業務内容
ウェブ解析士として個人サイトから日本有数のウェブサイトまで様々な分析のコンサルタントをしております。
レポート作成業務を行うこともありますが、多くはサイト担当者の相談に乗って分析の方針を立てたりレポートのフォーマットを設計することがメインです。
ウェブ解析に限らずデータ分析であればお気軽にご相談ください。
また学生のご相談も受け付けております。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
注文時のお願い
そしてその適した分析というものは状況によって異なります。
ご相談内容次第では料金内でご対応できないもの、また料金は関係なくご対応できないものがあることをご承知願います。
よくある質問
- どのような相談を受けたことがあるか
- いくつか箇条書きで例を挙げます。 ・定期レポートはどのような視点で何の指標を見るべきか知りたい ・効果測定をしたいが何をすれば良いか知りたい ・サイトのどこが悪いかプロから見た意見を聞きたい ・今後1年間のサイト訪問者数の予測値をたてたい ・相性の良い商品を見つけるために何を見れば良いか(ECサイト) ・CVRが上がったのか誤差の範囲なのか、統計的に判断したい ※学生から ・重回帰分析が分からない ・卒業論文で扱うデータの分析が上手くできない
実績・評価
16 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
GA4でできることに関して、特定のサイトを挙げて分析レポートの作成
2022年9月2日最初の手続きにこちら側で手間取りましたが、迅速にリクエストに応えていただきました。引き続き、よろしくお願いいたします。
オンラインMtgも快く承諾いただくなど、とても高いホスピタリティで最後まで安心して取引することができました。
ウェブ解析(モニタリングor深堀)
2022年1月13日
こちらが望んでいる内容を頂けました。
初めてのご依頼でしたら進捗の報告を頂けていたので不安も和らぎました。
ありがとうございました。
IT・通信・インターネットのアクセス解析・データ分析
2021年9月8日コメントは非公開です
IT・通信・インターネットのアクセス解析・データ分析
2021年3月22日ありがとうございました。自分で手の回らないところも丁寧に対応いただき、助かりました!
出品者
分析コンサルタント(経験10年以上)
-
16 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 個人
- 東京都
ウェブ解析をメインとする分析コンサルタントです。
分析業務だけでなくコンサルタントとして幅広く対応いたします。
要件定義のヒアリングでは単純に要望をお聞きするだけでなく「本当に必要なもの」を共に考えることを重要視しておりますので、悩んでいる段階でもお気軽にご連絡ください。
主な対応範囲は以下のような事例です。
①分析設計 :効果検証のために、どのような数値を追えば良いのか
②分析環境確認:必要なデータのための計測実装は足りているのか(何を実装すれば良いのか)
③レポート設計:分かりやすい見せ方のレポートを設計したい
④検定等 :誤差の範囲なのか、改善したと言えるのか判断できない
⑤工数削減 :レポート作成工数をできる限り削減したい
※その他 :予測値算出などの多変量解析代行・分析関連のレクチャ
上級ウェブ解析士の修了レポートをポートフォリオにアップしておりますが、修了レポートはフォーマットに従い数値を埋める程度のものなので参考程度にご覧ください。
ご希望の内容をお伝えいただき、軽いラフをお伝えする方がイメージしやすいと思います。
主な使用経験ツール: Google Analytics(GA4含む), Adobe Analytics(旧Site Catalyst), SimilarWeb Pro, Clicktale, User Insite, R, SAS, Report Builder, Analytics Edge, Excel分析ツールなど