プロジェクトを中止したい場合について

営業方法・ノウハウの相談 解決済 回答数:3 閲覧数:3104 お気に入りの相談に追加
ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

kanahana222 (kanahana222)

ログインすると、kanahana222 (kanahana222)さんに「ありがとう」を伝えられます。
初めてこのようなクライアントに遭い困っています

依頼内容が何度もやりとりしても
こちらの質問に回答が的を得ず、
語学が苦手な方なのかと思っておりましたが
もしやと評価をみたところ・・・。。うかつでした。

付き合ったり、乗り越えたりするレベルではなく、
時間の無駄なので、進行中になってしまったプロジェクトを
中止したいと思っております。

ランサーズで進行中のプロジェクトをお断りする方法を教えていただけますか?

また、履歴までは消せないと思いますが
成約率が下がるなどの私のデメリットは
どのようなものがありますか?

よろしくお願いいたします。
投稿日時:2015年12月28日 23:47:20 | 更新日時:2015年12月29日 17:05:18
追記コメント

お礼
※回答をいただきまして心よりお礼申し上げます。
皆様のアドバイスを今後役立てられるように
ランサーズを続けていこうと思います。

追記日時:2015年12月29日 17:05:18

回答者コメント

契約までの背景を存じ上げませんので一概には言えませんが。

ここでのやり取りの一般的なイメージは「提案書・見積書」があり、契約が成立すれば「提案書・見積書」にしたがって実施される。(提案書・見積書の範囲内で作業をするのが企業だと思います)
と言う認識でいます。

契約が成立すれば「提案書・見積書」は「要件定義書」的な意味合いになり契約通りか?否か?を判断する基準になるものではないでしょうか?

一般的に言った?言わない?論は「提案書・見積書」の中に記載があるかないか?で判断するべきだと思います。

双方に説明不足や理解不足があれば「Q&Aシート」などを利用して内容を確認してプロジェクトを遂行していくものであると思っています。

こういうプロジェクトの場合、ドキュメント(契約内容)が全てだと考えていますので、記載されていれば、それに基づいて交渉されるのが基本ではないでしょうか?
記載がないければ、追加発注という形で追加料金を負担するのが普通だと思います。

キャンセル処理については、下記のページで解説してあります。
http://www.lancers.jp/faq/l1029/146
http://www.lancers.jp/faq/l1029/145

デメリットに関しましては、一般的な世間評価と同じだと思います。

「受注成立したにもかかわらず、後からキャンセルする企業」と言うイメージがつくかもしれません。 なんどもそういう行為を繰り返されると「信用を失う」でしょう。

契約を成立させる前に、「提案書・見積書」に記載されている内容を精査され
十分に検討されてから「契約を成立」させるようにする方が良いと思います。

契約成立後のキャンセルは、あまりされない方が良いかもしれません。

ログインすると、ソラ (solaris_kun)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年12月29日 05:49:41

回答者コメント

システム開発などの場合は、REDMINEなどのプロジェクト管理ツールを利用して依頼内容の管理をされる場合も多くあります。

どちらにしても、ドキュメントがこういう場合は全てになりますね。
ログインすると、ソラ (solaris_kun)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年12月29日 05:53:36

回答者コメント

確認ですが、受注側からキャンセルしたいということでよろしいでしょうか?
ログインすると、新日本事業開発桜井一樹 (snjk_cro)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年12月29日 10:26:19

関連する相談

  • 実装困難なシステム要件を受けた時

    対処の仕方についてご相談させてください。 簡単なサイトのスクレイピング案件かと思い、受注した依頼でしたが 対象サイトのAPIの利用制限があり 要望の実行回数を実現するには、かなりの工数がかかる案件でした。 対象サイトの規約や制限を理解していただけず さらに妥協案は代案はすべて通らず、クライアントはAPIの回数を超えた検索をしてくださいと一点張りです 制限を回避するように開発は続行していますが、 言い争いまで発展し困っております。 良い対処方法をお持ちの方、教えていただけないでしょうか

  • Shopify認証を受ける方法

    私はShopify開発者です。 2021年にランサーズにフリーランサーとして登録しました。 Shopify認証を受けたいのですが、その方法がわかりません。 これについて教えていただければ幸いです。

  • 「トライアルなので記載にある報酬を下げてください」と言われています

    はじめまして。 ランサーズ初心者です。 この度、オークションへの出品代行のお仕事に応募して、契約できそうなところまできています。 しかし、発注者から、ページには5000円と記載されているのに、「トライアルとして300円に訂正してください」と言われています。初心者なのでよく分からず、「その300円というのは、1出品に対しての300円なのか、時給なのか、一日なのか」とお聞きしても、答えはいつも「トライアルとして」と言われます。 経験値を上げるためにも300円でお引き受けする方がいいのかなとも思っていますが、納得できないのでまだ300円に設定し直していません。昨日で募集期間は終了しました。応募したのは私一人です。 これは記載に対して契約違反な行為なのでしょうか?意味が分からず困っています。ご教授ください。よろしくお願い致します

  • スキルについて

    はじめまして。 私はワード、エクセルしか分からないのですが、 それでも出来る仕事はありますか? 入力するだけならとても早いのですが、 出来る仕事があるなら、 仕事依頼の内容が理解出来ず、 どのような仕事なら出来るのか、 仕事内容の見方を教えて頂く事は出来ませんか?

  • 依頼されるジャンルの件

    私は一ランサーとして割合長い事やっておりますが、実は私は合唱曲作りに強い興味を持っています。これまでお見受けしたところでは、合唱曲作りを依頼されたという案件がないのですが、ランサーさんにそのような依頼物件は入って来ないのですか?出来れば先に詩(歌詞)が作られ、その情感に私が曲付けするスタイルが希望ですが。と言うのは、私事、詩才、文才に乏しいので、素敵に出来上がった詩(歌詞)が提示されると曲作りに入りやすいのです。

会員登録する (無料)