人気ランキング 期間:5月6日 〜 5月13日
【デザイン各種・イラスト】バナー作成から線画のイラストも提供いたします
業務内容
【おすすめの方】
・シンプル、ナチュラル、POPが好きな方
【ご購入後の流れ】
・イラスト________写真や参考のものを受取後、作成いたします→修正1回まで
・バナーデザイン_____ヒアリング後1回目のデザイン確認→修正2回まで
・webデザイン関連____ヒアリング後ワイヤーフレーム確認→デザインカンプ提出→修正2回まで
【お渡し】※ご希望に沿います
・イラスト________svg書き出し画像 or イラレデータ
・バナーデザイン_____jpg書き出し画像
・webデザイン関連____イラレデータ&書き出し画像
【納期】
・イラスト________2日~4日以内※イラストにより変動
・バナーデザイン_____5日以内※修正なしの場合
・webデザイン関連____ワイヤーフレームから納品まで10日以内※修正なしの場合(ページ数による)
SNSアイコン用イラスト
業務内容
Instagram、Twitter、Facebook、LINEなどで使える似顔絵アイコンを、オシャレに返信させます。
タッチ(絵柄)はある程度幅広く対応可能なので、「こんな感じで」というようにリクエストしていただいてOKです。
納品形式はpng画像(1000×1000px)ですが、ご希望があればデータ(.aiもしくは.eps)での納品対応も可能です。
丁度良いデフォルメイラスト☆ゆるくて可愛いオリジナルのアイコン
業務内容
ペットや人物、物、オリキャラなどゆるめのアイコンを作成いたします!
SNSなど自由にお使いください。
見本のようなデフォルメのデザインとなります。
アイコン用正方形サイズです。
全身やキャラ、小物追加は簡単なもの以外は別料金になる事があります。
抽象的なもの以外の似顔絵は別料金となります。
ラフ提案数は3点より多い場合も少ない場合もあります。思い付く限りのサンプルを提出させていただきます!
【必須項目】
①イメージ(動物名など。参考写真があれば添付)
②背景色(透過ありか、指定なしの場合白)
③使用する場所
④作者SNSに実績として掲載NGの場合はご記入下さい
イメージをお伝え頂いたあとまずはサンプルをお送りさせていただきますので、そこからやり取りを通してイメージに近づけて行ければと思っております。
サンプル提出後の最初のご希望からの大幅な変更は別途料金頂くことがあります。
納期はできるだけ早くを目指しております。
気持ちを込めて描かせてただきますのでよろしくお願いします✨
あなたの個性や魅力を引き出してSNSで好印象を与えるアイコン・イラストを作成します
業務内容
お写真から本人の雰囲気を残し、魅力的なSNSのアイコンを作ります。
どんな頼み方が良いのか分からない、どんな絵柄がいいのか迷っている方も、ぜひお気軽にご相談ください。
素材として作業開始前にお写真(データ)のご提供をお願いしております。
お預かりした写真はアイコン作成後にこちらで破棄いたします。
作成時に素材として使う以外は利用することはございません。
■納品データ形式
・ファイル形式:jpg または png
・サイズ:800×800
・無地背景となります(色指定可)
※サイズ指定、背景透過希望等ありましたらご相談ください。
またお見積りをご依頼の際、
以下のテンプレートをコピペしてご依頼内容をお伝えください
(使用用途)
X(Twitter)、YouTube、Instagram、など
(表情、服装)
写真と同じ/変えたい
無料で対応します。写真から変えたい場合、ご希望をお伝えください
(ポーズ、髪型)
写真と同じ/変えたい
写真と変えたい場合、ご希望をお伝えください
※サンプル画像などあるとスムーズです
(描写範囲)
バストアップ/ちびキャラ(全身)/ちびキャラでバストアップ
※商品の紹介画像をご確認ください。
(背景色)
ご希望の色をご指定ください
作成するアイコンはAIを使用しますので、どのようなアイコンになるか出てくるまでわかりません。
どのようなアイコンになるかが、腕のワクワクしながらお待ちいただくことになります。
生成したアイコンをご覧になっていただいてから、最大5回、クライアント様のご要望をもとに調整を施し、ベストな作品に仕上げていきます。
卒業式の記念品にも!シンプル・かわいい・目を惹く手描きオリジナルアイコン作成します
業務内容
【こんな方におすすめ!】
◆かわいくて目を惹くアイコンがほしい
◆シンプルだけど雰囲気のあるアイコンがほしい
◆ブログや名刺に使う自己紹介イラストがほしい
◆社員やクラスメイト、グループのメンバー紹介用のイラストがほしい
◆友達や家族にプレゼント用としてほしい
◆色紙や記念品に使うイラストがほしい
★大量発注の場合は割引しますのでお気軽にご相談ください!
【使用用途】
SNSアイコン・HPや名刺等の自己紹介イラスト・社員やクラスメイト紹介イラスト・プレゼントなど
【サイズ】
1,280×1,280
【形式】
PNG / JPG / 背景透過
【商用利用】
可能
【お取引の流れ】
1: ヒアリング
2: イラストの制作
3: 完成イラストの確認 / 修正
4: 納品
【注意事項】
・SNSに作品紹介として掲載する場合がございます。掲載不可の場合はご連絡ください。
・3日以上ご返信がない場合はキャンセルさせて頂きます。
ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にメッセージください!
ご不明な点やご相談なども柔軟にご対応させていただきます!
どうぞよろしくお願いいたします!
