人気ランキング 期間:5月6日 〜 5月13日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/納品後のサポートも承ります
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
【WordPressサイト制作】シンプル&高機能なHPを構築 します
業務内容
WordPress(Lightning・Flashテーマ)を使用し、ビジネスやブログ向けのホームページを制作いたします!
シンプルで使いやすいデザインを心がけ、スマホ対応・SEO対策も設置したサイトをお作りします💻✨
📌 対応可能な業務
✅ WordPressを使ったホームページ制作(Lightning・Flashテーマ対応)
✅ トップページ + 下層3~5ページの作成
✅ レスポンシブ対応(スマホ・タブレットでも最適化)
✅ お問い合わせフォームの設置(Contact Form 7 など)
✅ 基本的なSEO対策(メタタグ設定・サイトマップ登録など)
✅ 軽微なカスタマイズ(カラー変更・フォント調整など)
✅ 画像の挿入・簡単な編集(トリミングやサイズ調整)
✅ 修正対応
⏳ 制作の流れ
1️⃣ ヒアリング(サイトの目的やご希望をお伺いします)
2️⃣ ワイヤーフレーム・構成の提案(必要に応じて)
3️⃣ WordPress環境へのセットアップ & 初期デザイン制作
4️⃣ ご確認・修正(最大5回まで対応)
5️⃣ 納品(WordPress上で公開 or データ納品)
🔹 ご準備いただくもの(可能な範囲でOK!)
🔸 サーバー情報 & WordPressのログイン情報(お持ちでない場合はご相談可)
🔸 サイトのイメージや参考サイト(あるとスムーズです!)
🔸 掲載したいテキストや画像(なければフリー素材の提案も可能)
⚡ 2万から円で高品質なホームページをお届けします!まずはお気軽にご相談ください😊
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress
オリジナルのデザインで、あなただけのホームページ作ります
業務内容
内容とフロー
- お見積り相談
- 契約前ビデオ面談
- 正式お見積り
- 契約(ランサーズの出品をご購入(仮払い))
- 画像素材、文章素材ご共有
- ラフ案作成(文章と画像もできるだけ反映させたいです。)
- デザイン作成
- 実装時の要望再確認
- コーディング実装
- 検品・納品
上記のような流れとなります。
画像や文章については提案も可能ですが、できる限りお客様自身で考えていただくほうがサイトの完成度は高くなります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
【WEB製作】高品質なデザインを、リーズナブルな価格で提供します
業務内容
【Aura dsgn studioについて】
クリエイティブに特化し、リーズナブルな価格でデザインから開発まで、
様々なご要望を高品質で提供しております。
・短納期でも高品質
制作スピードやレスポンス徹底しております。
・知識がなくても気軽に頼める親身な対応と、迅速なプロジェクト進行。
お客様の「想い」を一緒に実現します。
・高品質なデザインを、リーズナブルな価格
コストを抑えた提案を行い、最適なコンテンツを提供します。
【実績】
01 販促デザイン
大手コンサルとの豊富な経験があり、戦略的なデザイン提案が可能です。チラシ・パンフレット・SNS広告など幅広く対応しております。
02 アートディレクション
企業や製品の本質を引き出し、ターゲット層に響く魅力的なコンテンツを提供しております。ロゴ、ビジュアル戦略など、トータルサポートさせて頂きます。
03 Webサイト制作
企業・ECサイト・LPまで、目的に応じたWebサイトを提供しております。モバイル対応やSEOにも配慮し、効果的なWebサイトを作り上げます。
04 UI/UXデザイン
ユーザー視点で使いやすさと美しさを両立させたインターフェースを提供しております。
Webやアプリ、システムのユーザー体験を向上させます。
05 システム開発
複雑な要件にも対応可能です。フロントエンドとバックエンドの技術を駆使して、ビジネスの成長を支えるシステムを構築しております。
06 CG・アニメーション・映像編集
商品やサービスの3DCGモデリングを行います。広告映像、PV、Youtube、企業PR映像など制作を行っています。
【対応分野】
・ポスターやチラシ、パンフレット・ロゴデザイン・商品パッケージ・YouTube その他SNS用サムネイル・広告用バナー・WEBデザイン・UI/UXデザイン・システム開発
まずはお気軽にご相談ください!
「どこに頼むべきか迷っている」「限られた予算で高品質な成果がほしい」とお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
Aura dsgn studio は、貴社のビジネス成功を全力でサポートいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ホームサイト 制作: ホームサイトの基盤構築と運用全般をお引受けいたします
業務内容
1.WordPress基盤制作
Wordpressの導入と基盤構築を承ります。
<導入について>
ご用意いただいたサーバーに、Wordpressをインストールいたします。ドメインをご用意いただいている場合には、Wordpressの導入と同時に設定も致しますのでご提示ください。
※独自ドメインは後からでも設定が可能な場合と、後からでは再導入が必要な場合がございます。独自ドメインをご利用される予定がございましたらひとこと申し伝え願います。
<基礎構築について>
導入したWordpressに、下記の初期設定を行います。
1.一般設定
サイトのタイトル
キャッチフレーズ(サブタイトル)
Wordpressアドレス(URL)
サイトアドレス(URL)
メールアドレス
サイトの言語
タイムゾーン
日付フォーマット
時刻フォーマット
週の始まり
2.投稿設定
投稿用カテゴリーと初期設定
3.表示設定
ホームページの表示方法(最新の投稿一覧か、固定のランディングページ)
1ページに表示する最大投稿数
RSS/Atom フィード設定
4.ディスカッション設定
投稿へのコメントやピンバック設定
5.パーマリンク設定
投稿記事のパーマリンク設定
<テーマ>
ご要望に応じて、初期構築時にご希望のWordpressテーマ(外観)を導入いたします。
<プラグイン>
基盤構築時に弊社推薦のプラグインを選択し追加いたします。
以下はその候補となります。
01.Akismet Anti-Spam (アンチスパム対策機能)
02.AMP(自動AMP対応機能)
03.Autoptimize(HTML&CSS 整理機能)
04.Duplicate Page(記事複製機能)
05.Easy Google Fonts(Google フォント適応機能)
06.EWWW Image Optimizer(画像のリサイズ機能)
07.Image Watermark(画像へのウォーターマーク追加機能)
08.Jetpack by WordPress.com(WordPress便利機能)
09.Page Builder by SiteOrigin(追加ページデザイン機能)
10.Toolset Types(カスタム投稿機能)
11. W3 Total Cache(キャッシュ機能)
12.Wordfence Security(セキュリティ機能)
13.WordPress インポートツール(記事のインポート機能)
14.WP Multibyte Patch(日本語対応機能)
以上
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressを使用したホームページ制作であなたのブランディングを後押しします
業務内容
◆業務内容
パッケージをご覧いただきありがとうございます。
はじめまして、長野孝一郎といいます。
ホームページ制作のディレクション・デザインの実務経験は2年で、現在も会社で働いています。
基本法人向けの方に依頼されて来ましたが、今回のパッケージでは、個人の方も承ります。
◆制作について
ホームページについて、全くわからない方もご安心ください。サイト操作などもしっかりとご説明いたします。
WordPressを使用したホームページ制作です。
パッケージ形式の為、ご注文から完成までワンストップで行えます。
お客様には、ヒアリングのもとお客様のイメージとご要望に応えられるようなデザインを制作します。
◆お支払いについて
ランサーズでは、1度に支払いできる上限金額(システム手数料も含む)が20万円までと設定されており、20万円を超える場合は口座入金が必要となります。そのため、ご依頼されるプランによっては、お客様のご希望に応えられない場合がございます。
◆サービスの特徴
・低予算でホームページの制作が可能
ホームページの制作の相場は、70万から高い所で200万まで費用がかかります。
当サービスでは、仲介人などが関わらない為、低予算で制作が可能です。
また、私の所有する有料テーマをカスタマイズして使用するので、カスタマイズ性やデザイン性の高い制作が可能です。
・WordPress制作により、お客様のホームページの更新も簡単
お客様自身で記事を更新したり、写真を差し替えたりなど簡単に更新する事が出来ます。
また、ホームページ公開後、無料で遠隔にて更新方法の説明をさせていただきますのでご安心ください。
【更新説明書を要望される方ついては、別途¥10,000で作成いたします。】
◆共通搭載機能
・スマホ対応(タブレット対応)
・基本的かSEO対策
・WordPress導入、初期設定
・投稿機能(お客様の希望やプランによる)
・SNSへのリンク
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
・バックアップ
◆デザインの特徴
ホームページ制作の時もそうでしたが、他業種の制作に関わって来ました。
カッコいいからかわいいまで、お客様の要望にお応えします。
◆プラン内容
【修正無期限】
実績+現役デザイナーが、お手頃価格でロゴ制作を提案・作成いたします。
⚫︎ベーシック
・5ページ以下(※投稿ページ1つまで)
・サーバー・ドメイン、メールは準備していただきます。
・写真もすでに準備されている方
・レスポンシブ有り
¥200,000〜
⚫︎スタンダード
・6ページ(※投稿ページ3つまで)
・サーバー・ドメイン、メールは準備していただきます。
・写真(こちらで準備可能)
・レスポンシブ有り
¥250,000〜
⚫︎プレミアム
・9ページまで(※投稿ページ3つまで)
・サーバー・ドメイン、メールは準備していただきます。
・写真(こちらで準備可能)
・レスポンシブ有り
¥300,000〜
※投稿ページは、お問い合わせのページも投稿に含みます。
◆制作の流れ
①ヒアリング
リモートまたは、※現地取材にてヒアリングをさせていただきます。
※現地取材をご希望の方は、交通費が発生します。
また、見積もりに関してもこの時に考えさせていただき、後日提案させていただきます。
②ホームページ制作
③修正
もう少しこうして欲しい。などの意見をメールかリモートでやり取りするかと思います。
④レスポンシブ
ある程度の修正が完了しましたら、スマホ・タブレット対応をさせていただきます。
⑤最終修正・公開
再度修正点や、レスポンシブの確認をしていただき、公開させていただきます。
◆活動期間
年中無休(9:00〜23:00)
現在、会社で働いているのでメッセージがすぐ返せない事が多いと思います。
出来るだけ早めに対応しますので、ご了承ください。
◆制作期間
本来であれば、1ヶ月程度で制作するのですが、現在働きながらなので、がっつり制作の時間が取れません。最長でも3ヶ月以内で公開まで持っていけるように努めます。大変申し訳ございません。
◼️注意事項
・返信が滞った際は、納期が遅れる場合がございます。
・申し出がない場合は、完成したホームページは、ポートフォリオや実績として掲載させていただく場合がございます。
・固定ページの内容が多い場合や、投稿ページの内容が多い場合は別途で追加料金をいただく場合がございます。
・修正が大きなデザインの変更となった場合は、追加料金をいただく場合がございます。
・着手後のキャンセルは受付できません。
・納品完了後、お客様の返信が7日間取れない場合、完了したものとさせていただいます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【激安HP作成!】19,800円、最短3日で必要最低限のサイトを作成し ます
業務内容
【激安HP作成】ワードプレスにて19,800円・最短3日で必要最低限のサイト(スマホ対応)を作成します!
このパッケージでは会社(店舗)や事業の情報とお問い合わせフォームのついた合計5ページのサイトをお作りします。
納期までの平均日数はたったの5日!
最短で3日には納品できます。
急ぎでホームページをつくりたい方は是非ご相談ください。
法人様、店舗様だけでなく、個人事業主様でサイトを持ちたい方も大歓迎です☆
法人様・個人事業主様・店舗様・サービス紹介用のホームページに
・とりあえずHPが必要な時、初めてHPを作る時
・名刺代わりに会社情報のホームページが必要な場合
・起業したてで銀行の審査に必要など、お急ぎの場合 …and more more
今後、ここに付け加えて内容を増やしていくことや、デザインや情報を変更することもちろんOKです。
■販売価格:業界最安値!19,800円からの作成が可能です。
画像やテキスト、ワイヤー等をご準備頂ければ、上記の金額で制作を行っております。
他、希望がある場合はオプションもございますので、ご相談ください。
〜内容〜
・ページ数:5ページ
・デザイン:テンプレートからの選択のみ
・お問い合わせフォーム:1つ(内容固定)
・作成期間 :掲載情報提出後、最短当日お渡し
<各ページ(合計5ページ)内容>
・トップページ:サイトを見たときに、一番最初に出るページです。
・サービス案内ページ:御社のサービスについてまとめるページです。
・会社概要ページ:表で会社の概要をまとめます。アクセスマップをグーグルで埋め込みを行います。
・投稿ページ:お客様自身がブログやお知らせなどを投稿するページです。投稿はスマホを使って簡単にできます。投稿方法などは、サポートさせていただきます。
・お問い合わせページ:お客様が御社に問い合わせるためのページです。
★オプション★
・追加ページを1ページあたり4,000円にて作成します。
追加ページ例:スタッフ紹介、採用情報、サービスの流れ、よくある質問、沿革、
事業内容ごとのページ・・・など
・納期期間
基本3営業日~7営業日
※すべて準備頂いてからの納期計算となります。
※お急ぎの方は事前にご相談ください。
・完成までの流れについて
①必要情報を提出ください(画像、テキスト情報、ロゴ、メールアドレスなど)
②ドメイン・サーバーの構築(スタンダードプランのみ)
③制作開始(制作途中で1度ご確認頂き、修正対応を実施します。)
④修正(変更等あれば納得がいくまで対応します。)
⑤完成
⑥今後のブログ・お知らせの投稿方法をお送りしますので、お客様自身での投稿が可能となります。(スマホ・パソコンでの投稿が可能です。)
※その後、HPの運営・保守などが必要の場合は月額3,000円にてご案内しています。
【お客様にご用意いただく物】
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・文章(ヒアリングシートのご記入をお願いしております。)
・メールアドレス(お問い合わせが入った際に必要です)
【スタンダードプランの場合】
ベーシックプランにくわSて、
・サーバーの構築
・ドメインの取得
・SSL証明書の取得
がセットになってきます。
1から丸々お任せしたいという場合はスタンダードプランをお勧めします。
【保守・運用ご希望の方】
・ホームページ保守・管理ご希望の方は、月額3,000円にて行なっておりますので
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
完成後の運用・管理も全ておまかせください。
完成後の文章や、写真の入れ替え等はいつでも無料で対応可能です。また、ブログの更新方法などの相談もいつでも可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
住宅業界に特化したあなただけのオリジナルデザインのホームページを制作します
業務内容
【納品まで最短1週間!はじめてでもご安心ください!】
工務店・建築・不動産・住宅設備会社様に特化したホームページを制作します。
「ホームページが必要だけどどこに頼んだらいいか分からない」
「どうやってドメインを取得したらいいの?」
「レンタルサーバーはどこがいいの?契約の仕方がわからない、、、」
「予算が限られているけれど、プロにサイトを作ってもらいたい」
こんな思いを持たれているあなたに、当サービスはピッタリです!
