イベント詳細

和歌山県

【和歌山】『自分が欲しいものだけ創る!ースープストックトーキョーを生んだ『直感と共感』 のスマイルズ流マーケティングー』著者・野崎亙さん【著者と語る朝渋】

概要

渋谷・道玄坂で開催している会員制朝活コミュニティ「朝渋」。
朝渋では、これまで「本」を切り口に100回以上のイベントを企画し、様々な著名ゲストの方々をお呼びし、早朝からのイベントにも関わらず、毎回多くの参加者が集まる人気イベントとなりました。

11/12日(火)のゲストは、『自分が欲しいものだけ創る!ースープストックトーキョーを生んだ『直感と共感』 のスマイルズ流マーケティングー』著者・野崎亙さんです。
スープストックトーキョー、100本のスプーンなど、様々な分野で人気のブランドを手がけるスマイルズのブランディングやクリエイティブの統括
そして入場料のある本屋「文喫」など、外部案件のコンサルティング・プロデュースを手掛ける野崎さん。
10月10日発売の新著にある『市場調査もいらない! 割引も広告もいらない! 「顧客」より「自分」が基点の新・マーケティング論』とは一体なんなのでしょうか?
朝渋でお話ししていただきます!

▼日時
11月12日(火)7:30~9:00(受付開始:7:15)

▼会場
場所:Luida
〒640-8158 和歌山県和歌山市十二番丁9 リヴァージュ十二番丁201
https://luida-coworking.com/

▼費用
1,000円

▼こんな人にオススメ
・マーケターとして働いている方
・マーケティングに関心がある方
・スマイルズ独自のメソッドを野崎さんから生で聞きたい方

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼当日会場へ来られない方へ
当日渋谷にお越しいただくことが難しい全国の方々に向け、ライブ配信でご覧になれるプランをご用意しました。朝活を全国で盛り上げましょう!
https://online.asa-shibu.tokyo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ゲストプロフィール
著者:野崎亙( のざき・わたる )さん

株式会社スマイルズ取締役 兼 クリエイティブ本部本部長 兼 PASS THE BATON事業部事業部長 京都大学工学部卒。東京大学大学院卒。2003年、株式会社イデー入社。 3年間で新店舗の立上げから新規事業の企画を経験。 2006年、株式会社アクシス入社。 5年間、デザインコンサルティングという手法で大手メーカー企業などを担当。 2011年、スマイルズ入社。全ての事業のブランディングやクリエイティブの統括に加え、 入場料のある本屋「文喫」など外部案件のコンサルティング、プロデュースを手掛ける。 2019年より、PASS THE BATON事業部の事業部長も兼務。

▼書籍のご案内
『自分が欲しいものだけ創る!ースープストックトーキョーを生んだ『直感と共感』 のスマイルズ流マーケティングー』
https://www.amazon.co.jp/dp/429610280Xo.jp/dp/429610280X

▼書籍の内容紹介
市場調査もいらない!
割引も広告もいらない!

「顧客」より「自分」が基点の
新・マーケティング論

スープストックトーキョー、ジラフ、100本のスプーンなど、
様々な分野で人気のブランドを手がけるスマイルズ。
事業展開においては「市場調査」も、「割引」も、「広告」もしない。
大切にしているのは、生活者としての自分を基点にすること。
「N=1」から始めるイノベーション創出、「関係性のブランディング」による市場分析など、
スマイルズ独自のメソッドを公開する。

≪主な内容≫
はじめに
【1章】 マーケティングしないマーケティング
1 スマイルズはマーケティングをしない?
2 マーケティングの落とし穴
3 スマイルズが実践する3つのアプローチ(手法)
【2章】 スマイルズのクリエイティブ
1 シーンをイメージすることから始まったスープストックトーキョー
2 スープストックトーキョーの秘密
【3章】 課題設定力が肝
1 課題はアイデアの源泉
2 課題設定の事例 ~つまらないものを“つまる化"させる~
【4章】 すべてはN=1から始まる ~「顧客志向<自分思考」で価値をつくる~
1 生活者の視点に立つことがクリエイティブの大原則
2 誰かの心理的構造を捉えると“文脈"が生まれる
3 N=1からの事業の作り方
4 N=1をディープに理解するためのティップス
【5章】 関係性のブランディングの作法 ~短所でもいい。そこに特徴はあるか~
1 関係性のブランディング
2 各社の事例に見る、関係性構築のためのヒント
3 新たな関係性を構築した2つの事例
4 順調でも関係性を検証し、時には再構築もいとわない
【6章】 スマイルズのブランディング
1 スマイルズが大切にするのは共感的関係
2 ブランドは人である
3 絶妙な距離感
4 感度のスイッチ
【7章】 実践編! N=1の発想で新規事業を生み出す ~本と出会うための本屋「文喫」の場合~
1 文喫の開発物語~どのように顧客の文脈を作ったか
2 入場料はなぜ1500円となったのか
3 既存市場の盤面をどのように作り替えたか
おわりに

▼当日会場へ来られない方へ
当日渋谷にお越しいただくことが難しい全国の方々に向け、ライブ配信でご覧になれるプランをご用意しました。朝活を全国で盛り上げましょう!
https://online.asa-shibu.tokyo/

料金

1,000円

おすすめのイベント

2019年11月12日(火) 07:30~09:00

このイベントは終了しました

募集人数

20人

料金

1,000円