【アイコン】「こんなキャラクター作ってみたい」あなたのアイデアをミニキャラにします
業務内容
ツイッターやLINE、ホームページなどで使用するアイコンに ♪
アイデアをイラスト化してミニキャラクターにするお手伝いをいたします。
※著作権譲渡・商用利用OK
【イラストの仕様】
⚫︎フリーハンドデジタル /キャラクター全身作成 /背景無し
※絵柄は、パッケージ、ポートフォリオなどを参考にしてください。
⚫︎画像サイズ 1000×1000px /解像度:72dpi /作成カラー(RGB)
⚫︎納品可能なファイル形式 png・jpg・psd 複数選択可
※特にご希望のない場合はpng
【 印刷】印刷に必要な画像サイズ解像度にて作成 ※事前相談必要
RSB画像とCMYK変換画像で納品
◆ご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。相談無料
▼受注後~納品までの流れ
1)ご相談 見積もり ヒヤリング
⇩
2)ラフの作成 仮払い確認後作業開始
⇩ 数枚のラフを作成
3)ラフの確認、修正(表情、ポーズ、衣装、構図、色合い等)
⇩
4)本着色画(納品物)の確認、修正
⇩
5)お支払い、評価 取引完了
※納期は目安で状況により前後します。
なるべくスムーズなお取引を心がけます。
【ヒヤリングについて】
※修正を減らすため,、ご希望のイメージ を詳しく教えてください。
・キャラクターの特徴・・・キャラクターの性格、ポーズ、衣装、持たせたいものなど
・塗り方描き方・・・・・・ご希望の色あい、雰囲気、線の太さ
・使用目的・・・ウェブ上のみ、印刷予定もありなど
・あるとありがたいもの・・・参考資料画像や 簡単な図などにイメージを書き加えたもの
◆ご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
SNSで発信する人の為に!名刺に!一目で目を引く個性的アイコンイラスト描き ます
業務内容
ユニークある個性的アイコンイラスト描きます!
◆個性的な雰囲気のあるアイコンイラストがほしい
◆シンプルで魅力的なイラストを描いてほしい
◆友達やご家族にプレゼント用としてほしい
特に、今後SNSで発信したい!や自分のイラストを名刺に使用したい!
という方のお手伝いをさせて頂いてます^^
お客様のイメージに沿って、オリジナルイラストを制作いたします!
【お取引の流れ】
1: ヒアリング・依頼内容のご確認
2: イラストの制作
3: 完成イラストの確認 / 修正
4: 納品
ファイル形式 :jpeg/png
サイズ:1080×1080px
【注意事項】
▪SNSに作品紹介として掲載する場合がございます。掲載不可の場合はご連絡ください。
▪著作権は譲渡いたしません。ご了承ください。
▪3日以上ご返信がない場合はキャンセルさせて頂きます。
ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にメッセージください!
ご不明な点やご相談なども柔軟に対応いたします^^
宜しくお願い致します!
印象的なアイコン描きます
業務内容
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。
SNS・お名刺で使えるイラストを制作します。
■基本料金
人物1名様…1,500円
pngかjpgでのご納品
その他ご要望はお問い合わせください。
印象的なアイコン描きます
業務内容
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。
SNS・お名刺で使えるイラストを制作します。
■基本料金
人物1名様…1,500円
pngかjpgでのご納品
その他ご要望はお問い合わせください。
SNSアイコン用のイラスト描きます
業務内容
TwitterやFacebook、ブログなどのアイコン画像として使えるアイコンを作成いたします。
名刺に載せて使用される方もいらっしゃいます。
興味を持たれた方はよろしくお願いいたします。
絵柄のご希望がありましたら、できるだけ合わせたいと思っておりますが、リアルなイラストはあまり得意ではありません。
わたしのアイコンとして使用している画像のように、デフォルメやゆるい感じで描くのが得意です。
商用OK!!あなたの魅力を上げるかっこ可愛いアイコン作ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
当サービスでは、あなたの魅力を上げるかっこ可愛いアイコンを作成致します。
【サービス】
Twitterやブログ、YouTubeなどSNSで使えるかっこ可愛いアイコンの作成。(ミニキャラ)
はじめての方もお気軽に「見積り・カスタマイズ相談をする」からメッセージください。
【制作の流れ】
「見積り・カスタマイズ相談をする」にメッセージをください。
↓
キャラクターのヒアリング
(ポーズ、服装、髪型、背景など) ※イメージ画像や写真があると助かります。
↓
下書き(ラフ)の制作
※ご確認頂きます。
↓
カラー
※ご確認頂きます。ただし、ここでポーズの変更など大きな変更はできません。
問題なければ完成とし、納品と致します。
【納期】
5~7日
【納品形式】
PSD、JPEGまたはPNG
※illustratorは持っていないためAIデータはお受けできません。
猫の半擬人化イラスト。SNSアイコン用正面のみ。
業務内容
お飼いになっている猫ちゃんの写真や。希望する柄の猫種を元に、柔らかいタッチの半擬人化イラストを作成。SNSアイコンなどにどうぞ。
SNSで使える可愛いデフォルメキャラのアイコンを低コストで作成いたします
業務内容
数ある出品の中から見つけて下さりありがとうございます!
3プラン用意いたしましたが、どのプランもクオリティにこだわり、お客様のご要望に寄り添った作品づくりを心がけます…!
X(旧Twitter)やInstagram、LINE、YouTube等のアイコンを可愛いデフォルメキャラにしませんか?
スタンダートプラン以上をご購入頂いた方には追加料金無しでバナーも一緒にプレゼントさせていただきますのでお気軽にご相談くださいませ❁
※場合により納期設定から前後してしまうことがありますが、必ずご連絡させていただきますのでご安心くださいませ。
プロがFacebook用のオリジナルカバー画像を作成いたします!
業務内容
Facebook用のカバー画像作成をいたします。
※ホームページやブログ等を参考に作成させて頂きます。
修正は2回までOK!
SNS用のアイコンを制作します
業務内容
SNS用のアイコン・サムネイルの制作を承ります。
なるべくご希望に添えるよう精一杯描かせていただきます!
