お仕事のもらい方

その他(仕事)の相談 解決済 回答数:10 閲覧数:1147 お気に入りの相談に追加
ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

moto.takahashi (kazusan-a)

ログインすると、moto.takahashi (kazusan-a)さんに「ありがとう」を伝えられます。
58歳男性です。
 ランサーズに登録してから、1か月ほど経ちましたが仕事をを申し込みますがまだ仕事はもらえていません。
 他のクラウドソーシングのサイトにも登録しているのですが同じ状況です。

 自己紹介にはいろいろできるスキルとか記載していますが、これといった光るものはありませんので敬遠されているのかなとも思っています。

 いろいろなサイトから全部で30件ほど申し込んでいます。

 なにか自己紹介で記載したほうが良い事とかあれば、ご教授お願いします。

 あと、依頼者からの返事なんですが、例えば「今回は残念ですが落選になりました。」とかの回答が返ってきたのは1件だけです。
 あとは何もありません、期限が過ぎてサイトからの募集の終了のメールが来るだけです。

 年齢を見て軽く見られてるのかなとかも考えてしまいます。

 依頼者は何も考えていなくて、こんなもんなんでしょうか。

 よろしくお願いします。
投稿日時:2022年09月03日 09:37:21

回答者コメント

60過ぎで活躍している人は大勢います。逆に私がクライアントだったら、20代前半とか経験少なそうで頼みにくいです。それに性別や年齢は隠せますので自分で言わないとわからないです。年齢は財産ですよ。私も長年の多数の仕事や経験がなかったら自信を持って提案も仕事もできないからです。

期限が過ぎてサイトからの募集の終了のメールが来るだけです。→これはそういうもの。私は落選の通知は要らないとおもっています。今回は落選したがまた機会があったらお願いしたい・・というメッセージが100件に1件くるくらいです。全く気になりません。
ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年09月03日 10:45:05

回答者コメント

きちんと応募がなされてる事を前提に+‪αのお話として

1顔写真をご本人の写真に
2ニックネームを本名に(せめて応募時ぐらいは)

これで反応は変わると推測します。
買い物する側の視点に立てばご理解いただけるかと思います。
その他、情報は多い方が安心感を持たれます。
Excelワードの、具体的に何が出来るのか
どのエリアにお住いなのか

プロフィール、応募の情報は多い方がいいです。
(かといってコピペと分かる応募文は論外です)

あと本人確認、電話確認も済ませて起きましょう。
これも同様に発注側の安心に繋がるからです。

投稿日時:2022年09月03日 10:51:25

回答者コメント

私はランサーの自己紹介の依頼(仕事)も何度か受けました。依頼して下さればお手伝いもできますが、まずは自分で工夫してみましょう。以下コメント。ちょっと厳しいですが参考に。

・仕事に関しましては、まじめな方だと思います。
→まじめに仕事するのは当たり前。アピールになっていないし書く必要なし。

前職は公務員で、事務職をやっておりました。
→どういう部署でどういう事務職か?専門性がわからない。専門性(分野)を訴求しましょう。

エクセルはできる方だと思います、ワードもある程度はできます。
→ほぼ全てのランサーに当てはまる技術ですので、こういうこと書きますと、逆に素人だと思われます。

定年退職してからは、自宅のパソコンでエクセルやワードなどを勉強しております。仕事をいただくために、パワーポイント・アクセスなども勉強中です。
→あなたは勉強中の人などに仕事を手伝ってもらいたいと思いますか?クライアントは即戦力が欲しいいのです。勉強中とは書かない。資格を取った折に、アクセス○○級など書くといいでしょう。

クライアントは、単なる「入力作業」でもプロの仕事をしてくれる人が欲しいのです。→技術を明確に示して、自分に頼んだらどんないいことがあるのか?をアピールしましょう。