「まだ迷ってます」「話だけでも聞いてみたい」という状態でも大丈夫です。
初心者の方にも専門用語を使わず、丁寧にご説明します。
ご安心してお任せください。
こちらは完成後のイメージです。
①
https://preview.studio.site/live/rROnLzAYaA
②
https://preview.studio.site/live/65qmZd2GaV
<このプランに共通して含まれるもの>
・写真素材は当方が契約している素材サイトから追加料金なしでご提供いたします。
(素材の指定がある場合は別途費用が発生する可能性がございます)
・テキストについては、ご希望の内容をヒアリングした上でこちらで考えることも可能です。
★制作について
WordPressを使用し制作いたします。
世界のウェブサイトの43.0%がこちらのツールを使用し制作されているほど、大変支持されているプロ愛用のツールです。
<お問い合わせから購入後までの流れ>
①見積り or 購入画面よりお問い合わせ
②ヒアリング。
現状サイトをお持ちの場合は、お持ちのサイトの状態を確認し、最適なアプローチを提案いたします。お持ちでない場合は、具体的なイメージと掲載する内容をヒアリングしながら一緒に決めます。
③ヒアリングした内容をもとにデザインを制作します
④デザインに問題がなければ、ドメイン(ネット上の住所)を決めます
⑤デザインを元に完成に向けてサイトを構築
⑥ミスがないか、正常に動くかなどを細かく確認し納品
納品後1ヶ月間、追加料金なしでホームページの修正が可能です。
※ページやテキストの追加などは、作業に応じて別途費用が発生します
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressで想いが伝わるHPを制作させていただきます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
WordPressにて、あなたのイメージを形にさせていただきます。
【こんな方へおすすめ】
・安価で本格的なホームページを制作してほしい
・ホームページを制作する目的は明確だけど一緒に考えてほしい
ホームページが必要な方へ手軽に利用していただきたいので格安で承らせていただきます。お客様が伝えたい想いをヒアリングさせていただき、ホームページで表現できるよう制作いたします。
【業務対応範囲】
・サーバ、ドメイン取得サポート
・ホームページ作成(トップページ含む4p)
・スマートフォン画面対応(レスポンシブ対応)
基本的にはお客様にサーバ、ドメインをご用意いただきますが、オプションにてこちらで用意することも可能です。
【ご用意いただきたいもの】
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・文章
※画像素材につきましては、フリー素材でよければこちらでも準備することが可能ですので、ご相談ください。
【納品までの流れ】
1.HPの構成や大まかなデザインを決める。
└どんなページをイメージされているか、すり合わせをさせて下さい。
2.仮デザインをデータで作成
└本納品前に、一度仮デザインを提示いたします。そこから修正が必要な個所を確認させていただきます。
3.デザインの修正
└2をもとに修正を行います。
4.デザインの再度確認
└修正後に再度確認をさせていただきます。
5.修正
└4の後、必要な際は再度修正を行わせていただきます。
6.納品
└すべての修正が完了した後、正式に納品完了とさせていただきます。
【納期】
「1.事前のすり合わせ」「2.各種情報・素材の提供」後、1か月程度
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
管理簡単!ノーコードツールSTUDIOでHPを制作いたします
業務内容
<サービスの内容>
STUDIOというノーコードツール)使って制作します!
納品後もお客様で更新や画像の差し替えが可能です。
詳細は以下の公式サイトでご確認ください♩
https://studio.design/ja
<こんな方にお勧め>
・低単価で押さえたいけどクオリティの高いものが作りたい
・新規事業を始めるのでホームページを作りたい
・ホームページを作りたいけど知識が無くてどうしたら良いか分からない...
● 管理簡単!STUDIOでHPを制作いたします。
お客様が煩わしい作業をする必要はありません。お任せください。
● 初心者の方でも安心!保証期間1ヶ月間付き♪。
初めての方でも安心してお申し込みいただけます。
制作から1ヶ月間、何か問題があった場合には無料で修正対応いたします。
● 無制限!何回でも修正を承ります。
お客様の意見を重視し、何度でも修正を行います。完璧な仕上がりをお約束いたします。
<納期までの流れ>
step1 依頼内容のご確認
step2 デザインのご相談・決定
step3 制作・修正作業
step4 納品・ご確認
ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望にお応えするため、全力でサポートさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPressで更新性の高いポートフォリオを制作します
業務内容
🔸解決できる課題
・自身の制作物をアピールする媒体が欲しい
・ポートフォリオサイトをリニューアルして売上UPにつなげたい
・機密情報が含まれるため、サイトにセキュリティ対策を取り入れたい
・サイトに取り入れる仕様やデザインについては話し合いながら決めていきたい
🔸サービス内容
WordPress既存テーマをもとに、ご自身の経歴や実績を紹介するポートフォリオサイトを制作します。
テーマで実現できないデザインの場合はカスタマイズで対応します。
以下の特別な仕様も実現可能です。
・特定のユーザーにのみ公開できるサイトにしたい
・ユーザーによって閲覧できるページを分けたい(異なる権限を付与したい)
・利用規約にチェックを入れるポップアップを表示させたい
🔸PRポイント
納品がゴールではなく、お客さまご自身がサイトを効果的に運用できるようになることを目標としています。そのため、納品後もご自身が管理・更新しやすいよう簡易的なマニュアルをご用意します。
目を引くような奇抜なデザインではなく、実績や人柄が伝わるようシンプルで分かりやすいデザインにします。
🔸価格・納期について
掲載しているものはあくまで目安です。お打ち合わせにて、必要なものと不要なものをしっかりヒアリングしたうえで再度お見積もりいたします。
品質の確保のため、ゆとりをもった納期を提案させていただきます。
🔸ご依頼の流れ
- 「無料で相談する」をクリック
- 簡単な質問内容を入力
- 1営業日以内にご回答
- ご要望に関するヒアリング
- 制作開始〜納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
SEO集客に強いホームページをWordPressで作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
ご相談の前にまずはご一読願います。
『既存のHPをリニューアルしたい』
『今どきのおしゃれなデザインのHPを持ちたい』
マーケティング会社、Web制作会社のどちらも経験したプロがこれらのご要望にお応えします!
■パッケージ内容(必要なもの一式含まれています)
◇デザイン(JPEGファイル)
◇サイトデータはお客様のサーバーに直接納品(ドメイン、サーバーの情報共有が必要)
■強み
・WordPressのカスタマイズに精通
・SEOに強いサイト構築
・徹底的なヒアリング
・スマホ、PC、タブレットに対応のオリジナルデザイン
・無制限で修正可能(作り直しに匹敵するボリュームは除く)
■お見積り時にいただきたいもの
ご相談の際は下記をコピペしてお送りください。
◇作りたいページの総数とその内訳(ex TOP、会社概要、サービス詳細、お問い合わせ等)
※本サービスでは10ページまでの制作になります。11ページ以降は要見積
◇事業内容
◇デザインを参考にしたい他社サイトのURL2~3つ(こちらでご提案も可能です。)
◇納期
◇ご要望
■契約後にご用意いただくもの(購入前にご用意ください)
原稿(word、PDF等)
構成書(作成できる範囲で構いません。)
使用したい素材やロゴがあればお送りください。
ドメイン、サーバー情報の共有
■制作の流れ
1. まずは【お見積り時にいただきたいもの】をお送りいただきご相談ください
↓
2. ヒアリング
↓
3. 購入後に【契約後にご用意いただくもの】をもとにお送りください。
↓
4. デザイン制作
↓
5. 確認→修正(JPEGファイル、またはpsdファイルを提出します)
※大幅な変更は追加料金になる場合があります
↓
- プログラミング
↓
7. 確認→修正(お客様のサーバー、またはテストサーバーにて共有します)
↓
8. 納品
購入にあたってのお願い
■ご注意
・購入後のキャンセル不可です
・デザインデータ(psd)は無料で納品可能です
・原稿作成は基本対応しておりません。
・制作物はポートフォリオなどに掲載させていただく場合があります
※恐れ入りますがポートフォリオ掲載不可の場合はオプションの著作権完全譲渡を追加し てください。
・予告なく10日以上必要な返信が途絶えた場合はそこでクローズとなります
(事情がある場合はお待ちしますので予めお伝えください)
・コスメ/サプリ/医療など薬機法に関わる原稿は必ずリーガルチェック済みのものを提供ください。弊社側で掲載内容の責任は取りかねます。
・営業時間 平日9:00~18:00
ご不明点ありましたらまずはお気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
デザインから構築、SEO、セキュリティもおまかせ!高品質なWebサイト作ります
業務内容
Webサイトの存在意義とは?
こんな願望ありませんか?
- お問い合わせを増やして売上をアップさせたい
- ローカルビジネスだったけど販路を拡大したい
- いい商品があるのでみんなに知ってもらいたい
Webサイトの存在意義は「集客」にあります。
そして、多くの人に自社の製品やサービスについて知ってもらえるひとつの道具です。
Webサイトを作り、育てていくことで
多くの人に認知され、興味を持たれ、
そして、購入やお問い合わせをしてもらえる機会が増えるのです。
この機会にご検討くださいませ。
料金
◆ ベーシック
¥150,000
- トップページ
- 下層ページ ×3ページ
- プライバシーポリシーページ
◆ スタンダード
¥220,000
- トップページ
- 下層ページ ×5ページ
- プライバシーポリシーページ
下層ページ例)
※ 3ページ : お知らせ一覧、お知らせ詳細、お問い合わせページ
※ 5ページ : 会社情報、サービス内容、お知らせ一覧、お知らせ詳細、お問い合わせページ
料金に含まれる内容
- ドメイン・サーバー設定(常時SSL設定)
- オリジナルWebデザイン
- スマートフォン対応(レスポンシブデザイン)
- WordPress構築(オリジナルテーマ)
- お知らせ / ブログ
- アクセス解析(Google Analytics / サーチコンソール)
- お問い合わせフォーム
- SEO対策
- セキュリティ対策
- プライバシーポリシーページの作成(必須)
- SNSリンク埋め込み
- その他ちょっとしたアニメーションを追加。
実績
https://www.notion.so/Web-37609e2463e84275ba7c77ce334b3d16
※ 実績は大きく公開していないため、SNSなどでの共有はお控えください。
こんなとき、どうしたらいい?
- プランと少し違うお願いをしたい
- ホームページを作るのが初めてで不安
- Webサイトの育て方を知りたい
そんな時は、チャットでお気軽にご相談くださいませ!