得意ジャンル→萌え系の女の子、少年
苦手ジャンル→メカ、モンスター、筋肉質
【基本サイズや納品形式】
*サイズ:1000×1000px
*解像度:72~350dpi
*納品形式:JPGかPNG(指定がなければPNG形式となります)
*人数:1人(顔アップ)
*背景:無地やイメージ背景
【制作の流れ】
①ご相談(ご希望キャラクターの詳細、顔の向き(← →)、イメージカラー、ポーズ、基本表情などの指定)
↓
②色付きラフのご確認(リテイクは2回まででお願いいたします)
↓
③納品
SNS用におすすめ!ゆるゆる手描き似顔絵アイコンを作成いたします
業務内容
いただいたお写真を元にPhotoshopを使用して似顔絵を作成いたします。
TwitterやLINE、Instagram等SNSのアイコンにおすすめです。
ヘッダーやサムネイル等も対応可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
(ヘッダーやサムネイル等は手描きではございませんが、手描きテイストでも対応可能ですのでご相談ください)
◆制作の大まかな流れ
1.ご注文
2.ご要望のヒアリング、お写真の送付
*ご契約後の依頼内容の変更は出来かねますのでご了承ください
3.制作
4.納品前のご確認、修正
*問題がないか、お客様にご確認いただいております
*この時点での修正は5回まで無料で対応いたします
5.納品
*jpgもしくはpng形式です
ランサーズを本格的に始めて間がないので、ご購入前に事前にご相談いただけますと幸いです。
アイコンデザイン
業務内容
・アイコンデザイン:5000 円〜
(アイコンやロゴが複数の場合は相談)
※上記のデザイン料に加え、別途『ランサーズのシステム利用手数料』が発生致します。
【デザインの進め方】
お客様にご提案させていただいた、デザイン案(1〜2案程)の中から、1つをお選びいただき、それをベースに進めさせていただきます。
※納品後の簡単なデザイン修正は無料とさせていただきます。
動物のイラストを作成します!ポップ・かわいい・カッコイ・イラストを提供します
業務内容
※本サービスを利用される方の6〜7割は初めてのご依頼の方なので、初心者の方でも安心して御依頼頂けます😊
初めまして!「みやび」と申します🦁
当ページをご覧いただきありがとうございます✨
副業や趣味・SNSやブログで必要な動物アイコンを作成します🎨✨
まずはお気軽にご相談ください
【1】こんな方へオススメ
SNS(Twitter・Instagram・Youtubeなど)・趣味・ブログなど副業にお役立てください
もちろん本業でのビジネスでもお使いいただけます
【2】アイコンの制作の流れ ■
①ヒアリング
どのようなイラストを作成希望かヒアリングシートを元にお伺いします
※不明なところは「おまかせ」でもOKです
②制作
制作に入ります
まずはラフ案を2案ほど出させていただきます
③ラフ画の確認・修正
ラフができたら修正・完成まで進めます
④完成品の確認・修正
最終確認を行います
⑤納品
お疲れ様でした。
あなただけの個性あふれるオリジナルアイコンのキャラクターの完成です✨
【注意点】
※商用利用の追加料金はございません
(商用利用とはSNSやブログ、YouTubeなどご自身の活動範囲内でご使用頂くことです)
※版権キャラクターのご依頼はお受けしておりません
※作成したイラストは製作者のポートフォリオ(作品集)に掲載をする場合がございます
掲載が難しい場合は遠慮なくお伝えください
・ダークでポップな、女性のアイコン制作を行なっています
業務内容
▼実績例
2021,2022年アイコン制作に携わりました。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします!
カラーイラストでSNS用のアイコンや似顔絵を作成します
業務内容
おすすめのお客様:
当スタジオは、個性を大切にされるアーティストやアイドル、起業家の方々に最適です。
特に、自身の活動やブランドを際立たせたい20代から30代の方におすすめします。
提供内容:
イラスト、ロゴデザインなど幅広いクリエイティブニーズに応えるデザインサービスを提供しています。
結婚式のウェルカムスペースデザインや似顔絵、SNS用のアイコンなど個人的なイベントにも対応しております。
ご購入後の流れ:
お客様からオーダーをいただき、必要に応じてコンセプトの相談を行った後、制作に着手します。
プロジェクトの進捗については定期的にご報告し、お客様のフィードバックを元に改善を重ねていきます。
料金プラン:
様々なニーズに合わせた料金プランをご用意しており、基本イラストは40,000円から、ロゴデザインは70,000円からとなっております。
オプション:
追加オプションとして、特急制作や追加修正や入稿データ作成などをご希望のお客様には、別途料金で対応可能です。
納期:
通常の納期は1週間からとなっておりますが、オプションによる特急制作を選択することで、より早い納期での対応も可能です。
- スタイル
- イラストレーション
アニメ調のアイコンイラストを制作いたします!
業務内容
各種SNSに使用可能なアイコンを制作いたします。
*キャラ1体に背景単色が基本です(サンプル参照)
*絵柄はデフォルメから高頭身まで可能です。
*画像サイズは500×500pixel〜ご利用SNSに調整いたします。
*成人向け表現可能です。
アイコンイラスト制作
業務内容
様々なSNSで使えるアイコンイラストを描かせていただきます。
絵柄や雰囲気等は幅広く変化をつけることが出来るので、様々な要望にお答えできます。(詳しくはポートフォリオ参照)
アイコンやWEBサイトなどで使えるシンプルなデフォルメ動物イラストを描きます
業務内容
ご希望の動物のデフォルメイラストを描かせてください!丸みを帯びた可愛らしいイラストをご提供いたします。
事前に細かくイラストに対するご希望をお聞かせいただいてから作成いたしますので、お気軽にメッセージでご相談ください!
(画風は掲載画像をご参照ください。)
__________________________________
★【描けるイラスト】動物全般のデフォルメイラスト
【人間以外の哺乳類・鳥類・両生類・魚類・爬虫類】
(全身・顔のみ・人のようなポーズでも大丈夫です)
__________________________________
・商用利用可能です。
・WEBサイトや動画の素材、ゲームや広告などにもご利用ください。
・アイコンイラストとしてもご利用いただけます。
・オリジナルでグッズなどお作りになられる方なら
ポイントイラストとしてもご利用ください。
・動物施設関係者の方々でしたら、グッズのパッケージ、
お土産の包装紙のポイントイラストなどにもご利用いただけると思います。
・本の挿絵などにもご利用いただけます。
・ご一緒に暮らすペットさんもデフォルメイラスト化いたします。
お写真などご提示くだされば一層雰囲気を寄せて描けるかと思います。
・イラストの再配布以外は何にでもご利用ください。
▲描く動物の数が多い場合、納品までの日数を延長させていただく場合がございます。
SNSで使える!かわいいスカルアイコン描きます
業務内容
twitterやinstagram、LINEやチャット用などのアイコンにお使い下さい。
イメージをお伝えいただくか、参考写真などを送っていただき、
シンプルなスカルを制作いたします。
動物などの場合は、その動物の特徴的な部分だけを使い、人間のスカルに付け足す形になります。
直ぐにはお返事出来ないかもしれませんが、スピーディーなお届けを心がけております。
気に入っていただけるガイコツをお描きいたしますので、よろしくお願いします!
アイコン描きます!
