【経営者限定】社運に関わる重要な文章を独自の手法でリライト(編集)➡コンサルします

近藤圭太
  • 近藤圭太 (upperdog)
  • ブロンズ 本人確認済み、受注実績あり、活躍中のフリーランスです
  • 1 満足
    0 残念

業務内容

会社の将来に大きな影響が生じる文章のリライト(編集・修正)を行います。
あわせて、文章の内容を取捨選択する(後述)上で生じることが予測される影響について、アドバイスいたします。

● ゼロから文章を作成することは致しません。ある程度完成した文章をご用意くださいませ。
(スタンダード・プレミアムのプランに関しては、クライアントとライターの方のトライアングルでアドバイスすることが可能)
(ライターの方とのプロジェクトも可能、その場合はご相談ください)

●当方の文章のリライトは、バナー画像のような、「複数の選択肢(段落・言葉)」で提案する方法論を用います。

●合わせて取捨選択する上での根拠や生じる影響などをコメントとして記入、リスクやリターン、生じる影響などを可能な限りきめ細やかに「見える化」することにより、様々な角度で検討することが可能な形になっています。

●具体的には以下のような、文章の作成を想定しております。

 万一不祥事が発生した場合における、プレスリリースの準備

 社運を賭けたプロジェクトの発表に関係する文章

 重要な取引先に対する謝罪の文章

 出資をお願いする関係者に対する文章

 経営者が交代することを表明する文章

 会社の合併もしくは、事業の譲渡に関する文章

 その他、企業の業績や信用の保護、マネジメントに大きな影響をもたらす事案

●当方は2009年から、様々な経営者に対するスピーチ並びにビジネス文書の作成を行って参りました。その中で得た様々な知見は惜しみなく提供いたします。いわゆるコンサルタントや広告代理店、他のライターの方とのやりとりを経て作成した文章に関しても、第三者的な見地並びに、独自のボキャブラリー能力を駆使する形でリライトすることが可能です。

基本料金

プラン
50,000

ベーシック

リライト(①電話・メールでの聞き取り②提案) ※アフターフォローはなし
80,000

スタンダード

リライト(①電話・メールでの聞き取り②提案③メールでの相談・コンサル)
110,000

プレミアム

リライト(①電話・メールでの聞き取り②提案③ビデオ通話・電話・メールでの相談・コンサル)
納期
4 日
4 日
4 日
合計
50,000円
80,000円
110,000円

出品者

近藤圭太
近藤圭太 (upperdog)

スピーチライター(プレゼン・挨拶文・祝辞・弔辞)コピーライティング ビジネス文章全般代筆

  • 1 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人
  • 大阪府

2009年からスピーチライターとして活動。文章を「複数の選択肢(段落・言葉)」で提案する独自の方法論、「きざむ文章(選択式文章法)」を運用しています。

【完成した文章】
/*
当社は、土木の会社です。
公共工事を受注することもあれば、地元の会社の協力会社として仕事をすることもあります。
*/

【きざむ文章(選択式文章法)でご提案する文章】
/*
#相手に取って受け止め方は違うはず。
#「よそ行きがいい?」「ざっくばらんな方が好感を持たれる?」「自分のキャラ的にどちらがいいのか?」
(弊/当/うちの会)社は、

#業界内の雰囲気や空気で話す? 業界を知らない人の感情に寄せて話す?
#仕事人としてのプライドを前面に出す?
①土
 ①木
  ①の会社で
  ②一本で仕事をしていま
 ②建屋で
②建設会社で(すが/して)、土木工事を専(門/業)にしていま

す。

#いわゆる「元請」と「下請」のパーセンテージの話
#本音? オブラートに包む?
①仕事の(割合/内訳)は
②(この部分は割愛する)

#①は「発注者との関係」、②は「発注者が役所であるという事実」 
#①②は厳密にいえば次元の違う話。しかし、前後の文脈で異なる印象を与えることも。
①役所(からの)仕事
②公共工事

#会社の状況を事実ベースで話す。 
#「ありのまま?」それとも「色を付ける?」
①を
 ①(取/受注す)る
 ②(いただく/請け負う)

こともあれば、(ゼネコンや)地元の会社の

①(二次業者/下請け)
 ①や(三次業者/孫請け)
 ②(この部分は割愛する)
②協力会社

として、(仕事をす/現場に出)ることもあります。*/


お気づきの方もおられると思いますが、この方法はコンピューターのプログラミング言語を参考にしております。

#は、「コメント」であり、「取捨選択の判断によって、どのような影響が生じうるのか?」という根拠を示しております。

①仕事の(割合/内訳)は
②(この部分は割愛する)
上記の選択肢は、いわゆる「条件分岐(内容によって、異なる判断があり得る)」の仕組みを応用したものです。

さらに、「取捨選択した文章を、さらに細かく磨きこむ」ことも可能です。

例えば、オーダーメイドの服をまずは「仮寸法」で作り、後で「体にピッタリ合わせる」
このようなイメージでとらえていただければ幸いです。

挨拶文に限らず、新鮮な切り口の文章、豊富なボキャブラリーが必要とされる案件があれば、お気軽に問い合わせください。

よくある質問

リライトした文章はどんなイメージになりますか。
内容を教えていただければ、短いサンプルを作成します。

注文時のお願い

1.業務内容にも記載の通り、ゼロからのライティングは致しません。

 ①ある程度完成した文章
  もしくは
 ②クライアント・ライターの方の統一見解、文案のメモなど
 上記のいずれかをいただければ幸いです。

その上で
「改善点や問題の洗い出し」
「表現方法に関して、伸びしろはないか?」
逆に
「冗長になっていないか? 削るとすればどの部分か?」
上記を検討し、「極限まで完成度を高める」ことを目的にしております。


2.高いスキルを持つ、優秀なライターの方には敬意を払いたいと存じます。

三者のプロジェクトの場合には、今後クライアントとライターの方が良好な関係を維持していただけるように最大に配慮してまいりたいと存じます。

その上で、当方が運用している独自の方法論、忖度しない第三者的なコメント、ボキャブラリー能力も活用いただき、経営者として最良の決断をしていただければ幸いです。


3.文章を作成するのはあくまでも「手段」であると考えます。

「現在のこの状況であれば、相手に文章を出すのは望ましくない」
このような場合には、事前の相談の段階でその旨お伝えします。
(その際は、ご相談料金はいただきません)