プロフィールから「相談する」ボタンをクリックすればすぐに相談可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
レスポンシブ対応WEBサイトデザイン(PC・スマホトップページ)
業務内容
WEBデザイン制作をいたします。
企業サイト・店舗・美容室・サロン・医療系・ポータルサイト・通販サイトなど、様々な業種・サービス・ジャンルに対応しております。
【対応内容】
・WEBデザインデータ(トップページのみ)
※レスポンシブデザイン(PC 1点・スマホ 1点 = 計2点分)
※データ形式/Illustrator形式(ai)のみ
【オプション】
・下層ページデザイン(PCのみ)+¥15,000〜
・下層ページデザイン(PC+スマホ)+¥25,000〜
【制作の流れ】
(1)ヒアリング(デザインイメージ・掲載内容の確認)
(2)デザインご提案
(3)修正(2回まで)
(4)納品(Illustrator形式のみ)
【納期】
最大7日としておりますが、納期のご希望がある場合はご相談ください。
歯科医院のホームページを制作します
業務内容
多くの歯科医院のサイト制作実績があります。
シンプルで見やすいホームページをご提供いたします。
まずはご相談ください。
◆サービス内容 ----------------------------------------------------------------------
・企画・構成
・トップページ、下層ページデザイン
・トップページ、下層ページコーディング
・お問い合わせページ
・レスポンシブデザイン
・CMS構築(Wordpressによるブログ、新着情報などの投稿機能の実装)
・SEO内部対策
◆作業の流れ -----------------------------------------------------------------------
1.ご相談・ヒアリング
こちらで用意したヒアリングシートにご記入頂きます。
お見積もりを作成するために必要な情報をご記入頂きますのでご協力お願いいたします。
ご記入頂いたシートをもとに、コンセプト・ターゲット・ゴールを明確にしていき、イメージの共有を行います。
2.構成書・企画・見積書の提出
ヒアリングを元に、構成書・企画書(サイトマップ・ワイヤーフレームなど)と見積書をご用意いたします。
3.デザイン制作
企画・構成が決定しましたら、デザインに進行します。
TOPページデザイン案の作成→お客様の確認・修正依頼→校正→トップページデザインの確定
→下層ページのデザイン案の作成→お客様の確認・修正依頼→校正→下層ページデザインの確定
4.コーディング
確定した各ページデザインをhtml化する作業に入ります。
コーディングはSEO内部対策を意識したセマンティックな記述を心がけています。Wordpressを利用したCMSでの構築をご利用のプランではこの段階で合わせて準備を行います。
5.テスト環境へのアップロード・ご確認
こちらで用意した仮サーバー、もしくはお客様のご利用中のサーバーにテストアップロードを行います。
PC、スマホでの実際のホームページの動作確認を行っていただきます。
6.ホームページの公開
無事テストサイトの内容の確認・修正が完了しましたら、本番サーバーで公開します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ SNS その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
LP・サイト制作承ります
業務内容
※契約初回に必ずZOOMなどでオンラインミーティングをお願いしております。
※金額は目安になりますので納期やボリュームに応じてご相談可能です。
・LPのコーディングのみ対応
・LPのデザインからコーディングまでを対応
・Webサイトの制作を対応
簡易LPの制作から、小・中規模のWebサイトの制作を承ります。主にWordPressを用いた制作になり、お好みに合わせて動きのあるリッチなデザイン性のあるWebサイトを制作いたします。
ヒアリング→ワイヤーフレーム提出→合意→制作→修正→納品→保守対応(目安1ヶ月)
修正や、デザインの再要望などあれば都度お聞きして対応いたします。費用は初回の金額以降発生しないので遠慮なくご要望お伝えください。
納品完了の時点でプロジェクト完了とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【アメブロカスタマイズ】デザイン丸なげもOK♪オリジナルブログデザイン制作します
業務内容
現在ご依頼が混みあってございますため、
ご希望の納期によっては、対応出来ない場合がございます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
ーーーーー
ご覧いただきありがとうございます。
まちでざ。のチサと申します。
こちらのサービスは、
アメーバブログのカスタマイズデザイン制作となります。
芸能人や有名人等、数多くの著名人もしているアメブロは、可愛いテーマデザインも多くあり、インターネットやパソコンなど、機械に強くないからわからない…という方でも手軽に簡単に可愛くオシャレなブログを開設できますが、そんなアメブロを有名人のようなオシャレで自分だけのオリジナルデザインにカスタマイズしませんか?
ブログやホームページを見て、お客様に目をとめていただいたり、「利用してみよう」と思ってもらえることは、チラシを見たり、通りすがりに看板や店舗を見て、興味を引いていただく事と同じで、ブログもまた、お店の看板・お店そのものとなるツールです。
そんなお店の顔ともいえるブログを、オリジナルのデザインで作成することによって、
他店との差別化を図る事ができることができ、プロが経営しているお店として、お客様にも安心・信頼していただけるものとなります。
気軽に誰でも作ることが出来るアメブロではなく、プロフェッショナルなブログを作成いたしませんか?
あなただけのオリジナルデザインブログの作成をお手伝いさせていただきます。
<プランについて>
◆ ベーシックプラン
→ヘッダー(メインビジュアル)とグローバルメニューを作成いたします。
◆ スタンダードプラン
→お好みのテンプレートをお選びいただき、ブログをカスタマイズいたします。
◆ プレミアムプラン
→デザインお任せ・丸投げOK
ブログをフルカスタマイズいたします
【事前にご用意いただくもの】
① ブログURL(パスワードも)
② ブログタイトルやヘッダーに掲載したい文章等、ブログに掲載する情報
③ ブログに掲載したい写真等(あれば)
④ ブログのメニューの内容(リンクは後でも大丈夫です)
⑤ その他(お気軽にご相談ください)
【やり取りの流れ】
①サービスのご購入
↓
②ブログの好みやイメージ等、ヒアリング
(丸なげでも大丈夫です!こちらより好きなお色等、
イメージに近いデザインを作成出来るよう、いくつかご質問いたします)
↓
③ヘッダー&メニュー画像提出
↓
④確認~修正
(修正はデザイン確定までは何回でも無料です♪)
↓
<ベーシックプランはこちらで完了>
↓
⑤サイドバーやブログ記事の装飾
↓
⑥確認~修正
↓
⑦完成&ブログに設置
よければ、ブログに紹介いただけたら嬉しいです♪
※やり取りの流れや、お客様のご都合によって入れ替え等可能なので、
臨機応変に対応いたします。
【ご注意】
※完成ブログを当店ブログやHPに紹介させていただきます。
※当サービスプランは新CSSのみの対応となります。
当店では初めての方が安心して依頼出来るよう努めておりますが、
何度もデザイン依頼したことある!という方は勿論、初めてで不安という方も、
遠慮なくご相談くださいませ。
まちでざ。について
当店では、チラシやカード等の紙媒体やWeb画像、アメブロカスタマイズ等を制作しております。
女性向けの可愛らしい・オシャレなデザインが得意ですが、
男性向けの格好良い・スタイリッシュなデザイン等も幅広く承っております。
まちでざ。は町の小さなデザイン屋さんをイメージしており、
どなたでも気軽にデザイン依頼が出来る場所作りを心がけております。
「プロのデザイナーにデザインを頼んでみたいけれど、敷居が高い…」
「JPEGとかヘッダーとか…何もかもよくわからない」そういった初めてのご依頼で不安が多いお客様も気軽に相談いただけるサービスを提供しておりますので、安心してご依頼くださいませ。
- Webサイトの種類
- ブログ
マーケティング思考を取り入れたホームページをスピーディーに制作します
業務内容
迅速、丁寧な対応でスピーディーに制作いたします。
とにかくお急ぎの方はご連絡下さい。最優先で制作いたします。
当方が使用しますノーコードツール「STUDIO」ではご自身での文章の編集、動画、画像の差し替えが安易に行えます。その際に他の設定を変更してしまわないよう「テキスト編集モード」や、削除してしまった際にも「バックアップ機能」がありますので安心して差し替え作業ができます。お困りの際には、ご連絡頂けましたら迅速に対応させて頂きます。
また、面倒な維持管理作業がほとんど不要です。
動画を埋め込むことも可能でございます。
今回ノーコードツールSTUDIOでの制作はいかがでしょうか。ワードプレスのように頻繁なアップデートによる対応作業も不要で、制作後の維持管理もし易く、プランによってはブログ機能も付けることができます。もちろん、スマホ、タブレット、パソコン全てに完全対応したデザインのホームページを制作させて頂きます。(現在は多くの方がスマホで閲覧されていますのでとても重要なことです)ぜひご検討いただけますと幸いです。
■制作の流れ
1.ご依頼
2.デザイン等打ち合わせ
3.STUDIOアカウントの取得
4.写真・文章のご準備(こちらでご準備することも可能です)
5.最終デザインのご提案
「STUDIO」を使ってホームページ作成
6.ご確認・修正
7.公開と納品
■別途、ホームページの維持管理、運用を承る事も可能です。
私は現在フリーランスですので迅速に対応することができます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
【開店・起業された方】STUDIOにて更新・管理が簡単なホームページを制作いたします
業務内容
STUDIOにて制作後も更新・管理が簡単なWEBサイトを制作いたします。
基本サービス内容
・お問い合わせフォーム
・スマホ(レスポンシブ)対応
・基本的な内部SEO対策
・各種SNS連携
オプションサービス内容.
・CMSでの管理システム導入
・独自ドメイン導入作業
・Googleアナリティクス・サーチコンソール設置作業
(Googleアカウントが必要になりますので、ご用意いただきます。)
内容によって料金が上下いたします。お気軽にご相談くださいませ。
★ご納品までのの流れ
1.ご相談・お見積り・ヒアリング
2.ご購入
4.素材(ロゴ・画像等)・文章のご準備
5.デザインのご提案
6.「STUDIO」を使ってホームページ作成
7.ご確認・修正
8.納品
【STUDIOの特徴】
●サーバー契約不要、無料プランでも始められます!
●独自ドメインも使用可(有料プランに加入が必要です。)
●無料プランの他、運営内容によっては有料プランにご契約いただきます。
→ https://studio.design/ja/pricing
・ランディングページに最適/月額 ¥980
・コーポレートサイトやブログに最適/月額 ¥1,980
●CMSを使った管理システムの実装が可能!
(CMS実装はオプション料金となります。内容によってお見積りが変わってきますのでご気軽にご相談ください。)
※ドメイン取得や、他わからないことがございましたら、完成までサポートさせていただきます!
※STUDIOにはプランがございます。どのプランにすればよいかなどもご相談ください。
詳細な特徴や料金プランについては、公式サイトをご確認ください
https://studio.design/ja/
※STUDIOではPCからのみログインが可能です。
(スマホやタブレットからはログインできません)
■ご用意いただきたいもの
・文章
・ロゴ(画像はフリー素材で対応可能ですが、ロゴの制作やご用意は致しておりません)
・STUDIOのアカウント登録
■ご注意点
・ 初回ヒアリング後のご依頼内容の大幅な変更・作業追加などがあった場合、別料金をお見積もりさせて頂くことがございます。
・お届け日数に関しては目安の日数となります。
・制作中に1週間以上ご連絡が取れない場合は、その時点での成果物を納品させていただき、返金は一切いたしません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【不動産会社限定】会社の規模に合わせたホームページを作成します
業務内容
初めまして。
この度は、弊社商品をご覧いただきありがとうございます。
まず初めに、簡単に弊社のご紹介をさせていただきます。
株式会社Rizonia(リゾニア)と申します。
弊社は大阪・兵庫を起点として起業様のホームページ制作やマーケティングコンサルタントを実施している、総合Web広告代理店です。常に時代に合ったデザインとエンドユーザー目線のご提案を心がけています。
よろしくお願いいたします。
今回のサービスは、不動産業として起業された方向けのホームページ制作でございます。
私自身が不動産業に従事していた経験はないのですが、会社を立ち上げた一番初めのお客様が不動産会社様だったこともあり、長らく業界のお悩みやWeb施策について一緒に考えてきました。
これからご紹介する3つのプランの中に、貴社に合ったものがあれば幸いです。
【ベーシック】
不動産業を開業すると、ホームページは融資等の側面からもかなり重要と伺っております。
しかし、創業当初はできるだけ費用を抑えたいものですよね。
そんな方に向けてベーシックプランでは、必要最低限のページだけを作成することができるようになっています。名刺がわりのホームページが欲しい方はぜひこちらをご検討ください。
・作成ページ
┗TOPページ 自社の強みや取り扱いサービス、対応エリア、代表挨拶などを入力していきます。
┗お問い合わせページ お客様からの問い合わせを受けることができるページを作成します。
┗会社概要ページ 会社情報や沿革、会社の思いを伝えることができるページを作成します。
【スタンダード】
ホームページの中でブログやコラム、NEWSなどを発信したいと考えていらっしゃる方向けのプランです。
簡単な操作で綺麗なブログページが作れますので、初めての方でも安心です。
・作成ページ
┗TOPページ 自社の強みや取り扱いサービス、対応エリア、代表挨拶などを入力していきます。
┗お問い合わせページ お客様からの問い合わせを受けることができるページを作成します。
┗会社概要ページ 会社情報や沿革、会社の思いを伝えることができるページを作成します。
┗ブログ・NEWSページ 自社のNEWSだけでなく業界情報などを発信するページと入力画面を作成します。
【プレミアム】
ホームページから受注を獲得するためには物件情報を掲載することが欠かせません。
このプランでは、簡単な入力画面から物件情報を掲載する機能、物件情報の一覧ページなどを作り、物件情報から直接問い合わせをすることができるようになります。
・作成ページ
┗TOPページ 自社の強みや取り扱いサービス、対応エリア、代表挨拶などを入力していきます。
┗お問い合わせページ お客様からの問い合わせを受けることができるページを作成します。
┗会社概要ページ 会社情報や沿革、会社の思いを伝えることができるページを作成します。
┗ブログ・NEWSページ 自社のNEWSだけでなく業界情報などを発信するページと入力画面を作成します。
┗物件情報入力画面 簡単に写真や物件情報を入力できる管理画面をお作りします。
┗物件情報一覧ページ 物件情報の一覧ページを作成します。地域や種別に応じた絞り込みも可能。
【共通項目】
スマホ版、PC版両方ともお作りいたします。
各種SNSとのリンクも可能です。
Instagramについては連動表示が可能です。
GA4やGoogleサーチコンソールなどの分析ツールとの連携も無料で対応いたします。
弊社はホームページ制作にSTUDIO(スタジオ)というツールを使用しています。
従来のWordPressよりも直感的にわかりやすいデザインで美しいホームページを作成することができる一方で、デザインの自由度についてはWordPressよりも少し劣ります。
まずは、貴社のイメージしているホームページのデザインをお聞きして、ご要望にお応えできるようであれば、ぜひご依頼いただきたいと考えております。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
楽天RMS【丸ごと楽天ショップ作成】します
業務内容
楽天EC担当から、私のサービスを紹介されることもあるようで、
お問い合わせがとても増えてきました。
そこで、【お得なおまとめセット】をご用意いたしました。
出店したものの設定方法などよくわからない!