業務内容
\ \ 期間限定!10名 / /
背景なし(色や簡単な背景なら可能)アイコンイラスト制作いたします。
制作要望の内容をお互いに確認してから制作開始になります
〇制作日数・・・1枚1週間
(好評の場合、できるだけご希望期日に間に合うように努めますが順次取り掛かるため制作開始に遅れが出る場合がございますこと予めご了承願います)
〇形式・・・ ping jpg が可能です
〇修正・・・2回可能です。
〇ご要望にお応えできないイラスト・・・過度なエロ・グロ・宗教関係
安くさせて頂きましたのでこの機会に試しにいかがでしょうか♪
柔軟に対応できるところは致しますので、まずはお気軽にご相談下さい♪
【SNSにオススメ!】個性的でポップなイラストを制作します
業務内容
サービス内容
個性的なポップで可愛いアイコンイラストを制作します。
どのようなイラストにするかイメージが決まっていない場合でも、
ヒアリングとラフの提案によって形にしていきたいと思っていますので、
ご依頼やご相談など、お気軽にお問い合わせください。
納品までの流れ
①「まずは相談する(無料)」ボタンより、お気軽にご相談ください。
以下の内容にご回答ください。
・納品データのサイズ(pixel)
・どのようなものをモチーフにするか(人物、動物、もの)
・色は何色をメインに使うか(3色まで)
・絶対に入れて欲しい要素はあるか
②ランサーズでの仮払い完了、必要事項が揃い次第、制作を開始いたします。
③ラフ案をご確認いただきます。
この時点で修正を承ります。(プランによって回数が異なります)
大幅な修正がある場合は追加料金のご相談をさせていただく場合がございます。
④清書を最終確認していただきます。
この時点で修正を承ります。(プランによって回数が異なります)
⑦納品(jpg・png・psd・pdf形式での納品)
ねこちゃんの似顔絵作成! おうちのねこちゃんのイラストを描きます
業務内容
おうちの猫ちゃんのアイコンを描きます(有名猫ちゃんや他の方が飼育されている猫ちゃんはトラブル防止のためお断りさせて頂きます。※ご友人が飼育されている猫ちゃんでサプライズする〜などはOKです。※それに伴うトラブルなどは責任を取れません)
クリップスタジオにて作成→データを納品します。
瞳孔の大きさや角度で雰囲気が変わるので複数枚お写真を頂戴し、性格などを伺いながら作成していきます。
1匹あたり、2日から長くても1週間で納品できます(目安)。
猫カフェで働いておりますので沢山の猫を見ており、猫の特徴を捉えることに長けていると自負しています。
※AIは使ってません。不安な方は下書きからお見せできますので仰ってください。
【カスタムアイコン作成】あなたの個性を際立たせるオーダーメイドのアイコンを作成します
業務内容
提供サービス内容
個別デザイン相談: お客様の希望やアイデアを詳細にヒアリングし、最適なアイコンデザインをご提案します。
オリジナルデザイン: お客様だけのためにオリジナルアイコンを制作します。
高品質の仕上がり: きめ細やかなデザインと高解像度の画像で、どんなプラットフォームでも鮮明に表示されます。
修正とフィードバック: 初稿に対するお客様のフィードバックに基づき、納得いくまで修正を重ねます。
ご利用の流れ
ご相談: お客様のご要望をお聞きし、デザイン案をご提供します。
デザインプロセス: ご承認後、デザイン作業に入ります。
修正: 初稿をご確認いただき、必要に応じて修正します。
最終納品: 最終デザインが完成したら、必要なファイル形式で納品します。
リクエストに沿って、オリジナルのデフォルメキャラクターを作成します
業務内容
★ご覧いただきありがとうございます。
動きや表情に差分をつけて、イキイキとしたミニキャラクターの絵を作成いたします。
大変お手数ですが、下記内容にお目通しの上で、ご依頼いただきますようお願いいたします。
★ご利用について
・商用、二次利用可(ご依頼されたご本人様、法人様に限ります)
・イラストデータ自体の再配布はNG
・ご利用時は告知文や紹介文のどこかに、制作者として、パトリシアぐち子もしくはpatriciaguchikoの記名をお願いいたします。
・著作人格権は譲渡や放棄いたしませんので、原型が分からなくなるほどの改変や自作発言などはご遠慮ください。もし、されているところを発見した場合、10倍の料金を請求、もしくは法律家への相談を検討いたします。
★納期について
・基本的にラフ確定から2〜3日を目安に納品いたします(PNG、JPG、透過PNG)
・小物や服装が複雑な場合や、他の仕事やプライベートの予定によって1週間〜10日以上お日にちをいただく可能性があります。※進捗状況は必ずご報告いたします。
★制作の流れ
①希望テンプレートを埋めて、サイト内メッセージにてご依頼ください。
※内容によって追加料金が発生する場合は、この時点でお知らせします。
②ご希望に従い、ラフ案をそれぞれ2パターン作成いたしますので、1パターンお選びください。
※この時点での修正、変更は無料です。
③おおまかな着色が済みましたら、納品前確認をします。
※修正3〜5回まで無料です。プランごとの制限回数を超えた場合は、回数✕500円掛かります。
④納品前確認でOKが出てから仕上げ。
⑤納品
アイコン・ボタンパーツ作成。イラレデータ納品します!
業務内容
アイコンやボタンといった画像パーツを作成します。
通常の画像フォーマットはもちろん、ご希望があれば追加料金なしでイラストレーターデータでも納品可能です。ホームページや社内資料、名刺など、用途に合わせて改変してご使用いただけます。
猫ちゃんアイコンお描きします
業務内容
ゆるい猫ちゃんのイラストアイコンを作成します。
アイコンは3シチュエーション制作いたします。
【流れ】
依頼
↓
線画作成(ご依頼者様確認)
↓
着色(ご依頼者様確認)
↓
完成。pngまたはjpegでお渡しさせていただきます。
【納期】
7日
(納期に関してはご相談ください)
少女漫画風水彩アイコンお描きします
業務内容
お写真を少女漫画風にアレンジします。
そっくりの似顔絵ではなく、漫画チックにデフォルメしたアイコンを制作いたします。
■似顔絵アイコンになりますのでお写真の提供にご協力下さい。
■アナログイラストです。900✕900サイズ350dpiで制作します。
■顔アップまたはバストアップの絵のみになります。
■背景色指定、文字入れ指定は無料です。
■Twitter用に丸アイコンもご一緒にお渡しします。
■線画の状態で一度ご確認いただき、よろしければそのまま着色いたします。無料での修正は1度までです。
■ペアアイコンは追加料金頂きます。制作時間も少々長引きますのでご了承ください。
■持たせるアイテム、ペットと一緒に、などの追加指定は一点のみ無料です。
■着色後の無料での修正は1度までです。
SNS用のアイコンイラスト・ヘッダーイラストを作成いたします
業務内容
●こんな方へおすすめ!
