SHARE

ワールドワイドなロゴが多い?!地球がモチーフのロゴ20選

地球をモチーフにしているロゴは、企業やイベントなど多くのロゴで見かけることが多いです。イメージさせやすく伝えやすいので使われることが多いようです。今回は、そんな多くある中でもおすすめの地球をモチーフにしているロゴをご紹介します。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

世界とつながっている印象を与える地球がモチーフのロゴ20選

地球をモチーフにしているロゴの場合、やはりグローバルな印象を与えやすいです。そのため、海外のさまざまな国で取引をしている企業ロゴに使用されるケースが多いです。パッと見て、世界で戦っているんだということを表現しやすいことから採用されることが多いようです。

また、そのほかのわかりやすい使用例で挙げることができるのが、インターネットや英語を利用最多企業やサービスのロゴです。インターネットは、今や世界中とつながっているツールであること、「www」は「ワールドワイドウェブ」という略語からきて、世界を表す地球を用いることが多いようです。そして、英語の多くの国で使用されていることから、英会話などのサービスで地球のロゴを使っていることが多いです。

企画やイベントを通じて地球のすばらしさ、大切さを発信する「一般社団法人 アースプロジェクト福岡」のロゴ

企画やイベントを通じて地球のすばらしさ、大切さを発信する「一般社団法人 アースプロジェクト福岡」のロゴ
地球の環境を守るために、地球の素晴らしさや大切さを発信する社団法人のロゴです。取組の内容、そして「アースプロジェクト福岡」という団体名からわかりやすい地球をベースとしたロゴに仕上がっています。環境らしく、緑のイメージで表現しています。

このロゴデザインは、当選報酬32,400円、募集期間5日で集まった38件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

海外展開の不動産会社「Grand Life Partner Co.,Ltd.」のロゴ

海外展開の不動産会社「Grand Life Partner Co.,Ltd.」のロゴ
海外展開を目指す不動産会社のロゴです。アジアを中心にグローバル展開を目指すために、地球をモチーフとしたロゴを作成しています。暖色系のカラーを中心に描かれており、暖かさを感じるロゴになっています。また、緑と赤は不動産のハトマークを意識しているのかもしれませんね。

このロゴデザインは、当選報酬35,000円、募集期間6日で集まった38件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

子供英会話教室「ワールドエデュケーション」のロゴ

子供英会話教室「ワールドエデュケーション」のロゴ
子供向けの英会話教室のロゴです。英語は世界の言語であることをイメージさせるために地球のモチーフが盛り込まれています。また、英会話という会話の特性を表現させるために、地球や周囲のロゴを吹き出しのようなイメージで描いています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間9日で集まった47件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

お茶や和菓子などを扱う食品原料の貿易会社「BKT」のロゴ

お茶や和菓子などを扱う食品原料の貿易会社「BKT」のロゴ
食品の原料品を取り扱っている貿易会社の企業ロゴです。世界に向けた貿易企業のロゴであることをわかりやすく表現するために、地球のモチーフを使用しています。また、貿易対象が日本茶が和菓子の原料であることから、日本茶葉のイメージを組み合わせています。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間4日で集まった81件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

自社商品(燃料添加剤等)を世界に展開する会社「Eco Pacific Japan」のロゴ

自社商品(燃料添加剤等)を世界に展開する会社「Eco Pacific Japan」のロゴ
燃料添加剤などを世界展開で販売してく会社の企業ロゴです。世界を相手にしていることから、地球をモチーフに描いています。世界展開を強く表現させるために、地球の周りに商品が飛び交っているイメージを表現しています。

このロゴデザインは、当選報酬35,000円、募集期間10日で集まった30件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

グローバル企業を目指す『株式会社 シナプス』のロゴ

グローバル企業を目指す『株式会社 シナプス』のロゴ
将来的にグローバル展開をしていきたい会社の企業ロゴです。現在自社で展開している自動車のアルミホイールのロゴであるヨーロッパ風のシールドロゴをメインに地球のモチーフで包み込んで仕上げています。全体的なバランスが良いデザインです。

このロゴデザインは、当選報酬52,000円、募集期間10日で集まった25件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

海外リゾート風BAR「cafe bar THE EARTH」のロゴ

海外リゾート風BAR「cafe bar THE EARTH」のロゴ
海外リゾート風BARの企業ロゴです。お店の名前が「cafe bar THE EARTH」であるため、地球をモチーフにしたデザインとなっています。バルであることからお酒のボトルや食べ物、ナイフやフォークが地球の中にちりばめられており、可愛らしいデザインになっています。

このロゴデザインは、当選報酬41,580円、募集期間21日で集まった83件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

楽天市場 & Amazon で使用する リージョンフリープレーヤー専門店「Region-Free-Style」の店舗ロゴ

楽天市場 & Amazon で使用する リージョンフリープレーヤー専門店「Region-Free-Style」の店舗ロゴ
インターネット販売をするリージョンフリープレーヤー専門店の店舗ロゴです。DVDにはリージョンコードというものがあり、国によって規格が違います。そのリージョンの影響を受けないDVDプレーヤーという事で、地球をモチーフとしています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間11日で集まった8件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

