契約前で音沙汰なし

  • 収入の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:111
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

SalesTAJIMA (TechTAJIMA)

ログインすると、SalesTAJIMA (TechTAJIMA)さんに「ありがとう」を伝えられます。
発注者から条件提示がありましたが、内容確認のメッセージを送っても二日間応答がありません。未読状態なのですが、よくあることなのでしょうか。
投稿日時:2025年06月12日 23:32:12

回答者コメント

2日程の連絡遅延は遅くありません。1週間は待ちましょう。1か月連絡なしという例もよく聞きます。

または、音沙汰なしというか、単純に他の人に決まっただけかもしれません。
条件提示があっただけ=見積もりしただけ です。
正式契約されるまでは全て口約束です。

一般的に相見積時には断りのメッセージをわざわざ送りません。
気にせずに他の仕事を探すなどした方がいいと思います。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年06月13日 09:13:31

回答者コメント

もし、相手が仕事依頼するつもりでも、2日間の未読状態くらいは頻繁です。顔が見えないと不安かもしれませんが、5~7日間は気にせず待つものかと思っています。

また、営業中案件でしたら、その後、1年経っても連絡なしも結構ありますよ。ちょっと聞いてみた・・ということです。ランサーズ以外にも多数クラウドはあり、かけもち相談も案外多くて、他で見つかったから、こっちはプッツン!もあるでしょうね。

会社員生活と違い、クラウドソーシングでは、すこし気長に構えて仕事したほうがよいかと思います。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年06月13日 11:10:43
会員登録する (無料)