・似顔絵を描いて欲しい
・シンプルなイラストが好き
・ポップで可愛いものが好き
●ご提供可能な制作物リスト
・SNS用アイコン
・SNS用ヘッダー
・イラスト(スタンダード:A4サイズor16:9)
・キャラクターデザイン
● 納期
平日の基本11:00-23:00は会社で仕事をしているため、基本的に土日祝の休日に制作いたします。
念のために14日ほど設定させていただいておりますが、スムーズなやりとりができればもっと早く納品することは可能です。
※お急ぎの方はSNSでの依頼をお願いいたします。
X・IG→ e_chammmmm
SNSアイコン作成
業務内容
SNSで使用するアイコンをお描きします。
お客様に合わせて絵の塗り方やテイストをカスタマイズできます。
サンプルからイメージに近いものを探して教えてください。
ミニキャラも対応してます。
サンプルをご覧ください。
【商品概要】
作品サイズ:1000×1000 のみ
バストアップもしくは顔アップ のみ
背景:白もしくは単色塗りつぶし のみ
一枚に1人のキャラクター のみ(追加料金で2人目追加できます)
追加オプションに書いてあるもの以外にもご依頼された内容によって別途料金が発生する場合があります。このページのオプションで対応出来ない場合は、お見積もり後、専用ページを作成し対応させていただきます。
注文前に以下の注文テンプレートを使用して見積もり相談をお願いします。
«注文用テンプレート»
・どのサンプルの塗り方が理想に近いか
(サンプルに書いてあるアルファベットでお答えください)
・性別、だいたいの年齢(14歳の女の子、や、中性的でどちらにも見える。20歳くらい等)
・髪色、髪型
・瞳の色
・顔つき、表情(釣り目で歯を見せてニヒルに笑っている等)
・服装
・ポーズ(口に軽く手を当てている、目線はキャラクターから見て正面方向、カメラ位置は斜め右上等)
・作品をサンプルとして使用することを許可するか
«テンプレートここまで»
※版権のキャラクターは対応外です
【プロが制作】ブログやSNSで使える、アイキャッチ・ヘッダー画像の作成
業務内容
ご提供いただいた内容をもとに、ブログのアイキャッチ画像や、ブログ・各SNSで使えるヘッダー画像を制作いたします!
「イメージと違った」などの修正・調整は2回まで無償で対応致します。
ゆるくて可愛いアイコンイラスト承ります
業務内容
サイトやブログ、SNSなどで使用できるアイコンイラスト作成を承っております。
基本バストアップですが、全身、小物追加など要望に応じて対応いたします。
表情差分も承ります。
・バストアップ2,000円~
・小物追加+500円
・全身へ変更+500円
・表情差分1つにつき+1,000円
その他ご要望に応じて提案させていただきますので、お気軽にメッセージにてご相談ください。
オリジナルキャラクター作成可能です。
写真から雰囲気を寄せてイラスト作成もできますが、あくまでも雰囲気を寄せているだけなので似顔絵ではありませんのでご了承ください。
ご希望からAI画像生成で可愛いアイコンを制作いたします
業務内容
SNS等のアイコンを作らせていただきます。
イメージをヒアリングさせていただき、それをもとに作らせていただきます。
サンプル画像のようなアイコン制作を行っております。
その上で動物、性別、ヘアスタイル、背景、カラーなどを変化させて作っていくことができます。
AIによって制作いたしますのでランダム性がございます。一度伺った情報から作ったものを見ていただき最大5回まで修正させていただきます。
以下はアイコン作成の時に伺う内容の一例です。
服装
.性別,
.どんな感じか
動作
色
人物の表情
人物の髪型
アイテム
人物の職業
※出来上がりはこちらで判断させていただきその後修正させていただきます。お聞きした内容を全て投影できるわけではないのでその都度ご要望下さいお願い致します。
詳細の質問等はコメント欄よりお願いいたします。
TRPG、SNS、LINEなどの低等身キャラクターアイコン作成
業務内容
こちらは、全工程で合計5回の修正ができ、
よりYouのイメージに近いアイコンが作れると思います。
イメージ画像のようなTRPGやSNSに使える500x500のアイコンを制作して、透過PNGでお渡しします。
アイコンの出来上がりには、見積書を送ってから7日間をいただきます。
余裕をもってご連絡をください。
一週間以内に仕上げる場合は、別途1000円をいただきます。
(見積書を送っていた場合は、再度別の見積書をお渡しします)
●提出方法
見積書や納品書のPDFと共に画像を添付してお渡しします。
なのでメールでのやり取りをお願いしております。
SNSや配信APP用のアイコン画像や背景デザイン、オリジナルから似顔絵まで描きます
業務内容
SNSを介して様々な活動をされている皆様
配信コンテンツを利用して趣味の幅を広げている皆様♪
ご自身のオリジナル アイコン/背景画 作ってみませんか!
お一人おひとりと対話しながら、描きあげていきます。
t.t._graphic_and...
もっぱら得意なのは
『水彩画の様な柔らかいタッチ』です!
その他は、二等身キャラクターなども描くことができますのでご検討ください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ご注文の流れ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
- ヒアリング
「海にいるシチュエーションが好き!」や「この色合いがいいです!」など
制作前にこちらからいくつかの質問をさせていただき、ある程度のイメージを照らし合わせてから取り掛かります♪
2.制作スタート
いただいたテーマに添い、画像制作に取り掛かります。
進行状況によりますが、取り掛かりから1週間ほどでワンテイクめの商品をご覧いただけます。
3.確認作業
この時点で、クライアント様都合のリテイク希望がなければ、次の工程である微調整と確認作業に移り、データーの入稿準備に入ります。
4.修正後、確認作業
3.で修正をご希望された場合。3日前後お時間をいただき修正、後にご確認いただきます。
5.データーの入稿
画像のURLをお渡し予定です
データーの形式は PNG/JPEG/PSD/PDF の形式です。
(その他の入稿方法も検討いたしますので、お知らせください。)
可愛い似顔絵アイコン制作致します
業務内容
お写真を元に、プロのイラストレーターが貴方だけの可愛いオリジナル似顔絵アイコンを制作いたします。
SNSやLINEのプロフィール画像にぜひどうぞ!
