発行しアプリと一緒にお渡しします
③動作確認
・動作をお確かめください(最大3日間)
④取引完了
・動作のご確認が済みましたら、正式な納品をご検収いただき取引完了となります
・同時に製品版のアプリをお渡しします
※動作確認がとれない場合はその旨ご相談ください
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
注文時のお願い
・アプリ詳細は画像ギャラリーをご覧ください
●機能のカスタマイズについて
・直接のカスタマイズ依頼は承っておりません
●バージョンアップについて
・バージョンアップはアプリに直接配信されます
・購入時のメジャーバージョンのうちは追加料金は不要です
●ライセンス
1台以上の個人所有のマシンに対してライセンスを付与することができます。ソフトウェアが使用されるマシンの数に関係なく、各ユーザーに必要なライセンスは1つだけです。
事業所や学校などの共有使用環境では、代わりにソフトウェアをマシンに対してライセンスを付与することができます。これらの環境では、共有マシンごとにソフトウェアのライセンスが1つ必要になります。
ライセンスは1度の購入で永年使用が可能となります。
出品者
昨日までなかった便利なものを。
-
0 満足の評価件数0 残念の評価件数
- レギュラー
- 個人
- 千葉県
オグマプロダクツ代表/macOSアプリエンジニア/iOSアプリエンジニア/オフィスエンジニア/DTPer
2021年11月よりココナラで活動を開始。(開始3ヶ月で最高ランク到達)
2022年2月から日本発のアプリケーションブランド「IndigoVillage」の立ち上げ・運営をしております。
個人事業主としては法人様・個人様問わず、おもに Mac での業務効率化ツールの作成の依頼を承っております。
大手印刷会社にDTPオペレーターとして18年間従事。AppleScript や Swift を使い、FileMaker とも連携したソリューションの制作に携わり業務効率化を推進。お客様の業務改革をお手伝いするプログラマー/オフィスエンジニアとして2021年に独立開業いたしました。
「昨日までなかった便利なものを。」をコンセプトに掲げ、お客様一人ひとりにあった業務改革サービスを提供しています。
【業務】
・ファイル操作とアプリケーション操作を連携させた自動化ツール
・ブラウザの自動操作ツール
・Automator を使った“クイックアクション(=サービス)”の作成*
・作成済みの AppleScript の改修
* クイックアクションとは、Mac 上のコンテキストメニューから実行できる小さなアプリケーションのようなものです。
【実績】
・一般販売
Twitter のアクション自動化ツール「TweetWork」
・App Store 配信中
・コストコのフードコートで便利に使える注文メモ&計算用のiOSアプリ「こっちょこ」
・軽量で使いやすいiOS用のスワイプタブブラウザ「すみれブラウザ」
その他 Adobe Photoshop や Illustrator、InDesign 関連の自動化スクリプト、アプリケーションを多く作成しており、普段 Mac をお使いのクリエイターさんや、印刷・製版会社の現場でもお役立ていただいております。
【余談】
出身は千葉県。ミスチル・スピッツ世代です。いつかジャズピアノをやってみたいと思い早○年。ですが、今はお客様の業務改善が私の使命だと思っております。
ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。