コンパスでのテンプレートが微妙・・・
Amazonは簡単だったのに楽天は勝手がちがう!
などお困りの楽天運営者様。
ショップオブザイヤー受賞店を多数担当していたデザイナーが、
楽天ショップを丸ごと作成いたします。
リニューアルをお考えの店舗様にもおすすめです!
内容
①オープン審査対応
②GOLDトップページ(PCのみ)作成
※スマホのテンプレートサービスが開始したためスマホのデザイン変更はできません
※TOP使用のバナー8点まで無料作成
③ヘッダフッタレフトナビのテンプレート作成(全商品対応)
④商品登録(商品数等内容拝見し、作業可能な場合)
⑤商品スペック部分、購入ボタン周りのデザイン成形(全商品対応)
⑥商品LP作成(2商品)
※サムネイル流用できるように作成します。
⑦メルマガ作成(1点)orキャンペーンページ作成(1点)
⑧ポイント設定/クーポン設定
デザイン確定までは、何度でも無料で修正いたします。
なお、商品LPを追加したい場合や、
作業の増減がある場合は、再度お見積もり出しますので、
一度ご相談ください。
商品がたくさん売れるようにご協力いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
ビジネス&個人向けの、一枚もののホームページを作成いたます
業務内容
企業さまや、サービス、店舗などの新しいホームページをお作りします。初めてでも大丈夫です!
すぐに、サクッと、HPがほしい
スマホで見たときにスマホ用の表示になるHPがいい
簡単なHPでいいから、とりあえずのHPが欲しい
名刺がわりのHPが必要な方
広告審査用にHPが必要な方
費用を抑えたい方
におすすめです
※ワードプレスのテンプレートを使用し、HPを作成しますのでデザイン・レイアウトなどはある程度しか融通が利きませんので、ご理解の上でお申し込みください
★お作りするページの項目
<1~5ページ>
1.トップページ
2.会社概要
3.お問い合わせ
4.アクセス(地図)またはプライバシーポリシー
5.自由ページ(1ページを無料:会社理念・業務内容詳細・サービス詳細・よくある質問・スタッフ紹介など)
◎追加ページは追加料金を3000円にて申し受けております。
◎ブログ機能追加OK(納品後自分で記事の更新ができます)
▼サンプルサイト
https://join-up.co.jp/
https://ikkicleaningdotcom.wordpress.com/
※あくまで見本です。HPを作成する際はどんなHPデザインがいいかサンプルサイトをお送りし、ご希望をお聞きした上で使用するデザインを決定します。
※HP作成につき、必要なものが「ドメイン」「レンタルサーバー」です。
どちらもネット上で取得可能で、通常、年額や月額がかかります。
こちらをまだ取得されてない場合、どこでとったらお安いか、どうやって取得したらいいか、などのご相談なども丁寧にお答えします。
全ての情報(掲載文言、画像、内容)(ドメイン、サーバー情報)が出揃ってから5日以内に納品します。
「画像はないので、何かそれっぽいものを載せて!」というご要望もOKです。その場合、イメージ素材をご用意させていただきます。
※文字の修正は納品後1週間(アフターフォロー中)は無料です。
●オプションサービス
・1ページ追加 +3000円
・お問い合わせフォーム二つ目+3000円
・Googleアナリティクスコード設置+1000円
※HPに何人、どこからアクセスしたかなど、解析ができるGoogleのサービスです。設置するには、Googleアカウントが必要です。
※新規HP制作です。リニューアルではないので注意してください。
ご不明な点やご要望がありましたらお気軽にご相談くださいませ!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator Wordpress Wix
【WEB制作・運用・WordPress】早いレスポンスで丁寧なサービスを提供します
業務内容
WordPress(ワードプレス)を使用し、制作後も更新・管理が簡単なWEBサイトを制作いたします。
WordPressを使用した経験が無い方でも、簡単に管理ができるように、丁寧な制作とご説明を心がけています。
更新にかかる面倒な作業も軽減され、長く愛用していただけるWEBサイトを制作いたします。
納品後も基本操作のサポートや簡単な操作マニュアルをお渡しいたします。
初めての方でも安心して更新を行えます。
サービス内容
・基本的なSEO内部対策
・Webサイトの表示速度最適化
・スマートフォン表示対応
・セキュリティ対策
・NEWS(お知らせ)の投稿機能
・メールフォーム
・Googleマップ(埋め込み)
※また、新規開店するお店の内装・外装や商品などを撮影し、WEBサイトでPRするプランもございます。
動画撮影・編集も可能ですので、よりインパクトのあるサイトデザインをお考えの方は、ぜひご相談ください。
ご用意いただくもの
・ロゴデータ(可能であれば、PDFまたはAIデータ)
・使用したい写真・画像
・文章
制作の流れ
①事前ヒアリング・お見積り
まずはメッセージからご相談ください。ページ数・ボリューム、機能、制作したいホームページのイメージなどからお見積りをご提示させていただきます。
②ご契約・仮払い - 制作開始
制作内容とお見積り金額にご納得の上、正式なご契約をさせていただきます。お客様側でランサーズへの仮払いが完了次第、作業開始となります。ご用意いただく文章や画像などについてお伝えさせていただきます。
③トップページのレイアウト・構成案(ラフデザイン)
ご提供いただいた情報からトップページのレイアウトやデザインの方向性を確認できるラフデザインをご提示させていただきます。
③本デザイン / WordPressでの実装
ラフデザイン確認後に問題なければ、本デザインへと進み詳細な作り込みへと進ませていただきます。
トップページデザインが決定後、サブページも随時確認いただきながら作成いたします。
④インターネット上にテスト環境をご用意して動作確認
すべてのページデザインとWordPressによる構築が完了しましたら、実際のPCやスマートフォンで確認できるように、テスト環境をご用意させていただきます。
⑤本番環境への公開(ランサーズ完了報告)
⑥検収・納品(ランサーズのクライアント様側にて完了報告への承諾・評価)
制作期間
ベーシック:30日、スタンダード:60日、プレミアム:90日
サーバー・ドメインについて
新規で制作の際は、サーバー、ドメインが必要です。
まだお決まり出ない場合はご相談くださいませ。ご予算や目的に合わせて最適なサービスをご提案いたします。
※サーバーのご契約やドメイン取得他わからないことがございましたら、サポートさせていただきます!
初めての方にも丁寧にご説明させていただきます。
ご不明な点やご相談などありましたら、メッセージからお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPressを使用した高品質でお洒落なサイトを制作します
業務内容
WordPressを使用した高品質でお洒落なwebサイトを制作します。
デザイン・実装・公開まですべてお任せください。
テキストや画像はお客様でご用意ください。
※必要に応じて相談可能です。文章や画像素材がない場合は、当社で十分ご用意可能です。
案件完成後でも問題がある場合には、いつでも無料で対応しますので、ご安心ください。
料金には以下を含みます。
①トップページ + 各プランに応じたページ
②ツール初期設定
③レスポンシブ
④アニメーション
⑤お問い合わせフォームの設置
⑥内部SEO対策
⑦修正回数:無制限
⑧cms導入
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
お客様のイメージに合わせたデザインを丁寧に正確に制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
オリジナルのWEBサイトのデザインを作成いたします。
綿密なヒアリングを通じてお客様のご希望に沿ったデザインをご提案いたします。
【 サービス内容 】
ポートフォリオなどのWEBページを作成したいけど、デザインがうまくいかない。
コーディングは得意だけど、デザインは苦手。
新しくweb制作を依頼したけど、デザインがいまいち。
WEBデザイナーの人手が足りていない。
WEB制作の仕事を受注したけど、デザインがうまくいかない、または忙しくて手が回らない。
そんなお悩みを解決いたします。
修正に関しては、
ご納得いくまでさせていただきますが基本的には、4回までとさせていただけると幸いです。※こちらのミスでの修正は無条件で行わせていただきます。
現在、フリーランスとしてWEBデザインの仕事をしております。
制作実績やサンプルのデザインを掲載しておりますのでご確認いただけると幸いです。
制作スピードにも自信があるため、お客様の要望に沿ったクオリティの高いデザインをいち早く納品させていただきます!
ご不明な点がございましたら是非ご連絡ください。
よろしくお願いします!
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
お客様の希望のホームページ、イメージ通り丁寧に作ります
業務内容
数あるサービスの中から当サービスをご覧いただきありがとうございます!
当サービスは「低価格」で「高品質」なホームページを制作いたします。
【こんな方にオススメです!】
・自分ではなかなかうまく作れない(時間もない)
・後々自分で管理ができるようにしたい
・格安価格でWEBサイトを作りたい
こんな思いを持たれている方は、ぜひご相談ください!
※お客様には特別な知識は必要ありませんのでご安心ください。
◆基本料金に含まれるもの
・ホームページ構築システム(WordPress)のインストール、設定
・スマホ対応レスポンシブデザインテーマの導入
・情報暗号化(SSL化)※対応しているサーバーのみ
・画像、地図の埋め込み
・ブログページや最新のブログをホームページ上に表示
・SNS のリンクや記事の埋め込み
【ポートフォリオ】
ポートフォリオについてはサービス画像、または下記のポートフォリオページを参照ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
5名様限定価格!楽天市場店 新規出店構築承ります
業務内容
新しく楽天市場に出品し、これから売上をつくっていきたい、リニューアルをして新しい方法で商品を提案していきたい、そんなお客様に!
新規オープン店舗様、オープン間もない店舗様向けにお得な特別セットプラン
お店のイメージや販売方法などを細かく相談しながら、店舗様独自のオリジナリティ溢れたお店を作り上げていきます。
インパクトのある今すぐに購入したくなるような、また記憶にのこるオリジナリティあふれるページにより、さらなる売り上げの向上とアクセス数・転換率のUPを目指しましょう!
いくらよい商品でも見ていただかなければ意味がない!
通販サイト運営の経験と、「売れるため」のデザイン作成で、回遊性の高まる、さらに「売れる」ページの作成を目指します。
オリジナリティあふれるTOPページでショップのコンセプトを最大限に演出します!
TOPページ制作の流れ
1.お申し込み完了後、電話・メッセージにて弊社より内容のご確認をさせていただきます。
2.写真撮影をご希望の場合はサンプルを弊社までお送りください。
3.その他必要書類、画像などがありましたらご提供をお願い致します。
4.コンセプトや商品に対する想いをお伺いさせていただき、画像などが全て揃い次第ページの製作にうつります。
5.製作完了後、テストページをお送りさせていただきますのでご確認をお願い致します。
6.修正など全て完了しましたらコーディング作業を行い、納品完了です。
- Webサイトの種類
- ECサイト
【個人事業主様・中小企業様向け】ホームページ、LP、ECサイト等を制作いたします
業務内容
WordPressを使用して、ホームページ、LP、ECサイト等をご予算に合わせて制作いたします。
テンプレートを使用したものから、完全オリジナルデザインでのホームページ制作まで、一貫しておまかせください。
トップページ、事業内容、会社概要、お問い合わせ、お知らせ、といった必要最低限のコンテンツのサイトから、オンラインショップ、予約サイト、会員制サイトなど、規模とご予算に合わせてご提案させていただきます。
お問い合わせの際には、おおよそで大丈夫ですのでご予算をお知らせいただけたらと思います。
例:80,000〜100,000円
ご予算の範囲内でご提案させていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
※料金はご契約金額になります。
別途ランサーズのシステム利用料が必要となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ホームページ制作いたします
業務内容
コーポレートサイト
サービスサイト
ECサイト
採用サイト
LP(ランディングページ)
オウンドメディア
上記の通り全ジャンルのサイト制作が可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
グーペを使用して店舗のホームページを作成代行いたします
業務内容
ホームページ作成サービスのグーペを使用して、お店のホームページを作成します。
予約フォームやお問い合わせページが作成可能です。お店のお知らせなども簡単に入力可能です。作成後、運営のサポートをお受けする事も可能です。
ぜひ、ご利用ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
スタートアップの各種士業用のホームページをWordpressで制作します
業務内容
新しい各種士業用のホームページを作成します。
◎コーポレートサイトも対応可能です。(業種、内容によってはお受けできない場合もございます)
※既存ホームページのリニューアルではないのでご注意ください。
<サンプルサイト>
https://sample101.webbamboo.site/
https://sample102x.webbamboo.site/
<特長>
・ワードプレスで構築します。デザイン、レイアウト等は見本サイトを用意していますのでご覧いただき、納得の上ご購入くださいませ。
・ホームページ制作には「サーバー」と「新規ドメイン」が必須になります。お持ちでない場合はご相談ください。取得方法を丁寧に解説いたします。無料のサーバー、ドメイン、及び当方で不適格と判断したサーバー、ドメインはホームページ制作できませんのでご了承ください。
<おもな制作ページ>
・トップページ
・問い合わせ(コンタクトフォーム付き)
・事務所概要(会社概要)
・業務内容
・個人情報保護方針
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ブログ機能実装の場合は表示確認のためのサンプルページ3つお付けします。
(記事・画像はご用意ください。画像が無い場合はコチラで適時フリー素材を挿入します)
・サービスの流れ(任意)
・よくある質問(任意)
・採用・スタッフ募集ページ(任意)
<機能(任意)>
・トップページに大画像のスライダー
・CTA(問い合わせページへの誘導)
・各種リンク設定
・サイドバー設置
・各種SNSと連携設定
<アフターフォロー(納品後1週間)>
・軽微な修正(タイトル変更など)
・トップページに大画像は、店舗外観、内観、主力商品、スタッフ、代表者の画像、又はバナー画像がふさわしいと思います。写真・画像がご用意出来たら差し替えを実施します!