(例)
①2,3重のチェックでミスは皆無
②早い→1日で○○件入力
③安い→仕事をはじめたばかりなので、他平均より単価安いです。
④土日も休まず受けます。
⑤入力だったら、漢字検定、国語検定などの資格もアピールになります。

【注意】
「なお、提案文に誤字脱字がないように。提案文の文章が整っていなければまず落選対象になります。」

※入力以外だったら、趣味など中心に、自分が得意分野を絞って文章を書いて、専門分野を作りましょう。趣味から始めるのが一番手っ取り早いです。



ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年09月03日 10:54:34

回答者コメント

特定のジャンルに特化した知識や経験がある方は別として、登録して間もない人は皆さん同じような感じだと思いますよ。

プロフィール上に何かを書く場合、勉強中という表現は避けましょう。

例えばあなたがエクセルを使った仕事を頼む側だったとします。
プロフィールにエクセルを10年使い慣れていると書いているランサーと、エクセルは勉強中ですと書いているランサーの二人から提案があった場合、どちらを選ぶでしょうか。
ほとんどのクライアントが10年使い慣れている人を選ぶでしょう。
極端に言うと、初心者マークをつけたタクシーに乗りたいですか?という事です。

落選の回答についてはそれが普通です。
クラウドソーシングサービスの利点は相手と顔を合わせる事なく最小限のやりとりで仕事が完遂することです。
基本的に必要以上なやりとりはしません。

最後に年齢についてご心配されているようですが、関係ありません。
70代以上のランサーで、月に何本も契約されている人は沢山いらっしゃいます。

「依頼者は何も考えていない」のではなく「考えている結果」が表れているのだと思いますよ。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年09月03日 11:06:57

回答者コメント

プロフィールを拝見しましたが、「自由記述部分のアピールが少し薄い」ように感じられました。

*********************
前職は公務員で、事務職をやっておりました。
エクセルはできる方だと思います、ワードもある程度はできます。

定年退職してからは、自宅のパソコンでエクセルやワードなどを勉強しております。
仕事をいただくために、パワーポイント・アクセスなども勉強中です。

よろしくお願いします。
*********************



元公務員で事務職ともなれば、かなりの行政用文書や資料、データの作成に携わってこられたはずですよね。
これはフリーランスのデータ入力経験の裏付けとして、相当に信頼ある実績です。

ですが残念なことに、上で引用させていただいた自由記述文章からは、次の訴求点が見えてきません。

①これまでどのような文書や資料を作成してきたのか?
 (無論、守秘義務に触れない範囲で)
②特に自信のある作業や、他人から太鼓判を押された作業は何か?
 (客観評価があるのとないのとでは印象が大きく変わります)
③ランサーズ(クラウドソーシング)では、どんな内容の業務を主に受注したいと考えているのか?
 (これがはっきりしていないと、「何でもいい」ような無計画な印象になります)

最低でも上記3点が詳しく書かれていなければ、あなたに実際どの程度のスキルや経験があり、どんな作業を任せて欲しいと思っているのかが分かりませんよね。


また、
「エクセルはできる方だと思います、ワードもある程度はできます。」
という自己採点も、失礼ですが主観の域を出ていません。

これがもし、例えば
「エクセルのデータ入力で、同僚が苦手な○○の作業をよく頼まれました」
「ワードの文書作成では、内容の正確さと伝わりやすさに定評がありました」
のように書かれていたらどうでしょう?
「この人にはこんな作業を任せるのが良さそうだ」と、あなたの強みをイメージしやすくなりますよね。


自己アピールを書く時のコツは、「主観だけでなく周囲からの評価や期待感が読み取れるエピソードも混ぜる」ことです。

これはある程度受注実績があるランサーなら、取引済みクライアントからの評価点や評価コメントで補完できます。
ですがクラウドソーシングを始めたばかりで実績が少ない人は、クライアントからの評価点数やコメント、受注件数等のアピール材料が揃っていません。
なので、客観評価のアピールが足りない部分を自分で書くしかないのです。