(アイコンは肩から上のイラストとなります。)
ご希望があれば、文字や背景色も無料でお付けしますので、お気軽にご相談下さい。
■納品イラストについて
イラストはお一人分です。データでのお渡しとなります。
・画像サイズ 基本は(640px×640px)
・納品データ 基本はJPG(PNG・BMPでも対応可能です。)
■納品までの流れ
①お顔のハッキリわかる写真をご提供ください。
②ラフを作成いたしますので、ご確認ください。
③完成後、ご確認いただき、問題が無ければ完了となります。
修正は3回まででお願いします。
アイコンデザイン
業務内容
個人・商用利用可能なアイコンのデザインをさせて頂きます。
シンプルなロゴ調のものからかわいいイラストまで手掛けさせて頂きます。
イメージが固まってない方はおすすめでも大丈夫です。
ペアアイコンも可能です(要相談)
【納品】
高画質JPEG画像、350dpi以上
SNS用アイコン・イラスト制作
業務内容
創作中心に似顔絵やキャラクターなどを描かせていただきます。
希望サイズは購入の際にご指定ください。
指定のない場合は500*500のpng形式でのお渡しになります。
+最初に以下のことを教えてください+
①希望のサイズ
特に指定がない場合は500×500のpngになります
②何を描くのか
似顔絵であれば写真、キャラクターであれば作品名などをお願いします。
自キャラの場合はざっくりとでいいのでキャラの容姿/性格を教えて下さい。
③他にいれてほしい小物や文字、ポーズなどがあれば教えてください。
+やりとりの流れ+
①イメージを伝えて頂ければラフ画をおこしますので、一度チェックして頂きます。
修正して欲しい部分があればお申し付けください(※ラフ画修正は2度まで)
②ペン入れ・着色に入ります。
③納品
着色後の修正は、背景の色変更など簡単なものでしたら対応致します。
■アイコンの役割
アイコンは視覚的に分かりやすく情報を伝えるために欠かせない存在です。中でもオリジナルアイコンをよく目にするのはSNSのアカウントやブログのプロフィール等でしょう。
まずは、それぞれのアイコンがどんな役割を果たしているのか、分かりやすく解説していきます。
X (旧Twitter)・Instagram
X (旧Twitter) やInstagramのアイコンは、アカウントの発信内容や世界観を表す役割を担っています。アカウントの「顔」と言っても良いでしょう。
例えば、ダイエットに関する情報を発信しているアカウントであれば、自身のスタイルを強調するような写真を使うとユーザーに認識されやすくなります。
また、「同じようなスタイルを目指したい」「素敵な人だ」と思ってもらえれば、プロフィールへの遷移率も伸びやすくなるでしょう。もちろんこれはフォロワーの増加にも繋がっていきます。
SNSアカウントのアイコンは、発信内容や世界観を伝えると同時に、多くの情報の中でも目に留まる存在になるとその役割は大きくなるのです。
LINE
LINEのアイコンは、相手に自分を認識してもらう、覚えてもらうことが一番の役割です。会ったことはあるけど名前と顔が一致しない場合や、アカウント名を本名で登録していない場合に特に活躍します。
LINEのアイコンは自分の顔写真を載せている人もいますが、抵抗感のある人からは似顔絵が人気です。ペットや景色の写真だと誰だか分からないと思われてしまう可能性がありますが、似顔絵を使えばしっかりアイコンの役割を果たせますね。
その他にも、LINEのアイコンは自分を印象良く見せてくれたり、会話のきっかけになってくれるという役割もあります。
ブログ
ブログのアイコンは、そのブログの象徴という役割を担っています。
ウェブサイトのアイデンティティを視覚的に表現していて、ロゴやキャラクター、筆者の似顔絵等が使われます。
SNSのアイコンと同じように、扱うテーマや世界観を表現している場合も多く、例えば子育てブログの場合には保育士資格を持つお母さんが運営者であることがわかるアイコンが設定されていたりします。
ブログのアイコンはトップページや各ページの筆者紹介欄、記事中の吹き出し等に使われるのが一般的です。
また、認知度を上げる目的でX (旧Twitter) やInstagram、YouTubeなど他の媒体でも同じアイコンを使用するとその役割は大きくなっていきます。
■オリジナルアイコンを作成するメリット
作成依頼が気軽にできるということもあり、オリジナルアイコンを活用している人は増えています。最初は深く考えずにアイコンを設定していたとしても、アカウントに愛着が沸いてくるとこだわりたくなってきますよね。
もちろん使用する自分自身の気分が上がるということも大切なポイントですが、その他に具体的にどんなメリットがあるのかお伝えしていきます。
似顔絵なら顔出しする必要なし
アイコンに自分の顔写真を使うことに抵抗がある方にとって、似顔絵は素晴らしい代替案です。中には横顔や後ろ姿の写真を使う方もいますが、それなら似顔絵の方が認識しやすいですよね。
顔写真と違って画像を悪用される心配がないのも嬉しいポイントです。
また、中途半端な距離感の人にアカウントを知られたくない、という場合は見つかってしまうリスクを下げることができます。一方で、顔見知りの人であれば似顔絵でも誰なのか認識できるという点は非常に便利です。
どの程度自分の顔をリアルに表現するかは自分の選択次第なので、自由度も高いと言えます。
人柄や趣味を伝えやすい
アイコンに自分の似顔絵や自分を模したキャラクター等を使う場合、写真と同じように人柄や雰囲気を表現することができます。
表情はもちろん、髪型や服装、背景からも他者に与える印象を自分で決めることができるのは大きなメリットです。
また、一緒に描く持ち物によって発信している情報や自分の趣味を伝えることができます。例えば、ブログに関する情報を発信している人ならパソコンに向かっている姿、ピアノが趣味ならピアノのイラストを沿える、猫好きなら猫を抱っこする等が分かりやすいですね。
アイコンだけで人柄や趣味が伝われば、同じ属性の人から注目されやすくなります。表現次第で、同じ趣味や発信をしている仲間との繋がりも増えるでしょう。
ブランディングができる
ブランディングとは、ブランドのアイデンティティやイメージを作り、消費者に対して特定の印象や価値を伝えていくプロセスを指します。