・ブログの新規投稿ページの作り方のマニュアルをお渡しします。
・セキュリティ対策を施します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【中小企業・個人事業主の方へ】ホームページ、LPを制作します
業務内容
・お問い合わせに繋げるLP(ランディングページ)を作りたい。
・新規事業をはじめたから挨拶代わりに公式のホームページ・Webサイトを立ち上げたい。
そんなスタートアップ・中小企業の方を対象にしたLP/Webサイトの制作代行と活用支援をさせていただきます。
制作工程の大まかな流れは以下の通りです。
1: ヒアリング(下記「注文時のお願い」の中の【ヒヤリングにてご確認する事項】を御覧ください。)
2:サイトの設計図とデザインのイメージをお打ち合わせ
3:サイトを構築
SEO対策はいたしますが、専門家ではないため劇的な効果は期待できないこと、予めご了承くださいませ。
4: お客様に独自ドメインを用意していただく
(料金のお支払いをする関係上、お客様の方で行っていただきます。)
5: 完成したホームページのご確認(修正箇所あれば、範囲内で修正対応いたします。)
お客様に用意していただくのは
・独自ドメイン
・写真・テキストなどの素材
テキストは原則お客様にご用意していただく方法ですが、こちらでライティングも可能です。
どちらでも対応できます。
「実際に打ち合わせしないと不安」「デザインとか頼むの初めてだから、どう頼んだらいいかよく分からない」ということもあると思いますので、Zoomなどのビデオ通話でのお打合せも可能です。
ご相談は無料で承っています。
制作する私は、大手グローバル企業にてデザイン業務をお任せいただいた実績からフリーランスへ転身した現役のwebデザイナーです。
綺麗なデザインのサイトを制作するだけではなく、企業様がお客様に伝えたい「核心」を、デザインに載せて相手に響かせるデザイン制作を心がけています。
※ドメインやサーバーに関してもご相談ください。
※完了後、実績として公開させていただく場合がございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【中小企業・個人様向け】WordPressで更新しやすいホームページを制作します
業務内容
【高コスパ・高品質な企業サイトを制作します!】
初めまして!
DESIGN4と申します。
本サービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます!
個人、中小企業の経営者様向けのホームページ制作サービスです。
ビデオチャットを使用したヒアリングをした上で
最適なプランをご提案させて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください!
■全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
■制作実績
医療介護分野、学習塾、ヨガ教室、ピアノ教室など様々な分野のホームページ制作に携わっております。制作デモサイトの一部をご紹介しておりますので、ご覧下さい。
(ランサーズのシステム上、直接リンクさせる事が出来ませんので、お手数ですがコピーして検索に貼り付けてください。)
demo01.webdesign4.net/
■ご契約後の流れ
①事前のヒアリング/ミーティング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
②仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。仮払いをしていただき、こちらで用意したファイルサーバーに画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
③各ページに載せたい項目が決まりましたら、制作開始
④テスト環境へデザイン案を提出(3回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出します。 修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤最終確認
⑥本番環境で公開(納品)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【figma/psd/ai対応】サイトデザイン・LPデザインの制作を行います
業務内容
はじめまして、当方、WEBデザイン・コーディング・イラスト制作を主に行っている
フリーランス歴10年の在宅デザイナー・イラストレーターです。
子供向けデザインから企業サイト、女性向けの柔らかい雰囲気や男性向けの清潔感のある雰囲気など、
様々なテイストの制作を行っております。
納品形式
photoshop
illustrator
figma
納期
ご注文後詳細をお伺いしてから、3営業日以内にLP(PC版)もしくはTOPページデザイン(PC版)のデザインをご提案可能です。
制作にあたって必要なもの
構成案(ワイヤーフレーム)
画像素材(こちらで有料・フリーのものをご用意することも可能です)
ロゴ(無い場合も作成可能です)
参考サイトやご希望に近いイメージの画像
制作手順
1 制作にあたって、ご希望のイメージの共有、素材や構成案のご提供
2 デザイン制作(PC版)
3 PC版修正&デザイン制作(SP版)
4 SP版修正
5 納品
お気軽にご相談頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ホームページ(WordPressサイト)コスパよく作ります
業務内容
はじめまして!
ホームページ制作をメインに活動しています、町田 翔一(まちだ しょういち)と申します!
本サービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
このサービスでは、「ホームページを作りたい!」という方に向けて、ご予算に合わせた制作プランをご提案させていただいております。
各専門分野のフリーランスとチームを組んで活動しておりますので、
「まだ何も決まっていないよ。。。」という方から、「こんなホームページが作りたいんだ!」という方まで、幅広く対応しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページを依頼するのにこんなお悩みありませんか?
・どうやってお願いしたらいいのか分からない
・誰にお願いしたらいいのかよく分からない
・同じような内容なのに金額が違うのがよく分からない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのお悩み、私たちが解決します!
・無料相談
└まずはお気軽にご相談ください!
ビデオ通話でお話しさせて頂きますので、人柄も含めてご検討ください!
・ご契約前の丁寧なヒアリング
└ご希望のイメージを事前のヒアリングの段階で明確にして仕様書に落とし込みます!
・項目を細分化したお見積もりのご提示
└なににどのくらいの金額が掛かっているのか、細かな項目でお見積もりをご提示します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご依頼までの流れ
①DMでお問い合せ
まずはDMからお気軽にご連絡ください。
②お打ち合わせの日程調整
ご契約前のヒアリングの日程調整を行います。
ビデオ通話でお話をお伺いしますが、顔出しNGの場合はビデオオフでも問題ありません。
③ヒアリングシートのご記入
当日のヒアリングでより深い部分までお伺いするために、事前にヒアリングシートのご記入をお願いしております。
④お打ち合わせ当日
ご記入いただきましたヒアリングシートをもとに、ご希望を詳しくお伺いいたします。
お伺いする中で具体的な仕様などをご提案いたします。
⑤お見積もりのご提示
お打ち合わせの中で決めた内容をもとに、詳細なお見積もりをご提示いたします。
「相見積もりを取りたい」「金額に納得がいかない」などがございましたら、この時点でストップ・お断りいただいても問題ありません。
⑥ご契約
お見積もり内容に問題がないようでしたら、ご契約いただき実際の作業に移ります。
作業内容については、事前のお打ち合わせにてお伝えいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全プラン共通の機能
・スマホ対応
・WordPressの導入、基本設定
・必須プラグインの導入
・セキュリティー設定(SSL化、WordPressのセキュリティー対応)
・お問い合せフォームの導入、設定
・基本的な内部SEO対策
・GoogleMapやYoutubeの埋め込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただきありがとうございます!
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
以下、私についてのご紹介となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【私の想い】
私は前職で、百貨店に入っている惣菜販売店の接客・店舗管理を行なっていました。
店頭でお客様の笑顔を見て、「今度は自分で作った商品で笑顔にしたい」と思うようになり、ホームページ制作を始めました。
しかし、以前ご依頼いただいたお客様から、「web業界はぼったくりが多い」 「こっちが知らないと思って良いように言ってくる」
というような話を聞き、驚いたと同時にとても悲しい気持ちになりました。
私は前職での経験から、商売をする上で「騙す行為」は自分の信頼を失うだけだと考えております。
ご依頼いただきました際には、わかりやすい説明を心掛けて、「信頼できるパートナー」として貴社のお手伝いをさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
【プロフィール】
https://www.lancers.jp/profile/machida_shoichi?ref=header_menu
・町田 翔一(まちだ しょういち) 29歳
・埼玉県出身、東京都在住
・趣味:バスケ、ロードバイク、アニメ
【これまでにいただいたお客様の声】
https://flash-gull-dc5.notion.site/d22d0d356c3d4f8fa30fb8f9e1d217b5
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
WordPress・SWELLを使ったWebサイトを構築します
業務内容
▼個人事業主様や小規模店舗を開店される時にホームページがあれば屋号での銀行口座開設がスムースになります。
▼店舗オープンに向けてホームページを開設したい
・・・でも費用は極力抑えたいと考えている方にオススメです。MekikiWebでは3プランの他にもヒアリングをさせていただいた上でクライアント様が独自で設定される部分とどうしても困難な部分を分けて極力安価に迅速に立ち上げができるようサポートいたします。
▼MekikiWebではWordPressのテーマ「SWELL」の導入をお勧めしています。別途購入費用¥17,600(2024年4月現在)がお客様負担でかかってしまいますが、立ち上げ後、投稿ページを作ったり、紹介スタッフの方を変更したり、ご自身でのメンテナンスが容易になります。ご要望に応じて最適な設定をサポートさせていただきます。また、オプションにてレンタルサーバーにご加入されていない方に導入・設定方法のアドバイスをさせていただきます。
▼ご要望にてLINE公式アカウント開設をサポートします。常連のお客様にタイムリーに情報配信やクーポン配布ができるなど、効率的なプロモーションが可能となります。先にホームページを開設しておけば認証審査に役立ちます。
▼ロゴタイプ制作やキャッチコピーについてもご予算に応じて提供させていただきます。
▼掲載画像については原則クライアント様にご提供いただきますが、事前ご相談いただければご準備サポートさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【オリジナルデザインのHP制作】【高品質・低価格でご提供】致します
業務内容
【プラン内容】
・公開ページ作成
・SNS連携
・フォント/文字サイズ変更
・テーマカラーカスタマイズ
・ページアニメーション
・広告非表示
・フォーム設置
・独自ドメイン 別途
・会社概要
【内訳】
・管理費(更新料・独自ドメイン・消費税込み)
月額 5000円
・1決済につき、6%+40円
【流れ】
①お客様のご希望をお聞きします(ご予算・使用目的・つけたいオプション等)
②しっかりと打ち合わせをさせて頂きお見積もりご提示
③ご検討
④ご入金確認
⑤作成スタート
と言う流れになります。
お任せも承っております。
修正料金も頂きませんので、ご納得がいくまで修正可能です。
初心者の方でもお気軽にご契約頂けるかと思います。
ジャンル関係なくご利用して頂けるかと思いますので一度お試しくださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Square
【9年の実績!】PC、スマホトップページデザイン制作おまかせパック!ます
業務内容
サイトのリニューアル、新規サイトを考えられている方に。
コンペで募集をかけると、様々な不安が出てくると思います。
期限内に多数の応募があるか、
その中からクオリティーに満足できるものがあるか、
ちゃんとイメージ通りに仕上げてくれる応募があるか、
などなどです。
数々のコンペを見させていただいてましたが、
少ない提案の中で「この中だったらこれかな、、、」と
選ばれているクライアントさまも中にはいらっしゃるように感じました。
そうならないためにも、
納得のいくものを製作し、提供したいと考えております。
ホームページは会社の顔となる重要な部分ですので、
確実に一からしっかりと作りませんか?
企業での実務経験は6年、手がけたHPデザイン製作は15件以上。
個人からコーポレートサイトまで、様々なクライアント様に喜ばれてきました。
お気軽にメッセージをいただければと思います。
進行している仕事の数にもよりますが、今なら比較的取り掛かりやすいです。
いいものを作りましょう!