まずはプロフィールの自由記述をもう少し充実させて、あなたの実績やスキル、文章コミュニケーション能力をしっかりアピール出来るように改善しましょう。
プロジェクトやコンペに応募する際の提案文も大事ですが、最も不特定多数のユーザーに閲覧されるのはプロフィール文章です。

事務職としてではなく、人事職員や採用担当者ななったつもりで、
「こんなアピールポイントが書かれていたらその人を採用したくなる」
と思えるようなプロフィール文章を作りましょう。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年09月03日 11:30:23

回答者コメント

もう一点、これは他の方も既に書かれていますが……
公募案件で選考結果の合否を連絡してこないクライアントは普通にいます。

現実世界の選考、例えば企業の社員採用や工事入札であれば、必ず結果が個別通知されるでしょう。
ですがクラウドソーシングは基本的に、
「なるべく手間をかけずに楽したいクライアントが使うもの」
なのです。

「日本の常識は世界で通用しない」と言われるように、現実世界のビジネスの常識やマナーは、クラウドソーシング世界では必ずしも通用しません。
直接連絡のあるなしで一喜一憂してしまうのは気苦労損です。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年09月03日 11:40:18

回答者コメント

50~60代、定年か定年間際でランサー初めてご活躍の方、何人もお見掛けしますよ。それぞれの自分の向いたところでがんばっていらっしゃいます。
そのような、自分のモデルケースになりそうな方を見つけて、そのようなアピールや実績を積んで来られているか、リサーチしましょう。直接いわなくても、先輩と仰ぎ、できる部分は行動を真似(コピーはだめですが)するといいでしょう。

等身大に書いて、それで自分ならでは(他の人にはない)をアピールするのが一番です。

ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年09月03日 12:22:34

回答者コメント

58歳でご定年ってだいぶ早いですね。まぁ、それは置いておいて
とりあえずパッケージを出してみたらどうでしょうか?

↓文字起こしパッケージとか、他の方の評価数を見るとかなり需要ありそうですよ。

文字起こし
https://www.lancers.jp/search?keyword=%E6%96%87%E5%AD%97%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%97


あ、動画編集の技術があるのであれば、動画編集も良いと思います↓

https://www.lancers.jp/search?identification=0&keyword=%E6%96%87%E5%AD%97%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%97&primary=384&sort_by=relevant


基本的に、ランサーズなどは、不安定で生活費の足しにできるレベルまでなるには、時間や実力、スキルが居ると思います。
どうしても外に働きに出たくないのであれば、タスクなどからやられると良いと思いますよ。
たぶんタスクやっていると、これなら外にアルバイトに行った方がいいわ、と思うかもしれませんが、とにかく自分が売れるモノはどんどん店頭に並べておいてはどうでしょうか。
頑張ってください。
ログインすると、M900 (nest_style)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年09月03日 12:41:40

回答者コメント

大勢の方からのコメント、納得されるところもあるようでしたら、プロフィールだけでもお早目に工夫してみましょう。

毎日のように大勢の初心者が登録されています。でもそのなかでできるところから仕事を初めて続くのは10人に1人もいないのが現実。まともに動いているアカウントは1%では?(ほとんどが捨てアカのようになります・・・)

本当に少しでも仕事にしたいと思われて質問されたのでしょうから、前向きにできることを1つずつやっていってみてください。

ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年09月04日 19:00:58

回答者コメント

ちょっと質問して、さくさく仕事が取れるようになる方法!?そういうのはありませんよ。

以下で基本を勉強しましょう。
https://www.lancers.jp/lab?ref=footer

1人で工夫していけなさそうだったら、MENTAなどで個人指導を受ける。本気でやるには仕事に勉強や投資も大切です。

大変だなあ・・と思ったら諦めるしかありません。ランサーーでフリー仕事ができる人が偉いわけでもなんでもない。私はサラリーマンが一番いいとおもっているくらいですから・・。コンビニなどで時給で働いた方が楽な方も多いですし、働き方っていろいろありますから・・。自分にあったことを探してやっていきましょう。

質問・・回答 をいかしてください。

ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年09月04日 19:07:35

関連する相談

  • ランサーズに、こんな「裏ルール」は存在するのか?

