業務内容
はじめまして、光丘月乃と申します。
2022年5月~アルバイト兼ライターとして活動しています。
読者様に読んでいただける記事が書けるよう、勉強中です。
▼可能な業務/スキル/経験
・SEO記事
・Wordpress・CMS入稿
・Google ドキュメント入稿
・ライティング・記事作成
・画像加工・選定
▼資格
・英語検定2級
・普通自動車免許
・漢字検定2級
・おうちワーク協会認定WEBライター
▼実績例
・エンタメ
・女性の健康(体験談)
・お出かけ
・ペット
・お花の育て方
・就活関連
・ガジェット系
・美容コスメ紹介
・コーヒー・紅茶
・BtoBマーケティング
・個人ブログ(本の紹介が中心です) https://tsukino-life.com/
▼過去実績一覧(公開可能な記事)
https://docs.google.com/document/d/1xkM3ccQmjDYJmqppozozS4xdxZ7puGKCHCbvumKxkSQ/edit?usp=sharing
▼活動時間/連絡について
何事にもチャレンジしていく精神をもって、ライター活動をしています。
稼働時間:週25~30時間(最低限)
記事納品:3,000字であれば3日に1本ぐらいのペースで可能です
修正:随時無料で、ご納得いくまで対応します。
<連絡可能手段>
・Gmail
・Chatwork
・Slack
▼趣味・関心
・読書
・植物観察
・カフェ巡り
・スポーツジム通い
・お散歩
・日帰り旅行
・動物
・文通
・発達障害・HSP(当事者で精神障害者保健福祉手帳3級持ち)
実績や関心にあるジャンルの他にも、さまざまなジャンルの記事を書いてみたいのでご相談ください。
お見積りのご相談も随時承っております。依頼主様のご要望に沿った記事ができるよう、努力いたします。
ご興味がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
注文時のお願い
※記事のテーマ・Wordpress入稿の有無・構成の有無(こちらで無料で作ることも可能です)、納期限について事前に教えていただけると幸いです。
実績・評価
23 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
IT・通信・インターネットの記事作成・ブログ記事・体験談
2022年8月4日ありがとうございます
IT・通信・インターネットのシナリオ作成・脚本制作・小説作成
2022年8月3日
この度も誠にありがとうございました。
引き続き宜しくお願いいたします。
IT・通信・インターネットの記事作成・ブログ記事・体験談
2022年7月29日次回の協力をお待ちしております。
IT・通信・インターネットのシナリオ作成・脚本制作・小説作成
2022年7月26日
初回制作のフィードバックを参考に丁寧に制作していただきました。
ありがとうございます(^^)
出品者
一つ一つの仕事を確実にこなしていきます。
-
23 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 個人
- 福島県
はじめまして。
福島県に住む30代・光丘月乃と申します。
幅広いジャンルを書けるライターになることが目標です。
ライティング以外のジャンルにも関心があり、チャレンジしていきたいと思います。
▼学歴・経歴
・短期大学から大学編入。短期大学では英語、大学では社会学分野を専攻。(2009年卒業)
・介護福祉ヘルパー(2009年~2012年)
・病院の看護助手(2013年~2014年)
・障がい者向けの就労訓練センターで勉強(2013年~2015年)
・宿泊サービス業(2015年~2022年5月)
・アルバイト兼ライター(2022年5月中旬〜)
▼可能な業務/スキル
・WordやExcel操作
・Wordpress・Googleドキュメント・CMS入稿
・記事執筆
・記事構成作成
・画像選定
▼資格
・英語検定2級
・普通自動車免許
・漢字検定2級
・おうちワーク協会認定WEBライター
▼過去執筆ジャンル
・お出かけ
・観光
・エンタメ
・着物買取
・犬
・注文住宅
・お花の育て方
・ガジェット系
・BtoB
・美容
・YouTubeシナリオ
・個人ブログ(趣味探しがテーマです)
☆Kindle本を出版経歴あり。ポートフォリオにて紹介しています。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼稼働時間/連絡について
稼働時間:週20〜25時間(最低限)
連絡可能手段:Gmail、Chatwork、Slack
▼趣味・関心
・読書
・スポーツジム通い
・カフェ巡り
・お散歩
・日帰り旅行
・動物
・文通
・発達障害・HSP(当事者で精神障害者保健福祉手帳3級持ち)
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
よろしくお願いします。