よろしくお願いします。
構成からしっかり設計された、Webサイトデザインを制作いたします
業務内容
☆☆上品で構成に拘ったサイトデザイン☆☆
■サービス概要
コーポレートサイトや店舗サイト等のページデザインをご提供いたします。
魅力が伝わる上品なデザイン、しっかりと設計された構成の
デザインカンプを制作いたします。
サービスに含まれるのは1ページのみになりますが、
ページの追加・スマホ版の作成はオプションで対応させていただきます。
※コーディングは含みませんので、ご注意ください。
■こんな方におすすめ
・上品で整理されたデザインが好きな方
・構成をしっかり相談して制作したい方
・デザインの方向性が決まっていない/相談して決めたい方
■納品までの流れ
① ヒアリング
- サイトデザイン制作の目的・想いやデザインのイメージ、掲載するコンテンツについて
ご希望をお聞かせください。
② ロゴ、お写真、原稿のご用意
- サイトデザインに必要なものをご用意ください。
お写真に関して希望がない場合は、フリー素材を使用して制作いたします。
③ サイトデザイン
- ヒアリングで伺った内容、いただいた原稿やお写真をもとに、デザインを作っていきます。
④ ご確認・修正
- サイトデザインをご確認いただき、修正を行います。(修正は2回まで)
⑤ 納品
- PDF/JPGデータ、XDデータを納品物として送付いたします。
STUDIOで高品質で、短納期のWebサイトを作ります
業務内容
サービス内容
STUDIOでホームページ制作を承ります。オリジナルデザインが可能です。
お客様の方で簡易的に更新が出来ます。
ブログ機能、外部リンクでECサイトの構築も可能です。
もちろんスマホ・タブレットなどどのキャリアでも閲覧できるレスポンシブ対応もします。
満足していただけるように柔軟な制作を心掛けております。
■内容に含まれるもの
・TOPページ制作
・下層ページ(会社概要、お問い合わせ、ブログなど)
・レスポンシブデザイン標準装備(STUDIOは5段階で設定可能です)
・ブログ機能(更新手順もご案内します)
■制作手順
1.まずは制作にあたってのヒアリング
2.TOPページを制作・ご確認
3.下層ページのデザインを制作・ご確認
4.修正〜最終チェックが完了次第、納品・完成
※ご不明な点などあればお気軽にお尋ねください。
※ポートフォリオをサイトでご覧になりたい場合は、別途お送りいたします。
これまで商店や中小企業のコーポレートサイトを手掛けてきました。
Webサイトは作った後の運営が大切だと考えています。さまざま変わる環境に対応できるよう、あえてノーコードツールでの制作をしています。お客様が導入後に「写真を入れ替えたい」「文言を変えたい」などにも簡単に対応ができるように丁寧にご案内します。
デザインについても柔軟な制作を心掛けておりますのでぜひご要望をお聞かせください。
お届けまでよりスピーディーに作業を行いますのでより具体的な趣旨のご協力のほどよろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
世界シェアNo1「Shopify」を利用したECサイトをスピーディに構築します
業務内容
グローバルコマースプラットフォーム. オンライン、オフライン、その他あらゆる場所での販売に対応した「Shopify」で御社ECサイトを構築いたします。
Shopifyを利用したECサイト制作の流れ
大きく分けると下記工程でECサイト制作を進めます。
また、お客様のご要望に合わせて工程・スケジュールを調整いたします。
- 打ち合わせ・ヒアリング
- 利用テーマ選定
- 各種設定
- テストアップ・商品登録
- 公開
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
最新技術とサポートが安心のfutureshopにてECサイトを制作します
業務内容
最新テクノロジーとヒトがサポートするSaaS型ECプラットフォーム「futureshop」にてECサイトを制作いたします。
futureshopは販促施策のための機能拡張や連携が充実していてECサイトの成長に合わせて機能追加が可能です。また、ECサイトにて重要なポイントとなるリピーター獲得に関する機能が多く存在します。
そして日々運用で発生する疑問を解決してくれるサポートにメールでも・電話でも・何度でも相談できて安心です。
futureshop認定マイスターがECサイトを制作いたします
futureshop認定マイスターとは、futureshopを活用したECサイト構築に精通し、豊富な実績と高い専門性のある制作者を「futureshop認定マイスター」として認定しています。
モリチカデザインスタジオの森近将史はfutureshop認定マイスターとして登録されており、50社以上のECサイト制作実績がございます。初期の立ち上げ時やリニューアル時に、豊富な知識と経験を活かすことで御社のEC事業をスムーズにスタートできるよう対応いただきます。
futureshopを利用したECサイト制作の流れ
大きく分けると下記工程でECサイト制作を進めます。
また、お客様のご要望に合わせて工程・スケジュールを調整いたします。
- 打ち合わせ・ヒアリング
- ページ構成案・ワイヤーフレーム制作
- デザイン制作
- コーディング・構築作業
- テストアップ・商品登録
- 公開
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ウェブサイト開発:HTML/CSS/JS/PHP対応ます
業務内容
業務内容
私は、HTML、CSS、JavaScript、PHPを駆使して、クライアントのニーズに合わせたウェブサイトの設計・開発を行っています。以下の内容を提供しています:
業務内容:
ベーシック: シンプルなウェブサイトの構築 (HTML/CSS/基本的なJavaScript)
AJAXを使用した基本的なインタラクション対応
1回の修正まで対応
スタンダード: 標準的なウェブサイトの構築 (HTML/CSS/JavaScript)
AJAXによる動的コンテンツ更新
レスポンシブデザイン対応
2回の修正まで対応
プレミアム: 高度なウェブサイトの構築 (HTML/CSS/JavaScript/PHP)
AJAXによる高度なインタラクションとデータ処理
カスタム機能の実装とデータベース連携
SEO対策とパフォーマンス最適化
3回の修正まで対応
こんな方へおすすめ:
初めてウェブサイトを立ち上げたい方
ビジネスのオンラインプレゼンスを強化したい方
高度な機能を持つウェブアプリケーションを必要とする方
ウェブサイトのリニューアルを検討している方
提供する内容:
ウェブサイトのデザインと開発
ユーザーエクスペリエンスを重視した設計
モバイル対応のレスポンシブデザイン
AJAXを用いたインタラクションの実装
SEO対策とパフォーマンス最適化
流れ:
初回相談: クライアントのニーズとプロジェクトの要件をヒアリング
プラン提案: 最適なプランと見積もりを提供
デザイン・開発: デザイン案を作成し、ウェブサイトの開発を開始
フィードバックと修正: クライアントからのフィードバックを受けて修正
納品: 完成したウェブサイトを納品し、最終確認
アフターサポート: 必要に応じてアフターサポートを提供
制作できるジャンル:
ビジネスウェブサイト
ECサイト(オンラインショップ)
ポートフォリオサイト
コーポレートサイト
ブログ・ニュースサイト
価格プランとオプション:
ベーシック: 20,000円 - 40,000円
スタンダード: 40,000円 - 70,000円
プレミアム: 70,000円 - 120,000円
オプション: カスタム機能追加、追加ページ、特急納品などは別途見積もり
納品:
納品形式はHTMLファイル、CSSファイル、JavaScriptファイル、PHPファイル等、必要に応じて対応
完成後、ウェブサイトの動作確認とクライアントへの納品
必要に応じて、サーバーへのアップロードやドメイン設定のサポートも提供
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ニュース・オンラインマガジン その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
目的に応じたホームページのご提案させていただき作成いたします
業務内容
目的に応じたホームページをご提案し制作をいたします。
(ロゴデザイン・名刺制作・公式LINE・Lステップ構築・SEO /MEO・レスポンシブ対応)
画像編集、制作も可能です。
SNS運用についてもご相談ください。
新規開業・起業・開院準備からお手伝いいたします。
ホームページは作って終わりではなく会社、お店などと同じで
作ってからがスタートです。
たくさんの方に見てもらい、認知してもらえるように
育てていく必要があります。
作った後も育てるホームページのお手伝いさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify Jimdo
高品質なWebページをIT企業のインハウスデザイナーが制作いたします
業務内容
IT企業のプロのインハウスデザイナーが高品質なwebを制作いたします。
ご質問やご要望などあれば、お気兼ねなくご相談ください!
💻「STUDIO」を使用したデザイン特化のWeb制作
サーバーセットアップやコーディングなどの手順を短縮できるため、低コスト・短納期でも高品質なWeb制作が可能です。
こんな方におすすめです
✅ クオリティーを落とさず低コスト・短納期で制作したい
✅ よくあるデザインではなく、それぞれの企業やサービスにマッチしたデザインにしたい
✅ ちょっとしたアニメーションで目を引けるデザインにしたい
STUDIOとは?
完全ノーコードでWeb制作が可能なサービスで、デザインの自由度が高いことで高く評価されています。多くの制作会社のWeb制作の現場に取り入れられており、有名企業や官公庁で利用される機会が増加しています。
👌 特徴
1. 素材は用意不要
画像については、契約しているストック画像サービスから厳選した最適なアセットを使用します。また、インフォグラフィックや軽いアイコンやイラストなどの独自なアセットが必要な場合は、有償にて制作を承ります。
2.フォーム機能も簡単に導入・管理可能
標準でフォーム機能を兼ね備えており、ワンクリックで任意のgoogle スプレッドシートと連携したり、自身のメールアドレスにフォーム内容を転送することも可能です。(フォームの実装は無償で承ります。)
3. ご自身で簡単にメンテナス可能
STUDIOは優れたUIと簡単な操作が特徴で、デザイナーを挟まずとも簡単に編集が可能です。また、STUDIOは日本発のサービスのため、日本語のヘルプページやチャットボットが充実しており、お困りの際のサポートも充実しています。
⚒ 制作手順
1.ヒアリング
zoomにて掲載内容やデザインの雰囲気、拘りたい点などを共有し、制作イメージを構築していきます。
2.ラフデザイン
簡易的にwebの構成を書き出し、web構成の方向性の修正や要望をすり合わせます。
3.要件定義・ワイヤーフレーム作成
notion上で掲載する文言、Figmaにて使用するアセットとレイアウトをまとめ、制作内容を確定します。
4.STUDIO上でWebページを制作
要件定義・ワイヤーフレーム情報を基に実際にwebページの構成を行います。
5.フィードバック・修正
制作したWebページの修正点やご要望などをお伺いし、修正対応いたします。
6.Webページの引き渡し
STUDIOアカウントを作成していただき、制作したwebページの引き渡しを行います。同時にドメイン設定やGoogle Analytics設定などの設定を行い、制作を完了します。
⚙ オプション
CMS機能(ニュースやブログ機能)の導入
ニュースやブログなどを書くことができるようになるCMS機能のシステムとデザインのセットアップを行います。STUDIOの提供するCMS機能には、マークダウンでの記事作成や予約投稿、個別OGP設定などの豊富で便利な機能がそろっています。
- ニュースやブログ機能を導入する場合は、STUDIOでCMSプラン以上を選択する必要があります
OGP画像の制作と設定
リンク共有時やWeb検索時に表示されるOGP画像の作成と設定を行います。
商品の3Dモデルの導入
Webページ内に商品を3Dで表示できるビューワーを導入することができます。
写真以上に商品の魅力や情報を届けたい、ARで大きさや部屋との相性を確認したいという方におすすめです。詳しくはhttps://figni.ioをご参照ください。
ファーストビューのデザインアセット制作【要相談】
ファーストビューに掲載するアセットなどがない場合、別途イラストや3Dなどのデザインアセット制作を承ります。詳しくはご依頼の際にご相談ください。
☝ 制作の際にご用意いただくもの
独自ドメイン
WebのURLを任意の文字列にする際に必要です。ドメインの取得方法がわからない場合は、有償にて取得のサポートをいたします。
*なお、ドメインが○○.studio.siteとなりますが、独自ドメインを取得せずに進行することも可能です。
使用したい画像
使用したい画像などがあれば、事前にご共有ください。
また、商品画像やプロフィール画像のように、ライセンスフリー素材やこちらで制作した素材で代替できないコンテンツについてはご準備いただく必要があります。(弊社での写真撮影は承っておりません。)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix Squarespace
STUDIOで高品質なホームページを低コストで制作し ます
業務内容
【個人事業主様や中小企業様向け】
※※10名様限定シンプルプランを3万円で作成いたします※※
シンプルかつ洗練されたデザインのホームページを制作いたします。
今やWebでの名刺ともなるホームページを、
経験豊富なプロがデザインから公開までを一貫しておこないます。
ノーコードツールのSTUDIOを使用して作成し、
納品時に簡単な更新を内製化できるように使い方もレクチャーいたします。
★このような方にオススメ
- クオリティの高いホームページを作りたいが予算をあまりかけられない
- 他のホームページ制作ツールを使ったが、デザインがイマイチだった
- Web制作の知識がないのでプロに任せたい
- 初めの作成はプロに任せて、簡単な更新などの作業は内製化したい
- サイトのリニューアルを検討している
★本パッケージの特徴
- テンプレートに縛られず、完全オリジナルかつ高品質のデザインの制作が可能
- 完成後の画像やテキストの更新や修正をWeb制作会社を通さずお客様ご自身で簡単に対応可能
- 実現したい運用方法に合わせて内製化もサポート
- サーバー契約不要、無料プランでの公開が可能です。(※その場合、ドメインが「○○○○.studio.site」のようになり、サイト内にSTUDIOのロゴも入ります。独自ドメイン使用の場合は有料プランになります)
- 無料プランの他、運営内容によっては有料プランにご契約いただきます。
★サービス内容
- 納期は内容によりますが1Pの場合は10〜15日以内を目安としております
- 納品までの修正回数は初稿出しから5回以内でお願いいたします
- 制作に必要な画像やテキストなどはお客様でご用意ください
- アフターフォローは納品後1ヶ月、軽微な修正は対応いたします
※制作スケジュールはご依頼時の混雑状況などによりお待ちいただく場合があります
※制作に必要なテキストについて、ライティングをご希望の場合は別料金となるのでご相談ください
★各プランの料金には以下の内容を含みます
- STUDIOの初期設定
- レスポンシブ(スマホ・タブレッド)対応
- アニメーション
- お問い合わせフォームの設置
- GoogleMapの埋め込み
- SNS連携(運用されているアカウントのURLをご共有いただきます)
- SEO対策
★制作フロー
- 本ページの見積もり依頼もしくはランサーズのDMからお問い合わせください
- お打ち合わせ
- STUDIOに登録(基本的にはお客様ご自身で登録いただき、ログイン情報を共有いただいています)
- 制作
- ご確認・修正
- 納品(公開)
【全部おまかせ】個人/法人誰でもOK!オリジナルのホームページを制作します
業務内容
「難しいことは置いておいて、とにかくwebサイトが欲しい!」
そんな声にお応えして、サイト制作から保守管理(ホスティング)までを全部お任せできるプランをご用意しました。
Webサイト制作+ホスティング+ドメイン更新/取得まで、お任せください。※
ご相談だけでも、OK!お気軽にお問い合わせください。
※ホスティングやドメイン取得はオプションです。サイトの規模に応じて応相談となります。
WordPressでオリジナルのサイトを制作いたします
業務内容
WordPressを使用してお客様のホームページを作成いたします。
「ホームページが欲しいけど、知識がなくて…。」
「サイトを作ってみたいけど、どうしたらいいか分からない。」
「なかなか自分では作れない。」
おまかせください!