    新しいテーマの相談を立ち上げました。 詳細は「クライアントから『納品したファイルを取り下げるように』という内容証明が届きました 」という相談↓ https://www.lancers.jp/consultation/detail/1088 を読めば御理解して頂けると思うのですが、以下に簡単に整理します。 ――私は某クライアントからシナリオ制作のプロジェクトを依頼されたのですが、プロジェクト開始から1ヶ月半も経ってから一方的にキャンセルを通告されました。 その時点において私は、クライアント側の都合で半月間、業務開始の遅延を強いられた上、提示されたあらすじに沿って作成したシナリオに関して、クライアントの要望に従って何度も修正作業を繰り返してきました。 そんな状況であったにも関わらず、このクライアントは、まるで自らに一切の責任がないかの如く、さも当然の権利だと言わんばかりにキャンセルを強要してきましたのです。 私にはこの身勝手な要求が、ランサーズのルールにも、下請法にも違反した行為であるとしか思えず、キャンセルに同意する気にはなれませんでした。 あくまでも話し合いでのトラブル解決を提案する私に対し、クライアントは一切の対話を拒否し、弁護士を使ってランサーズに私の個人情報を開示させ、「キャンセルに同意するように」という文書を内容証明で送りつけてきたのです。 ……以上がこのトラブルの経緯です。 ランサーズの会員なら御承知のように「一旦開始したプロジェクトは、クライアント側からのキャンセルはできない」という原則は、ランサーズのルールの根幹です。 しかし、このクライアントはまるで「途中キャンセルは、クライアントの正当な権利である」と確信しているようです。 この行動の根源にある「成果物さえダウンロードしなければ、報酬を支払う義務は生じない」という裏ルール(?)は、明らかに先のルールと相反するものであり、もしこんな裏ルールが存在し、容認されるのなら、エスクローのシステム自体が全く無意味なものとなります。 つまり、ランサーにとってみれば、エスクロー入金が確認できたからといって、それが「安心して仕事に取り組める」、「このクライアントは信頼できる」という判断材料にはならなくなるのです。 ランサーズ事務局には、是非この問題についてハッキリとした見解を示して頂きたいと思います。 ①「開始したプロジェクトは、クライアント側からのキャンセルはできない」   ②「成果物さえダウンロードしなければ、報酬を支払う義務は生じない」 このどちらのルールが優先されるのかということです。 常識のある人なら一目瞭然でしょうが、一方は「ランサーズのルールをきちんと理解した人が守っているもの」であり、もう一方は、「ランサーズのルールを全く理解していないか、理解した上でその盲点をついたもの」です。 果たしてランサーズの会員は、どちらのルールを信じ、それに従うべきなのでしょう? ランサーズ事務局として明確な見解を示して頂くと同時に、ランサーズ会員の皆様の御意見も是非お聞かせ頂きたいと思います。

    2015年06月15日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 93
  • クライアントの質が低すぎる