オリジナルアイコンを作成することで、ブランディングも可能です。先にお伝えしたような発信する情報や世界観をデザインや色、アイテム等の要素を通じてブランドの特徴やメッセージを伝えることができます。
また、アイコンによりブランドの一貫性を強化することで、認知度が向上します。ブランドのロゴ、カラー、フォント等と統一されたアイコンデザインはユーザーにとって認識しやすく、信頼感を得やすくなります。アイコンを他媒体で使用していくこともまた、認知度の向上につながるでしょう。
■アイコンを構成する要素と印象
オリジナルアイコンを作成する際、それを構成する要素とそれらが与える印象を知っておく必要があるでしょう。アイコンを構成する要素を上手く組み合わせることによって、ぜひオリジナルアイコンを目的に合った自分らしいデザインに仕上げてください。
アイコン作成を依頼する場合にも、こちらは事前によく考えておきたい内容です。
イラストのタッチ
アイコンのイラストのタッチには複数の種類があり、それぞれ与える印象が異なります。
簡単に特徴と印象をまとめると以下の通りです。
-
・ゆるキャラ風
似顔絵を可愛らしいゆるキャラのようなタッチで描いたもの。
可愛らしさや親しみやすさ、癒し、ユーモア、楽しい印象を与える。 -
・漫画風
白黒、ポップな色彩のアメコミ風など様々。ダイナミックな動きや表情も表現可能。
軽快な雰囲気やファンタジーな世界観を演出でき、笑いやエネルギーを与える。 -
・アニメ風
豊かな表情や華やかさを表現でき、服装などからジャンルを連想させやすい。
キャラクターが表現する感情や世界観に共感を得やすい。 -
・レトロ風
70年代・80年代のデザインやカラーパレットを使ったノスタルジックなデザイン。
クラシックな雰囲気、上品さ、個性的、高級感、なつかしい印象を与える。 -
・動物キャラクター風
自分の顔を動物キャラクターに模したデザイン。
可愛らしさや愛嬌、親しみやすさ、エンターテイメント、ユーモアな印象を与える。
動物によっても印象が変わる。
発信を受け取るのはどんな人か、ターゲットをイメージして属性に合うタッチのアイコンを作成することで、ファンを増やすことができるでしょう。
背景色
アイコンの背景の色もまた、人に与える印象を左右する要素です。背景には模様やイラストを入れる方法もありますが、ここではそれぞれの色が与える印象をお伝えします。
- ・赤…情熱、力強さ、行動
- ・青…安心感、信頼性、安全
- ・緑…健康的、自然、癒し、成長
- ・黄色…活力、楽しさ、幸福感
- ・オレンジ…活発、社交性、若々しさ
- ・黒…高級感、権威性
- ・白…清潔感、無垢
これらは一般的な傾向なので、全体のデザインや受け取る人によって印象は変わります。与えたい印象に限らず、ターゲット層の好みやアカウントのイメージに合わせた色を選ぶことも大切です。
また、SNSアイコンの場合は単純に目立つ色であることも、注目される理由になります。総合的に考えて、どの色が良いか判断していきましょう。
ペットや持ち物
似顔絵や自分を模したキャラクターの他に、ペットや持ち物をイラストに加えるケースはよく見かけます。これらは見る人にとってはどんなアカウントか一目で分かる要素となる他、様々な印象を与えることができます。
例えば、X (旧Twitter) の公式ロゴとして知られるツイッターバードはくちばしに葉っぱをくわえているデザインです。これは自然とのつながりやコミュニケーションをイメージさせる目的があります。
もう1つ例を挙げると、メッセージアプリのLINEに登場するブラウンというくまのキャラクターは大きなクマのぬいぐるみを抱えています。この持ち物はキャラクターの個性を強調し、親しみやすい印象を与えています。
アイコンにペットや持ち物を加えることで、個性を表現したり、親しみやすさを与える効果があります。また、例に挙げたアイコンは広く知られていて、ブランドやサービスのイメージとも強く関連しています。
アイコンを作成する際は、ペットや持ち物によってアカウントの発信内容の認知やイメージ付けをすることもぜひ考えてみてください。
■SNS別おすすめアイコンのデザイン
ここまでアイコンの役割や各要素が与える印象についてお伝えしてきましたが、SNSの種類によってもおすすめのデザインは異なります。
ここでは、代表的なX (旧Twitter) とInstagramについて、それぞれどんな特徴のデザインがおすすめなのか、フォロワーが増えやすくなる理由も含めてお伝えしていきます。
X (旧Twitter)
X (旧Twitter) のアイコンは何よりも覚えやすいデザインが望ましいです。名前を見なくても、無意識にユーザーがアイコンだけを見て誰のポスト (旧ツイート)か認識できる状態がベストと言えます。
X (旧Twitter) のアイコンで好まれるのは、ポジティブな雰囲気で好印象なものです。「盛れてる画像」と言われる、顔を美化したものや個人の特徴が魅力的に強調された似顔絵もこれに該当します。
表示されるアイコンサイズは小さいので、シンプルで識別しやすいデザインを心がけましょう。大きさは400×400ピクセルがX (旧Twitter) 推奨サイズとなります。容量は最大2MB、実際に表示されるアイコン画像は丸型です。
タイムラインで目に留まりやすいようカラーは目立つものがおすすめです。
鮮やかな赤や黄色等単色で目立つ色を多く使う他、赤と緑、青とオレンジ等コントラストのあるカラーを使うのも良いでしょう。
ユーザーの目に留まるアイコンを設定することで、プロフィールページのインプレッションが増え、フォロワーの増加に繋がります。
Instagramのアイコンは、サービスの内容やユーザーの特性から、アカウントの発信内容に合ったおしゃれなデザインが好まれます。
例えば、線画イラストと言われる、主に線や輪郭だけで描かれたシンプルなイラストのスタイルやモノトーンの写真・イラスト等は洗練されたおしゃれな印象を与えることができます。
背景については白一色等シンプルなものがおすすめです。アイコンの背景をシンプルにすることで、描かれるメインの対象物を強調し、クリーンでモダン的な印象を与えることができます。
また、丸く表示されるアイコンの縁取りをすることで、おしゃれさを保ちながら目立たせることもおすすめです。Instagramはストーリーズを投稿するとアイコンの縁がレインボーカラーになりますが、これをイメージした上で縁取りのデザインを考えるとより良いでしょう。
