お客さまの声
コンサルティング・シンクタンクのシナリオ作成・脚本制作・小説作成
2022年9月20日
いつも積極的に提案を頂いてありがとうございます。
ご提出の内容が、弊社の言葉足らずで意図と異なった場合でも、
丁寧に再考して頂きまして、重ねてお礼申し上げます。
同様の案件があった場合には、引き続き、お願いをしたいと思います。
いつもありがとうございます!
業務内容
HP・LP・インスタグラム等に載せる企業やお店、商品のコンセプトを表すキャッチコピー、ショートストーリーなどを作成します。
シナリオライターをしていることから、ストーリー性のある文章を書くことができます。
これまでには、高級和食店のコンセプトを表す文章、洋食店を舞台にしたRPG風の短編小説、オーダーメイド家具店のエッセイ、クルーズレストランのイメージストーリーなどを書いてきました。
お客様との触れ合いなどの実際のエピソードをフィクション風に脚色することも得意としております。
ご興味がありましたら、メッセージをいただければ個々のケースに応じて料金やスケジュールを設定させていただきますのでお気軽にご相談ください。
よろしくお願い致します。
- コンテンツの種類
- 汎用コンテンツ
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
注文時のお願い
その際、ご芳名と団体名、できればウェブサイト等をお伝えいただきますとスムーズに進行させていただくことができると思います。
実績・評価
111 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
シナリオライターが、漫画の元になるシナリオや、映像・ボイスドラマのシナリオを書きます
2023年1月19日
オンラインMTGでの詳細な打ち合わせや、出し戻しについても素早くご対応いただき、満足のいく取引ができました。
マスコミ・メディアのシナリオ作成・脚本制作・小説作成
2023年1月12日ありがとうございました。
メーカーのシナリオ作成・脚本制作・小説作成
2023年1月12日
最初の企画時から、丁寧でスムーズにお取組みいただきました。途中校正箇所も多頻度になりましたが的確に対応いただきスケジュール期限より早く納品いただきました。
ありがとうございます。
資格・習い事の電子書籍制作
2022年12月26日
この度は、お取引くださいまして誠にありがとうございました。
正確で大変信頼できる方です。引き続き、よろしくお願い申し上げます。
シナリオライターがストーリー性を必要とするPR映像動画の構成・シナリオ作成を承ります
2022年12月25日納期がタイトにも関わらず、ご対応いただき助かりました!
出品者
ドラマ・漫画・PR・ブランディング動画等における、ストーリー性豊かな、心の奥へと届く文章を書きます。
-
111 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 個人
- 神奈川県
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
シナリオライターとコピーライターをしております渡辺リンと申します。
シナリオライター歴は12年で、ストーリー性と変化に富んだ構成、リアリティあふれるセリフ展開を得意としています。
コピーライター経験も豊富で、ブランディング動画のシナリオ、物語性のあるキャッチコピーやコンセプト文などを書いてきました。
ランサーズでは3年のあいだに、得難いたくさんの出会いをさせていただきました。
ご縁を大事にしながら、常に全力でお手伝いをさせていただいております。
大切な世界をじっくりと表わしたい文章作成などはぜひお任せ下さい。
保育・教育分野は研究・実践の両面で携わってきましたので専門性を活かしたライティングが可能です。
◆仕事の範囲
・シナリオ、朗読劇、ノベルゲーム、短編小説、ショートショート、漫画や絵本のシナリオ
・各種動画の構成・台本作成
・キャッチコピー、PR文、コンセプト文
・フィクションはファンタジー・ミステリー・コメディ・恋愛・冒険・外国・歴史・グルメ・ヒューマン・家族・職業・社会問題
・小説・童話の脚色
・脚本のリライト
◆主な経歴
上智大学文学部卒業、同文学研究科修了
広告制作会社にてコピーライター・編集者・プロデューサー
(化粧品・音楽教室・人材)
フリーランスライター
(雑誌・企業誌・新聞・通信教育)
医療・保育系専門学校講師
(教職・小論文・絵本・演劇)
ラジオ局パーソナリティ、声優劇団主宰
(ラジオドラマ・朗読劇・CMの脚本、演出、編集)
◆資格
中学・高校社会科一級教員免許
日本漢字能力検定二級
保育士(国家試験全科目同時合格)
◆受賞歴等
第43回NHK創作ラジオドラマ大賞最終候補『天使の7日間』
第7回ブックショートアワード優秀賞『忘れない人』
第21回「テレビ朝日新人シナリオ大賞」二次
◆得意&好きな分野
文学、歴史、童話、旅、乗物、恋愛、湘南、横浜
料理、ガーデニング
保育、教育、心理学
◆モットーとしてきたこと
・ニーズに細かく応え、喜んでもらえるものを書くこと
・深く考え丁寧に書くこと
・様々なソースを積極的に活用すること
・共に創る制作者が楽しく制作できるようなものを書くこと
・なるべく速く書いて納品すること
・修正にも最後まで対応すること
返信はなるべくすぐにしております。
コミュニケーションを大事にし、Zoom等を使った打ち合わせにも慣れています。
お気軽にご相談下さい。