ご希望に沿ったホームページを作成いたします。
お話だけでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
【サービスの流れ】
①ヒアリング
どんなサイトにしたいのか、ご要望をお伺いします。
②素材のご用意
お客様のご希望のデザインや文章などがあれば、ご提示ください。
※制作は、ヒアリングのご回答と素材のご提出のすべてが完了した方から入らせていただきます。
③制作し初稿をお届け → お客様のご確認
制作したサイトを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
お客様が納得いくまで変更・修正いたします。気になるところがございましたらご指摘くださいませ。
※制作に着手後の大幅なデザイン変更はご遠慮ください。
④お客様へ納品
修正が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
⑤アフターフォロー
納品後、1週間程度サポートさせて頂きます。
ご質問等ございましたら、何なりとご相談ください。
WordPressサイト制作いたします
業務内容
webサイトをWordPressで作成致します。
ご自分で最新情報の更新ができるサイトを作成致します。
運用方法も2週間無料でサポート致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
先着3名特価!シンプルで信頼感のあるウェブサイトデザインします
業務内容
ランサーズ開始記念!先着3名様限定で特別価格にてご提供いたします
あなたのビジネスを支えるWEBデザインを提供します!
こんな方にオススメ
・デザインのクオリティにこだわった企業やブランドの公式サイトを作りたい方
・ランディングページを作成し、集客やプロモーションを強化したい方
・PCとスマホ両方に対応した見やすいデザインを求めている方
・シンプルで洗練されたサイトを作りたいが、どこに依頼すればいいかわからない方
・STUDIOを活用してノーコードで管理したい方
提供できるサービス
・コーポレートサイト、ブランドサイト、LPデザイン
・レスポンシブ対応(PC、スマホで最適表示)
・STUDIOでのノーコード実装(オプション対応)
・視認性とデザイン性を両立した使いやすいUI/UX設計
・企業やブランドの世界観を大切にしたビジュアルデザイン
納品形式は、PNG、JPEG、PDFのほか、希望があればAdobe XD、Illustrator(AI)、Photoshop(PSD)形式でも対応可能です
制作の流れ
①ヒアリング
サイトの目的、デザインの方向性、必要なコンテンツをお伺いします
②ワイヤーフレーム作成
サイト全体の構成をレイアウトし、情報の整理を行います
③デザイン制作
ワイヤーフレームを元に、サイトデザインを作成します
④デザイン確認・修正
初稿を提出し、修正のご要望をお伺いします(修正2回まで無料)
⑤納品(1日)
デザインデータを納品。STUDIO実装をご希望の場合は、追加納期をいただきます
納品までのスケジュール
・ベーシックプラン:7日程度
・スタンダードプラン:10〜14日程度
・プレミアムプラン:14〜20日程度
・オプション追加により納期が延長される場合があります
私の強みと実績
・6年以上のフリーランス経験
企業やブランドのWebデザインやグラフィック制作に幅広く対応し、コーポレートサイト、採用サイト、LPなど多数の実績があります
・トラムシステム株式会社での実務経験
コーポレートサイトや採用サイトのデザインからSTUDIOによる実装まで担当。ブランド戦略を意識したデザイン制作を得意としています
・印刷物とデジタルの両方に対応可能
パンフレット、チラシ、ポスターのデザイン経験も豊富。Webサイトと統一感のあるビジュアルデザインが可能です
・UI/UXを考慮したデザイン設計
使いやすさとデザイン性を両立し、企業のブランド価値を高めるサイトを提供します
まずはお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
Lancer of the year 2022受賞★集客に強いサイト制作で伴走します
業務内容
特徴:高品質なサイト実現に向けて、ていねいに伴走します
「moribito works」の平田浩司と申します。元新聞記者と、渋谷系WEBサイト編集という“二刀流”の経験を生かして、がんばる人・企業様のサイトづくりを支援しております。
新規制作のほかに、既存サイトのリニューアルも承りますのでご相談ください。
<特徴1:わかりやすく>
専門用語ではなく、普通の言葉でわかりやすくお伝えしていきます。「ネットのことはよくわからない」でも大丈夫です。
<特徴2:高品質&合理的な戦略で進めます>
日本を代表する高品質なサイトテンプレートを利用することによって、ゼロから制作する場合よりも、コストと所要時間をカットします。具体的には、WordPress(ワードプレス)という仕組みを採用し、その代表的なテンプレートである「TCD」を利用します。
<特徴3:総合的にご支援します>
WEBの世界は、サイト制作だけでなく、SNSや動画などの多彩な手段を用いていかなければいけない時代に突入しています。いわば総合格闘技の時代です。そこでご予算に合わせ、総合的に最適な戦略でご支援いたします。
例えば、下記のようなご支援もできます。
・LPの制作
・Facebook、Instagram、Twitter、LINEなどのSNS運用
・SNS広告
・Google広告
・ブログ記事執筆
・インタビュー記事の取材・執筆
・動画の制作・編集
・PRサービスの活用
・ここまでの作業方法を習得するオンラインレッスン
「moribito works」にはエンジニア、ライター、カメラマン、デザイナー、動画編集者、翻訳家などがつながっています。多様な力を結集することで、たいていのご相談にご対応できます。
<特徴4:3カ月無料サポート&その先のフォロー付き>
3カ月間無料でサポートいたします。4カ月目以降も無料で相談対応し、必要がある場合のみ、有料でスポット対応します。
月額制・年額制で保守メンテナンスをご提供することもできますが、それではご不要なときに無駄金を払わせてしまいますので、当方ではこの仕組みにしています。いつもつながっておりますので、必要なときにだけ、お気軽にご相談ください。
<特徴5:クルマの車検のように、ピットインサービスも承ります>
定期的にサイトを点検してほしいというご要望も多いため、「ピットインサービス」も承っております。クルマの車検や定期点検と同じように、サイトを総点検いたします。お好きなタイミングでご用命ください。
以上、これまで多くのクライアント様に伴走してきた中で、これが最善と思い、パッケージ化しております。常に、改善していきたいと思っておりますので、何かあればお声がけください。
このパッケージに含まれるもの
※最初の相談時に、ご説明させていただきます。
・ドメイン取得(ご希望があれば)
・レンタルサーバー開設(ご希望があれば)
・WordPress導入
・TCDテンプレートによるサイトの骨格制作
・スマホ対応
・トップページ制作
・個別ページ制作
・問い合わせフォーム制作
・SEO対策
・SNSへのリンク対応
・Googleアナリティクス、サーチコンソールの実装
・Googleリキャプチャ、各種セキュリティ対策の実装
※イメージ画像はすべて無料提供できます。見出しや文章は(1)ご提供いただく、(2)難しい場合はZoomでうかがい、当方で暫定的にまとめる→これを参考にしてご提供いただく、このどちらかでご一緒させてください。代表者や製品、店内風景などの写真はご用意ください。
※修正は、同一箇所4回まで無料対応させていただきます。それ以上につきましては追加のご料金を頂戴する場合があります。
※既存ホームページのリニューアルでは、メール移設が必要なこともあります。これについても有料オプションとさせていただきます。
制作・公開までの流れ
1)「見積もり・カスタマイズの相談」に進み、ご送信ください
※どうぞお気軽に!
2)当方より返信いたします
※制作実績もお届けできます
3)ビデオ通話などでご用件をお聞かせください。
4)当方よりご提案・お見積りを提示します
5)注文・仮払い
6)ダミーサイトの制作
ダミーサイトをたたき台にして、修正のご希望を承ります。その後、修正反映したダミーサイトを再提示させていただきますので、さらにご希望を教えてください。修正は同一箇所について4回まで無料です。
7)公開
ご指定のサーバーにダミーサイトを移植し、公開させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Elementor
【テキスト作成付】目標達成に繋がるデザインのホームページを作成します
業務内容
10月限定のパッケージプランです。
無料相談でお客様に最適なプランの作成をいたします。
【私の実績はこちら】
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
ランサーズ初回限定価格にて!
1ページ80,000円から制作を承ります!
マーケティングを意識した売上を伸ばしたい。
などのサイト制作を行いたい場合は、5ページプラン以上をおすすめいたします。
1ページ制作後に、制作後2ページ以上の制作にしてほしいなどは
受け付けておりますので、ぜひご連絡ください。
「会社にホームページがないのだけど、どうやって作ろうか、、」
「ホームページの作りかたわからない、、」
と思っているクライアント様にかっこいいサイトを作成いたします。
ホームページ作成においては、検索順位(SEO表示)も大切になってきます。
しっかりとポジショニング設計をおこなった
「何を伝えたいのか」
「それを伝えてどういう未来が顧客が描けるのか」
デザイン・ホームページ制作でお伝えしていきます。
画像を持っていなくても大丈夫です。
写真撮影の指示だしまたは、写真・動画制作が必要な場合は、お声がけください。
またどうホームページへ集客していけばわからない。
とりあえずホームページかな。と思ってホームページを作成しますよね。
ホームページを作成→売上が伸びる!わけではありません。
Instagram,Facebook動画・投稿を毎日行なったり、少額で回せるFacebook広告を回したり、地域に対してターゲットを絞ってのGoogle広告を回すなどしないと売上は到底伸ばすことはできません。
ですが、策はあります。
そのお悩みを無料相談という形でもいいので、現状の悩みをお聞かせください。
Instagram,広告出稿のご相談だけでも承ります。
ホームページの型は決まっています。
①ターゲットを絞った貴社の強みをキャッチコピーにします。
②どんな未来が待っているかわかる言葉と画像
③どのようなことを行ってくれるのか
④今までの作例・実績
他のページでは、
メニュー内容、サービス内容、ブログ・お知らせ、アクセス、お問い合わせ
のページ作成を行い、最大限にあなたのお店の魅力を引き出します。
ここまでしっかりと行い、集客導線ができるホームページ制作費用は、
お客様の集客に熱意を示せば1ヶ月で回収ができ、それ以上の売上を伸ばすことができます。
ぜひお悩み相談からでもいいのでメッセージくださいませ。
よろしくお願い致します。
【私のことはこちらから】
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
制作の流れ
①ヒアリング
②ページ構成作成(ワイヤーフレーム)
③画像・テキスト作成(お客様)
④デザイン作成
⑤コーディング
⑥テストサーバー公開
⑦修正
⑧お振込後に、本番公開
この流れとなります。
また、ドメイン、サーバーがご自身でご負担ください。
指定ドメイン、サーバーの案内を私からしますので、安心できると思います。
[内容]
・トップページ
・会社(企業名)の思い
・サービス内容
・お問い合わせ
・利用規約
・プライバシーポリシー
ーーーーーーーーーーーー
・サーバー、ドメイン紐付け
・セキュリティ対策
※ブログ・お知らせ機能が要らない場合は、
WordPressでは制作しませんので、お安くします。
[無料対応]
・修正2回まで
・1ヶ月質問対応サポート
・マーケティング設計を意識した制作
[オプション]
・ブログ・お知らせ機能 3万円
・1ページ作成 2万円(2ページ目以降)
・テキスト代筆
[サーバーの運用費用]
月1200円にて済みます。
[Studioを使用の場合]
月2000円のランニングコストがかかります。
[注意点]
※新規ホームページ制作プランとなります。
ハイクオリティの参考サイトのものを実装は要相談で料金が変わります。
6000px以内(5セクションまで)のデザインがトップページ5万円〜となりますので、承知のほどお願いいたします。
以上となります。
よろしくお願い致します。
私についてはこちら▼
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
【 Elementor 】のお困りごとを何でも解決します
業務内容
業務内容
Elementorで作成したサイトのデザイン修正やWordPressへの機能追加を承ります。
サービスの内容
- Elementorで制作したサイトのデザイン修正
- Webサイトの不具合の修正
- Elementor/wordpressへの機能追加
- Elementorの様々な相談
お客様のニーズに合ったプランとサイト制作をご提供します。
サービスの特徴
- スポット修正対応:細かな修正、1か所のみの修正も対応可能です。
- 低価格:高品質なサービスを手頃な価格で提供しています。個別のご相談で3000円から承ります。
- 短納期:最短即日対応可能です。
- 豊富な制作経験: 多数のサイト制作経験があることやElementorのブログも開設しています。
- Elementorのコーチング経験: Elementorの指導も行っています。
ご契約後の流れ
- 事前のヒアリング/ミーティング:ご契約前にヒアリングを行い、作業量・納期を確認し正式なお見積もりを提供いたします。
- 仮払い・素材のご提供:打ち合わせにてご納得いただけましたら、仮払いをしていただきます。
- 制作開始:各ページに載せたい項目を決定し、制作を開始します。
- 最終確認:修正があれば都度対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Illustrator Wordpress Elementor
情報設計◎ユーザー目線で使いやすいHPをStudioで作成します
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただきありがとうございます。
StudioでWEB制作をしているみっぽんと申します。
◎名刺がわりにHPが欲しい方におすすめ!
