イベント詳細
【企業・個人事業主様向け限定開催】翻訳家のプロが講師!「DeepLやChatGPTを社内で使うコツ」

概要
<機械翻訳を普段の業務で使いこなすにはどうすれば良いのか?>
DeepLやChatGPTなど、言語に関わるAIの進化が話題となっています。
これまでは翻訳家に依頼しなければいけなかった仕事も機械翻訳で済ませられるようになり、
翻訳家には特に重要度の高い翻訳のみを発注することで、コストを抑えながら予算をどこに掛けるべきかについても選択肢が明確になりました。
一方で、機械翻訳の精度は90%程度とされており、分野や専門性を絞ったとしても、何らかのエラーが一定確率で発生するとされています。この精度が決して100%にはならないという点については、翻訳家も、機械翻訳の開発者も、意見を揃えるところです。
そして精度90%というのは、ビジネスシーンにおいては頼りない数値と言えるでしょう。
重要な顧客や取引相手とのやり取りやブランディングが掛かった翻訳で、その10%に致命的な間違いが含まれてしまっては目も当てられません。
しかし、ここで問題なのは、「機械翻訳の精度が90%であること」ではありません。
「ユーザーが、それを上手く使えていないこと」なのです。
精度が90%程度であるなら、それ相応の使い方をすれば良いのです。
では、そのような機械翻訳やChatGPTの使い方とは、どういうものなのか。
機械翻訳を使いこなすにはどういった能力やプロセスが必要なのか。
このワークショップでは実際に機械翻訳やChatGPTを使いながら、機械翻訳の弱点を補いつつ、長所を活かす方法をシェアします。
▼ 講座内容(内容は変更になる場合がございます)
・機械翻訳の精度について
・機械翻訳を使う上でのノウハウや注意点
・機械翻訳を使う上でのリスク
【開催概要】
開催日:2023年2月9日(木)
開催時間:20:00~21:00
開催方法:オンライン配信(streamyardを使用いたします)
※配信用URLにアクセスするだけで接続可能です。
※イベント開始前にアクセスすると、Googleカレンダーに予定を追加できます。当日も、お時間になりましたらそのままURLにアクセスして頂ければ参加できます。
※オンラインツールの操作方法等の問合せ対応は致しかねますのでご了承ください。
参加費:2,000円(税込)
定員:30名(先着順)
▼ スピーカー
・堂本秋次/Lancer of the year 2016/2022受賞、認定ランサー、新しい働き方LAB札幌コミュニティマネージャー。
国内での独学により、英検1級、単検1級、国連英検A級、TOEIC 965点、ESAC®認定 英語学習アドバイザー資格を取得。Lancersに登録後、およそ1年でLancer of the year 2016を受賞し、以後も毎年ノミネート。翻訳著書は40冊以上、『失敗しないフリーランスの働き方』著者。 MENTAにて英語学習・翻訳のメンタリングを行う傍ら、2021年よりYouTubeにて翻訳や英語学習、フリーランスの働き方などについての発信を行う。
Twitter:https://twitter.com/Akitsugu_Domoto
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCWskitX6-1WIBhH3yEflCYA/
MENTA: https://menta.work/user/22564
Lancersプロフィール:https://www.lancers.jp/profile/AkitsuguDomoto
---------------------------------------
【本件に関するお問い合わせ】
お問い合わせページよりご連絡ください:
https://www.lancers.jp/lab/contact
※ プライバシーポリシーと利用規約に同意いただいたうえでお申込みください。
※申込者都合でのキャンセル・返金対応は致しかねますのでご了承ください。
※Peatixログインが必要です。
※オンラインツールの操作方法等の問合せ対応等は致しかねますのでご了承ください。
料金
2,000円
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。
おすすめのイベント
2月
9

無料※その他料金や補足情報あり
【静岡県掛川市開催/オンライン参加可】先生×生徒×フリーランスによる「学校教育DXプロジェクト」成果報告会 〜東海エリア5校×180日のビフォーアフター〜ゲスト:(石川紀子 静岡県掛川市副市長)
2023年2月9日(木) 19:00~21:00
2月
17

無料※その他料金や補足情報あり
初心者&中級者向け 〜今さら聞けないカラー調整〜「Premiere Proでカラーの調整をやってみよう!」 第4回on-line CreatorSchool
2023年2月17日(金) 20:00~21:00
@オンラインキャンパス
2月
21

無料※その他料金や補足情報あり
【香川キャンパス/オンライン同時開催】税理士が解説!「インボイス制度」~知らなきゃ損する準備と手続き~
2023年2月21日(火) 19:00~3月16日(木) 21:00
@香川キャンパス
2月
25

1,500円※その他料金や補足情報あり
【名古屋キャンパス開催/オンラン参加可】稼げるフリーランスの三原則「仕事の受注方法/値決め/自分の売り出し方」
2023年2月25日(土) 18:00~20:00
@名古屋キャンパス
2023年2月9日(木) 20:00~21:00
申し込む募集人数
30人
料金
2,000円
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。