業務内容
画像のサンプルVRoidモデルと同じ猫耳とシッポをお付けいたします。
大きさ、取付位置、色・模様はモデルに合わせて、ご希望のものにできます。
形を変える場合は、別途お見積りをいたします。
物理設定をしますので、身体の動きに合わせて揺れます。
併せて他部位の小改造もご希望をお伺いいたします。
(作業内容)
・送っていただいたVRoidモデルのVRMデータをBlenderにインポートし、猫耳とシッポのオブジェクト、ボーンを追加します。
・ウエイトペイントにより動きの設定をします。
・別ソフトで作った色・模様のテクスチャをオブジェクトに適用します。
・Unityにインポートし、マテリアル、揺れ物設定をした後、VRMデータとして完成です。
(作業日数)
2週間程度
どうぞよろしくお願いいたします。
●その他の3Dモデル
ゲームやVTuber、アバター等としてお使いになるオリジナル3Dモデルの制作のお見積もりもいたします。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
68 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
IT・通信・インターネットの3Dモデリング・3Dプリンタ用データ作成
2023年3月11日
丁寧にデザイン作成、対応していただき、満足できる完成度になりました。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
3Dモデルの髪型、衣装、アクセサリーの変更やモデリングのメンテナンス等を行います
2023年2月20日
迅速丁寧な対応で終始安心してお取引出来ました。
大変満足しております。
次回もお願いしたいと思います。
広告・イベント・プロモーションの3Dモデリング・3Dプリンタ用データ作成
2022年6月23日
いつも大変お世話になっております。
細かな修正等、柔軟にご対応いただき助かります。
また是非ご依頼させて頂きます。
出品者
3DCGキャラクターのイラスト、Unity用のゲームキャラクター、VTuberの制作等を行います
-
68 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 個人
- 香川県
3DCGによるデザインを専門に10年以上の経験があります。現在は、かわいいキャラクターを中心に、モデリング、動画等の制作を行っています。
3DCGのモデリングは、工業製品が得意な場合とキャラクターが得意な場合があるかと思いますが、私はキャラクターのモデリングを多数行ってきました。
① Unityで作るゲームのキャラクターのモデリングをBlenderで行っていますので、Unityでゲームを作っていて、キャラクターの制作が難しいと考えていらっしゃる方は、是非ご連絡をください。
ご希望に添えるようなご提案ができます。
② バーチャルユーチューバー用モデル、Cluster用アバター、MMD(MikuMikuDance)モデルの制作ができます。
③ バーチャルキャスト等で使用するVRM形式のモデルデータの揺れ物、マテリアル等の設定、修正をUnity上でできます。
④ VRoidのモデルに猫耳やシッポを追加する等の編集ができます。
⑤ アンリアルエンジン(UE4)用のキャラクターモデリングができます。
(スケルトンはSK_Mannequinを適用できるボーン構成を入れます。)
⑥ 3DCGや3Dモデルを使ったイラストの作成ができます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ポートフォリオ
注文時のお願い
ご希望の色や模様、その他ご希望等もメッセージでお伺いします。