業務内容
営業企画 企画営業とは
セレンディピティ アイデアはどこから湧き出る?
どんな組織にも、学歴に関係なく積極的に事業を展開する人がいます。一方で、大学卒のブランドは持っているのに、軽い分析と評論はするけれども自分では具体策をまったく打ち出さない人もいます。
若いときから自分では行動しないから、何をやって良いか分からない。この積み重ねですが、年齢を重ねると小さな取り組みが恥ずかしくて、そのまま何もできない管理職へと進むか、組織から排除されます。
何かを企画して行動する人たちの根底にあるのは、「1.こうすれば目的に沿った事業ができるのではないか?」という思いと自らを動かす積極性です。そこに「2.提供したいモノやサービス」があり、「3.対象となる人たち」がいて、今をイメージして出口のアイデアを考える際には「4.季節や社会背景」が浮かび上がる。最後に「5.アイデア」という流れになるでしょう。
この5項目を言語化するだけでも、アイデアは浮かんでくるはずです。
営業企画を考えるための3つの基本~小さな会社が生き残る1つの具体
コロナ禍で旅館業などは代理店巡りをしていた従来型の営業スタイルが取れなくなり、財務状況が悪化した企業もあるでしょう。ネット受注のみで団体客誘致のための営業活動はできない、企画プランは従来型の「〇〇料理プラン」では、新たな魅力を具現化して苦境を乗り越え、未来へのステップを踏むことは難しくなります。飲食業のなかには2年前に始まった第一波に準備を開始し、1年以内に新たな店舗をオープンした例もあります。
何も手を打てない企業と、戦略を打ち出し次の時代へ備える企業との違いは、どこにあるのでしょうか? 答えは簡単です。有能な人材(学歴ではない)がいるかいないかです。小さな会社が生き残るか時代の波にのまれてしまうかは、学歴に関係なく、いまならインターネットマーケティングを運用できるかできないかに左右される可能性が高くなっています。その理由は、世界が向かおうとするマーケティングスタイル(purposeとbalance)とGoogleなどIT企業が打ち出すサービスの共通意図やしくみにあらわれています。
では、営業企画はどのように立てて行けばよいのでしょうか。その流れを論理的に解説します。まず、3つの基本(STP)を踏まえながらインターネットマーケティングのセオリーに沿って考えてみましょう。
1.インターネットマーケティングと重ねる
経営の神様と言われる松下幸之助氏の語った「私心を捨てる」「周知を集める」はネットマーケティングの「purposeとbalance」と重なっています。ネットマーケティングはなんでも叶いそうな幻想ではなく、普遍の考え方に基づいて組み立てられていることがわかります。
2.Word DTP Proの論理図解図と重ねる
2年で年商1億円にした小規模企業の成功モデルの情報編集手法と商品戦略を含む思考方法を300枚の図解図に再現しています。
3.IT関連サービスを利用して実践モデルと重ねる
ネット印刷の手軽さは、なんといってもその料金です。簡単な営業活動であれば1000枚のリーフレット印刷費は4000円程度。そのコンテンツ設計を行い、営業企画を組み立てることで誰でも100万円の売上を生み出す営業企画を開始し、具現化することができます。
発想とは、思いつきではありません。普遍的な考え方に基づいて、論理的に構成し、行動することから新たなチャンスを見つけていくことができます。
パソコンを使ってチラシを作るという考え方から始めて、現実的な売上創出からDXにもつながるビジネスモデルが、Word DTP Proが蓄積した独自のA4×300ページの図解図に集約されています。
- 業界
- 教育 マーケティング・広告 執筆・出版
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
注文時のお願い
実績・評価
108 件
満足の評価件数
7 件
残念の評価件数
IT・通信・インターネットのポスティング・DM・発送作業
2021年10月26日迅速かつ丁寧なご対応ありがとうございました。
新規集客に強いWord(パワポ)A4片面デザインチラシ制作
2019年4月8日このコストで、この内容は良かったです。こちらで提供している以外のものを材料にして、積極的に提案して頂けた事ありがたく思います。
ありがとうございました。
記事作成・ブログ記事・体験談
2018年7月10日コメントはありません
出品者
300枚の図解資料を蓄積 田舎でも営業に困らない販促物内製化&ノーコードDXコンサル営業セットを用意
-
108 件 満足の評価件数7 件 残念の評価件数
- 本人確認
- 個人
- 山口県
word dtp pro
Word DTP Proの情報編集サービス3つ目的
1.コンテンツ化 2.ナレッジ化 3.アクティベイト化
300ページ以上の情報編集に関わる図解図を蓄積。論理的に道筋を立て、セオリーに基づいて戦略展開のためのコンテンツを企画、Wordとパワポで制作します。
●企業のネットショップ立ち上げプロジェクトリーダー
現在、複数のネットショップ構築プロジェクトリーダーを務めています。立ち上げから2か月目以降、毎日売れるサイトに。
個々の企業様のご依頼は基本的にお断りしています。
Wordだけで進める集客コンサルティング事業を開始してみたいとお考えの個人や企業・諸団体様向けの「編集事業立ち上げ」のための個別支援のみ力を入れていきます。
・仕事が受注できない
・新規業務拡大の方策が見えない
・新規取引先を増やす見込みが立たない
新規取引先の拡大、地方都市でマーケットが小さくお悩みの方は、ご相談ください。
●wordだけで企業の販売促進に必要な情報をデザイン!
1.毎日売れるネットショップ構築
2.DTP印刷物デザインおよびネット印刷発注
中小・零細事業所はデザイナーや印刷会社に発注するまえに
Wordで情報を編集してみませんか?
ネットショップの売れるポイントは、画像を多く使用すること。
一つの商品ごとにデザイン発注していては、膨大な経費がかかってしまいます。
まず5~10点を集中的に売ることから開始するという考え方なら、Wordで十分。
〇Wordだけで稼げるビジネスモデルを展開してみませんか?
Wordで文章を書くスキルと画像を編集するスキル(豊富な実践経験が必要)
新規取引先が拡大する営業のしくみ (独自の営業資料が必要)
情報演習のプロとしてコンサルティングできるスキル (300万円コンサルタントレベル)
編集業のほかコンサルタント、書店、教室・塾、スーパー・小売り専門店、新聞販売店、ホテル・旅館、商店街組合など、異業種でも、
新規事業への意欲
パソコン一台
ワンルームスペース
があれば、収益拡大モデルを作ることができます。
販促物内製化&ビジネス編集力コンサルタント
PC編集&情報編集力
1.個のブランディングサポーター
2.収益拡大プランナー
3.商品企画コーディネーター
4.潜在能力開発コーチ
5.ビジネス編集力運用コーディネーター
組織活性化
販売促進
自己実現