世界に向けた海に関する仕事「MARS Japan,INC.」のロゴ

世界に向けた海に関する仕事「MARS Japan,INC.」のロゴ
海に関する技術を世界に発信する会社の企業ロゴです。世界に発信するという事で地球のモチーフを利用しています。また、日本から様々な技術やノウハウを発信するという事で、日の丸からレインボーを放つようなイメージに仕上げています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間13日で集まった181件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

投資教育・セミナー運営・Web出版「C&G Holdings株式会社」のロゴ

投資教育・セミナー運営・Web出版「C&G Holdings株式会社」のロゴ
投資教育やセミナー。Web出版をする会社の企業ロゴです。クライアントからの希望により、世界を表現する地球のモチーフを全面的に押し出したロゴです。赤色を使用することでシンプルながらも力強くわかりやすいロゴに仕上がっています。

このロゴデザインは、当選報酬35,000円、募集期間9日で集まった47件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

新しいドメイン「.earth」のロゴ

新しいドメイン「.earth」のロゴ
ワールド・ドメイン・カップで選ばれたドメイン名「.earth」のイメージロゴです。ドメイン名どおり、地球を表現しながら、地球から連想するエコや環境、そして生き物などをイメージしやすく緑を使用して表現しています。

このロゴデザインは、当選報酬231,579円、募集期間21日で集まった593件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

エコキャップ運動(ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもたちにワクチン代を寄付する運動)のロゴ

エコキャップ運動(ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもたちにワクチン代を寄付する運動)のロゴ
エコキャップ運動を推進するためのロゴです。エコから連想させるイメージ、そしてエコキャップ回収によるワクチンを世界に発信するイメージから地球を用いたロゴに仕上がっています。ペットボトルのふたをイメージしたわかりやすいロゴになっています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間5日で集まった40件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

海外就職をサポートする会社「BEYOND THE BORDER」のロゴ

海外就職をサポートする会社「BEYOND THE BORDER」のロゴ
海外就職をしたい若者や中堅社会人を支援するための会社の企業ロゴです。世界へと就職をあっせんするため地球をモチーフにしたロゴに仕上げています。また、道しるべとなる役割を表現するためにコンパスのイメージを組み込んでいます。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間9日で集まった30件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

健康食品・サプリメントの原料を取り扱う企業のロゴ

健康食品・サプリメントの原料を取り扱う企業のロゴ
健康食品やサプリメントを取り扱っている企業ロゴです。アースシップという会社名のとおり、地球をイメージしたロゴとなっています。企業理念として、地球の一部であることを自覚できる職場環境を整えることから企業名が付けられ、そしてそれに伴うロゴが作成されました。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間4日で集まった56件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

外国語学習サービス「DOMBRACO」のロゴ

外国語学習サービス「DOMBRACO」のロゴ
外国語を学習するためのサービスのサービスロゴです。外国語を勉強するという事で、地球をモチーフにしたロゴになっています。また、企業名であるドンブラコから桃が川で流れているようなイメージを表現しています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間5日で集まった89件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

通信会社「アポロひかり」のロゴ

通信会社「アポロひかり」のロゴ
インターネット通信社の企業ロゴです。インターネットですので、地球をモチーフにしたデザインを前面に押し出しています。また、通信のレトロな手段である糸電話をイメージにして、世界中をつないでいるように表現しています。

このロゴデザインは、当選報酬91,800円、募集期間13日で集まった141件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

リラクゼーションサロン「EARTH COLOR」のロゴ

リラクゼーションサロン「EARTH COLOR」のロゴ
アロマオイルマッサージなどのリラクゼーションサロンの企業ロゴです。「EARTH COLOR」という企業名から地球をモチーフとしたデザインになっています。体をリラックスできるような場所であることから、全体的に柔らかい印象に仕上げています。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間4日で集まった105件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

留学情報メディア「留学☆広場」のロゴ

留学情報メディア「留学☆広場」のロゴ
留学情報メディアのイメージロゴです。留学で世界へと飛び出すイメージから地球をモチーフとしたデザインに仕上げています。また、勉強をしに海外に行くという事から羽ペンを添えて、シンプルに留学をアピールしています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間12日で集まった47件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

30代-40代大人女子向け「コスメ旅サイト」のロゴ

30代-40代大人女子向け「コスメ旅サイト」のロゴ
30代から40代の大人女子をターゲットとしたコスメ旅サイトのイメージロゴです。世界旅行という事で地球をイメージしたロゴになっています。オシャレな女性のアンテナに突き刺さるようなオシャレなイメージのロゴに仕上がっています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間20日で集まった30件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

「インターネット広告公正取引協議会」のロゴ

「インターネット広告公正取引協議会」のロゴ
「インターネット広告公正取引協議会」のロゴです。世界につながるインターネットを表す地球に、ウェブで検索するというイメージから虫眼鏡を組み合わせたロゴに仕上がっています。協議会のイメージがわかりやすいロゴです。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間7日で集まった12件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

地球がモチーフのロゴをいくつか紹介させていただきました。
様々なタイプがあり、数多くの可能性をを試していくのは労力も時間もかかります。経験とセンスがあるプロに任せるのが一番です。

どの様にロゴの専門家やデザイナーを探せば良いでしょうか。納期が限られていたり、デザイナーを探すツテがなかったり、そんな時に便利なのがクラウドソーシング。
クラウドソーシングの老舗であるランサーズは、ロゴ作成の経験豊富なプロフェッショナルが揃っています。業界最大級の1万人超のデザイナーにロゴを発注することが可能です。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