大きさについて、Instagramのアイコン画像は公式推奨のサイズがありませんが、大体縦横を揃えて300~400ピクセル程度が良いでしょう。
投稿やストーリーズでアイコンの注目度が上がれば当然プロフィールへのアクセスが増え、フォロワーも自然と増えていきます。
■アイコン作成の依頼先を選定する際のポイント
アイコンの作成をイラストレーターに依頼する場合、最も大切なのは気に入るデザインを描いてくれるかという点です。
しかし、せっかくイラストを気に入っていても残念ながらトラブルに発展してしまうケースもあります。
そうならないために、どのような点に注目して依頼先を決めるべきかをお伝えしていきます。
アイコンが商用利用できるか
依頼するイラストレーターによって、アイコンが商用利用できるかどうかは異なります。
商用利用とは、アイコン画像を利用して収益を得ることを目的とする活動のことです。SNSの場合は商品やサービスの販売に関連する投稿を行うことがこれに該当します。
アイコンを商用利用できるかどうかは、著作権を持つアイコン製作者が決定し、利用者はそれを遵守する必要があります。中には条件が設定されていることもあり、アイコンを商用利用する場合は申込の際に追加料金が必要なケースもあります。
収益化を目的としてアカウントを運用する場合はもちろん、今は考えていなくても将来的に商用利用する可能性がある場合は事前にこの点をしっかり確認しておきましょう。
要望や修正に丁寧に対応してくれるか
アイコン作成を依頼する場合、事前にどんな仕上がりになるかイラストレーターの見本や過去の作品からイメージすることになるでしょう。
しかし、実際には思った通りにならなかった、要望が間違った解釈で伝わってしまった、という事態は起こり得ることです。
イメージと違った場合は修正に対応してもらえるのか、要望を丁寧にヒアリングしてもらえるか、イメージに合った提案をしてもらえるかという点は購入者の評価を参考にすると良いでしょう。
また、似顔絵を依頼する場合には写真の提示を求められますので、取り扱いに関する意識が高いかどうかも判断基準のひとつとなります。
価格は適正か
アイコン作成の場合、料金は事前に把握することができます。
基本的な料金に加え、よくあるのがポーズや表情、描く小物の追加等によってそれぞれ追加料金が発生するケースです。
依頼先によって料金設定は異なりますので、価格が適正かどうか比較して判断していきましょう。デザインの要望が固まったら、事前に見積もりをとって確認すると確実です。
■ランサーズでアイコン作成を依頼する方法
ランサーズでアイコン作成を依頼する方法の一例は以下の通りです
- 1.出品パッケージを探す
- 2.無料見積もり相談
- 3.発注
- 4.確認・納品
ランサーズでは、WEB上のやり取りだけで依頼先探しや無料見積もり相談、納品、検収まで行うことができます。
では、ランサーズでアイコン作成を依頼する方法を順番に解説します。
出品パッケージを探す
まずはランサーズのサイトにアクセスし、出品パッケージを探します。
「カテゴリから探す」機能や検索機能を使用して、アイコン作成のパッケージ一覧を見てみましょう。
アイコン作成はパッケージ数が多いため、検索機能を活用してイメージを絞り込むのがおすすめです。
「漫画」「アニメ」「ゆるい」「かわいい」「キャラクター」「動物」など、イメージに合うキーワードで検索すると良いでしょう。
X (旧Twitter) やInstagram等、特定のSNSのアイコンデザインを得意とするイラストレーターもいるので、SNS名での検索等用途に合わせた探し方もおすすめです。
無料見積もり相談
気になるパッケージの中でプランを絞り込んだら、まず無料の見積もり相談をしてみましょう。
事前に考えていたイメージを伝えて、納期などの条件やオプション料金が発生するかなどの疑問点があれば確認しましょう。
無料見積の段階で、出品者の対応や自分の希望条件に柔軟に対応してもらえるかなども分かります。
発注
依頼先を決定したら、発注を行います。
金額や条件、納期を記載した見積もり内容が希望通りであれば、発注しましょう。
発注方法は、「注文・仮払いに進む」ボタンを押し、見積り内容を確認後、仮払いを行います。
仮払い金の支払い方法を選択し、必要事項を入力した後にページ下部の「注文・仮払いを確定する」を押すと発注が完了します。
仮払いを行わないと依頼先は業務を開始できないため、忘れずに仮払いを行いましょう。
確認・納品
発注後、必要があればランサーズ上でやり取りを行い、依頼先にアイコンの作成を行ってもらいます。
製作物が完成し、納品されたら依頼内容と合致しているか確認します。
依頼先から納品が行われると「納品・完了報告」の通知が来るので、検収を行うと依頼が完了します。
■一般的な制作会社へ「アイコン作成」を依頼した際の料金相場
アイコン作成を外注する場合、料金はデザイン案5案で約30,000円〜、10案で約50,000円〜といったように、提案してもらうデザイン案数で変わってくることが多いです。デザイン案が多ければ多いほど高額になりますが、そもそも依頼イメージが正確に伝わっていなかったり、想像しているテイストが得意ではない依頼先であったりするとデザイン案が多くても希望するアイコンを提案してもらえない可能性が出てきます。
そのため、依頼前に必ず希望するイメージを伝えたり、過去のデザイナーの制作物を確認するなどして自分に合った依頼先なのか確認しておきましょう。
また依頼先によっては、イラストが平面か立体的かといったデザインのスタイルや細かいエフェクトの内容によっても変わってくることがあるため、事前の確認が必須になります。
制作会社に依頼するか、フリーランスに依頼するかによっても相場は変わります。最近では、金額のお得さや発注手続きの気軽さからフリーランスにアイコン作成を依頼するケースも多くなっています。
企業 | 内容/デザイン案数 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
平面カラーアイコン(10点) |
約80,000円〜 |
立体カラーアイコン(10点) |
約130,000円〜 |
|
企業 B |
5案 |
約30,000円〜 |
10案 |
約50,000円〜 |
|
企業 C |
2案 |
約35,000円〜 |
6案 |
約90,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。