     ここで募集されている案件を見ていると、仕事に対する姿勢がなっていないクライアントが散見されます。 ------------------------- ●USBの形を3Dで制作してください、 http://www.lancers.jp/work/detail/877206?proposeReferer=search.result > 多分納期データはC4D 形式だと思います。  「多分」じゃ困ります。 ●別荘建築の営業用チラシに使う3Dグラフィック作成 http://www.lancers.jp/work/detail/878581?proposeReferer=search.result > センスの良いものが比較的安価に作成できるようであれば、既存/新規の物件もまとめてご依頼する予定です。  いいものが安く作れるわけがありません。  作業に対して適正な対価を支払ってください。  作業者は奴隷ではありません。 ●3Dアニメーションに使用するモデリング作成 R関連 http://www.lancers.jp/work/detail/893508?proposeReferer=search.result > 品質重視 スピード重視  矛盾しています。 > 大量募集 > もう1名現状で候補者を探しています  矛盾しています。 > R関連  意味不明です。 > モデリング1モデル ¥10000  1ヶ月はかかる作業です。 > サンプルで上半身のみで構いませんので提案時に資料を元に作成した画像をご送付して頂く形でご提案をお願い致します。  それだけで半月以上かかります。 > 資料は以下のGoogle検索で表示されている画像のキャラクターです  著作権侵害です。 -------------------------  これらのクライアントは、「自分が仕事を請ける立場だったら、この募集を見てどう思うか」という思考ができていないようです。  「相手の立場になって考える」というのは社会人として備えているべき当然の資質だと思うのですが、ここでは社会人未満の人が仕事を募集しているようです。  以前、クラウドソーシングでの報酬の相場が低いことやコンペなどの作業者に不利な仕組みがあることについて、改善を要求する要望書をランサーズに提出しました。しかし返事は > この度は、お忙しい中貴重なご意見をいただきまして > 誠にありがとうございます。弊社にて確認させていただきます。  のみでした。  何も対応策を採らなければ、これらの問題は解決されませんし、クライアントの質は低いままです。  発注者と受注者が共にいい仕事ができるように、クラウドソーシングを改善していくには、どのようにすればいいのか、考えをお聞かせください。

    2016年02月18日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 36
  • クライアントの自動キャンセルの多さ

    初めまして。 相談は、表題の通りですが、長々と選考中のまま、最後になって自動キャンセル、発注の理由がなくなった、などとというのが続いています。キャンセルペナルティなどを課す等、対策をお願いいたします。

  • 納品が終わっているのに一ヶ月近く放置された挙句、修正要求で支払わない。

    9月4日納品の動画をその日に収めました。その後調整があるとのことで納品後なので微調整ということなら良いですよということでした。早く修正して終わらせたいのに、その後、連絡してもなかなか連絡も来ず、来たと思えば『忙しくて』そしてまた調整案も来ず、連絡しても『忙しくてバタバタしてて』で・・結局1ヶ月近く放置されたまま先日『納品は終わっているのだからもう完了してください』といったらやっとでできた納品後の調整案が、当然に納品期日があるのでそれに合わせて有料の音源まで購入していて納品も終わっているにも関わらず、その音源の変更も含めたざっくりとその場しのぎの大まかで適当な変更案。。なので、情報商材屋系の詐欺だと思います。早く完了してもらうにも発注者がそのような輩なので困ってます。流石に納期から一ヶ月はいい加減すぎます。どうにかして欲しいです。 現在は、私はあまりにもひどいので、この後も続けるなら他に頼んでくれといっていますが、やけに執着してきます。 しかし、納期後は別途の料金も出せないようですので、ランサーズさんの方でしっかりチェックしてください。他の受注者も困ります。 お金も貰えてません。 どうしたら良いですか?

    2019年09月27日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 27
  • 連絡催促申請を再度しても良いものか迷っています。

    3月に作業の完了報告をして「確認作業をするのでお待ちください。」と言われて待っていると2カ月が経っても連絡が来なかったので連絡をすると「6日までには確認します。」と言われて待っていると約束の期限が過ぎても連絡すらこず、また連絡すると今度は1カ月が経っても音沙汰もなくなってしまい、連絡催促申請をしてようやく連絡がつくようになりました。 「体調が悪かったので7月末までには確認する。」ということでしたが、今日で7月最後です。 共有したスプレッドシートの確認項目に1つもチェックがついておらず、確認作業が進んでいるように見えません。 このままだとまたさらに1カ月とズルズル先延ばしされそうなので8月に入ったら再度連絡催促申請しようかと思っています。 再度連絡催促申請しても大丈夫だと思いますか。

    2020年07月31日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 19
会員登録する (無料)