◎更新を自身で行いたい方におすすめ!更新しやすいサイトを作ります。
当サービスではStudio(ノーコードツール)を用いて、高品質なレスポンシブのwebサイトをご提供させていただきます。
Studioを使用することで、工数の削減と短期間での納品を実現することができるため、安価でのご提供が可能となっております。
また、Studioではドメインの取得やサーバー維持費も必要がないため初期費用を抑えることが出来ます。
(広告バナー非表示や、独自ドメインの使用には費用がかかります/月980円~)
デザインからコーディングまで一貫して行いますので、安心してお任せください。
HPを制作するかどうかを迷っている、という方でも大歓迎です!!まずは、お気軽にご連絡ください。
こんな方におすすめです
✓ 新しく事業を始めた方
✓ デザインにもこだわりたい
✓ 納期を急いでいないので、丁寧に制作してほしい
✓ Web制作の知識がなく、とりあえず相談したい
✓ 簡単に更新しやすいホームページが欲しい(別途、更新をご依頼いただくことも可能です。)
✓ 更新の仕方をレクチャーしてほしい(専用のマニュアルをお渡しします)
サービスの特徴
1.低価格で高品質
Studioというノーコードツールを使用し、コーディング作業の必要がないため、価格を抑えることが出来ます。
サーバー代やドメイン費用も不要で、運用費も0円から可能です。
※より詳細な特徴や料金プランについては、公式サイトをご確認ください▶︎https://studio.design/ja
2.伝わるデザイン
『誰に』『何を』伝えたいのかを明確にした上でデザインします。
情報設計や導線にこだわり、お客様の想いをターゲットに確実に伝えることを大切にしています。
3.アフターサポート
納品後3ヵ月(プレミアムプランの場合+3ヶ月)、ホームページ修正や更新作業サポートを行います。
アフターサポート終了後もお客様自身で更新し、持続的なサイトにするため、更新しやすいサイトを制作します。
4.更新マニュアル付き
納品して終わりではなく、お客さまひとりひとりに合わせたマニュアルも制作しお渡ししますのでご安心いただければと思います。
ご希望の方にはzoomを繋いで、更新方法のレクチャーも行います。(1回/40分)(アフターサービス期間内は無料)
制作の流れ
①ヒアリング
→まずはお気軽にご相談ください。ご相談時点で、ご依頼を強要したりすることは一切ありません。HPが必要かどうか、どういった形で進めていくか迷っているという方、Studioで実装できるかどうかなどのご相談もお待ちしております。
②ロゴ・画像・文章のご共有依頼(必要な方のみ)
③Studioのアカウント登録
→お客様のアカウント作成が必要です。
もちろん、サポートいたしますので、ご不明点などがあればお気軽にご連絡ください。
④デザイン制作
→ヒアリングをもとにデザインを制作し、イメージの共有をおこなっていきます。
まずはTOPページの制作を行い、ご確認いただいた後に下層ページのデザイン制作を行います。
⑤Studioにて実装
→デザインに問題なければStudioを使用して実装していきます。
⑥ご確認&修正
→検証環境にて、実際にサイトを触っていただき、ご確認いただきます。
修正があれば、3回まで対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
⑥納品&アフターフォロー
→Web上に公開し、更新マニュアルをお渡しします。
文言の修正や更新などのアフターフォローを3ヶ月間(公開日から3ヶ月)行います。
ご希望の方には、zoomレクチャーも承っております。
Studioとは
日本発のノーコードツールで、オリジナルデザインも自由に制作ができます。
納品後の文字や画像の入れ替えも簡単で、維持費0円~Webサイトを持つことができます。
セキュリティ面もSTUDIOがやってくれるので自分での対策も必要ありません。
Studioの無料プラン(維持費0円)
・【https:お好きな文字列.studio.site】というURLになります。
・Webサイト左下にstudioの小さいロゴが入ります。
・CMS100アイテムまで
・月間PV数 10,000PVまで。(すぐに非公開になるわけではありません)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
最低限の機能を備えたウェブサイトをWordPressで制作します
業務内容
ベーシックパックの詳細
基本パックには下記の内容が含まれます。
・トップページ
・固定ページ(会社概要ページなど)5ページまで
・お知らせ投稿機能・お知らせ一覧ページ
・お問い合わせフォーム
・サイト表示の高速化対応(プラグインにて対応)
・法人の新規立ち上げや、フリーランスの方でまずはウェブサイトを用意しておきたい方におすすめのベーシックなパックです。
デザインパックの詳細
機能は基本パックの内容と同様です。
参考になるウェブサイトをご提示いただき、その後にお見積りさせていただきます。
ご提示いただいたウェブサイトの内容によってはお断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
公開対応の詳細
基本的にはWordPress管理画面からプラグインを用いて公開対応をさせていただきます。
その場合は追加費用不要です。
別途料金をいただくのはWordPress管理画面からの公開ができない状況で、FTPサーバーからの公開の場合のみです。
公開したいサイトがどのような状況かご不明な方はまずはお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ
お客様のご要望に合わせてスタイリッシュなホームページを作成いたします
業務内容
この度は、数多くのサービスの中からご覧頂きありがとうございます。
デザインから制作までお任せください。
お客様のご希望に添い、結果を出すホームページを作成いたします。
【実績】
・Webサイト制作(業種:コーポレートサイト(法人企業のクライアント様・個人経営のクライアント様)・求人サイト・飲食店・美容系・工務店・自治体・ポートフォリオサイトetc)
・ランディングページ
・ロゴデザイン(美容サロン・建築会社・飲食店・個人事業主のクライアント様)
・名刺デザイン(中小企業・個人事業主のクライアント様)
・広告デザイン(工務店・美容サロン)
【こんな方におすすめです】
・初めてホームページを作成される方
・何から始めていいか迷われている方
・おしゃれなサイトを作成されたい方
・デザイナにこだわり他と差別化されたい方
【サービス内容】
・サイトデザイン
・構築
・お問い合わせフォーム
・スマホ対応
・カスタム投稿
【ご契約後の流れ】
①事前のヒアリング/ミーティング
②仮払い・素材のご提供
③TOPページのデザインの提案
④TOPページのデザイン・方向性決定下層ページのデザイン(修正は5回まで対応させていただきます)
⑤構築
⑥最終確認
⑦納品
都度、確認しながら構築を進めていきます。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【めんどくさいは全てお任せ!】低価格でも高品質なホームページ制作いたします
業務内容
この度は本サービスをご覧頂き、誠に有難うございます!
新規でHPが必要な個人事業主様、企業の経営者様向けのホームページ制作サービスとなっております。
お気軽にご連絡ください。
◆こんな方におすすめです!
・ホームページ欲しいけど何したらいいのかわからない…
・シンプルでかっこいいホームページを作りたい!
・制作会社に依頼すると高そうだな…
・名刺交換のたびにHPはありますか?と聞かれてしまう
このようなお悩みや要望をお持ちの方はぜひご相談ください!
御社にとって最適なホームページをご提案いたします。
「サーバーやドメインってなに?」というWeb初心者の方でも優しく丁寧にサポートいたしますので安心してご連絡ください!
◆作業内容
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランによります)
・ページ作成
・コーディング
・スマホ対応
・SEO対策
・お問い合わせフォーム
◆制作実績
制作実績を一部ご紹介
・高齢者向けサービスホームページ
https://ypc0910.co.jp/
◆サービス内容の特徴
・安価
個人でヒアリング、企画、デザイン、制作を一貫して行っているため見えない費用は一切含まれておらずこの価格が実現しております。
・短納期
ホームページ納品まで最短2週間で納品いたします。
Wordpressのテーマのデザインをカスタマイズするため短納期が実現いたします。
・高品質
Wordpressのテーマのデザインをカスタマイズするため、品質は保証されております。
また私自身Webデザインのスキルがあるため、その知識を活かして高品質のホームページを制作いたします。
■制作の流れ
①お問い合わせまたはお見積もりのご依頼
②お見積もりご提示
③サービスのご購入、※場合に応じてヒアリングシートのご提示
④制作に必要なサーバー情報、文章、画像データのご提出のお願い
※文章および画像データはヒアリングシートにてご提出頂きます。
※ロゴや画像、テキストの提供が難しい場合はご相談ください。
⑤制作開始
⑥制作サイトのご確認&納品
最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございます。
少しでもご興味がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
お気軽にお問い合わせください!
受注してから、迅速にクオリティの高いHPを作成して納品致します
業務内容
初めまして。
私たちReve Systemは、二人体制のグループで活動しております。
一人はWebデザイナーとして活動しているフリーランス、もう一人は、IT企業に勤めているエンジニアです。
グループで活動しており、効率良く仕事をこなせる為、短時間でクオリティが高い商品をお届けできます。
今の時代、お店や企業の情報を得るためにインスタグラム等のSNSを利用する事が主流となっています。
そうした中で人の心に残るHPにするには、UI/UXを一番に考えた上で、魅せるHPを作る事が大事だと考えております。
流行は日々変わっていきます。
その流行、今の時代に合うHPを作る事で関心を持ってもらい、集客UPへと繋がっていきます。
私たちは元々飲食店で働いておりました。
その際、お店の外にどんな看板をおけばお客様の目に留まるか、また、メニューデザインをどのようにすれば商品は売れるのか等、熟慮し実行に移して集客UPを実現してきました。
その結果、お客様の要求を察知して行動に移し、お客様に満足していただくという経験を培う事ができました。
この経験を活かし、お客様にとって魅力的な会社やお店作りを、HPを作る事で実現したいと考えております。
今よりもより良いHPを、そして、お店の売り上げUPを。
私たち、Reve Systemなら、それが実現可能です。
一人はIT企業でプログラマーとして活動している為、大抵のシステム関連の問題には即対応することができます。
また、もう一人はフリーランスとして活動している為、平日、休日問わず迅速な対応が可能となっております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【テキスト作成付】建設・建築・工務店特化のデザイン事務所がホームページを作成します
業務内容
10月限定のパッケージプランです。
3つのプランがあります。
3つのプラン以外にも、お客様に最適なプランの作成をいたしますので無料相談をご利用ください。
【私の実績はこちら】
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
ランサーズ初回限定価格にて!
【制作会社に頼むと100万円以上するサイト制作が、なんと40万円以下で。】
1ページ80,000円から制作を承ります!
マーケティングを意識した売上を伸ばしたい。
などのサイト制作を行いたい場合は、5ページプラン以上をおすすめいたします。
1ページ制作後に、制作後5ページ以上の制作にしてほしいなどは
受け付けておりますので、ぜひご連絡ください。
「うちのホームページ古くなってきたし。。」
「作り直す、作るならかっこいいサイトがいいよね」
と思っているクライアント様にかっこいいサイトを作成いたします。
ホームページ作成においては、検索順位(SEO表示)も大切になってきます。
しっかりとポジショニング設計をおこなった
「何を伝えたいのか」
「それを伝えてどういう未来が顧客が描けるのか」
デザイン・ホームページ制作でお伝えしていきます。
画像を持っていなくても大丈夫です。
写真撮影の指示だしまたは、写真・動画制作が必要な場合は、お声がけください。
またどうホームページへ集客していけばわからない。
とりあえずホームページかな。と思ってホームページを作成しますよね。
ホームページを作成→売上が伸びる!わけではありません。
Instagram,Facebook動画・投稿を毎日行なったり、少額で回せるFacebook広告を回したり、地域に対してターゲットを絞ってのGoogle広告を回すなどしないと売上は到底伸ばすことはできません。
ですが、策はあります。
そのお悩みを無料相談という形でもいいので、現状の悩みをお聞かせください。
Instagram,広告出稿のご相談だけでも承ります。
ホームページの型は決まっています。
①ターゲットを絞った貴社の強みをキャッチコピーにします。
②どんな未来が待っているかわかる言葉と画像
③どのようなことを行ってくれるのか
④今までの作例・実績
他のページでは、
メニュー内容、サービス内容、ブログ・お知らせ、アクセス、お問い合わせ
のページ作成を行い、最大限にあなたのお店の魅力を引き出します。
ここまでしっかりと行い、集客導線ができるホームページ制作費用は、
お客様の集客に熱意を示せば1ヶ月で回収ができ、それ以上の売上を伸ばすことができます。
ぜひお悩み相談からでもいいのでメッセージくださいませ。
よろしくお願い致します。
【私のことはこちらから】
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
制作の流れ
①ヒアリング
②ページ構成作成(ワイヤーフレーム)
③画像・テキスト作成(お客様)
④デザイン作成
⑤コーディング
⑥テストサーバー公開
⑦修正
⑧お振込後に、本番公開
この流れとなります。
また、ドメイン、サーバーがご自身でご負担ください。
指定ドメイン、サーバーの案内を私からしますので、安心できると思います。
[内容]
・トップページ
・会社(企業名)の思い
・サービス内容
・事業内容
・会社概要
・お問い合わせ
ーーーーーーーーーーーー
・サーバー、ドメイン紐付け
・セキュリティ対策
※ブログ・お知らせ機能が要らない場合は、
WordPressでは制作しませんので、お安くします。
[無料対応]
・修正2回まで
・1ヶ月質問対応サポート
・マーケティング設計を意識した制作
[オプション]
・ブログ・お知らせ機能 4万円
・1ページ作成 2.5万円(4ページ目以降)
[サーバーの運用費用]
月1,200円にて済みます。
[Studioを使用の場合]
月2,000円のランニングコストがかかります。
[注意点]
ハイクオリティの参考サイトのものを実装は要相談で料金が変わります。
6000px以内(5セクションまで)のデザインがトップページ5万円〜となりますので、承知のほどお願いいたします。
以上となります。
よろしくお願い致します。
私についてはこちら▼
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。