SHARE

WordPressでネットショップを構築したい!EC機能を追加する2つの方法

WordPressは低コストでECサイトを構築できるWebサイト制作プラットフォームです。一方で、WordPressでネットショップを構築しようと考えているものの「ショップの作り方が分からない」「何から着手すればよいのか分からない」という方も少なくありません。

本記事では、WordPressでネットショップを構築する2つの方法を紹介します。WordPressでネットショップを構築するメリット・デメリットやおすすめのECテーマも紹介しますので、ぜひご覧ください。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

WordPressでネットショップを構築する2つの方法

WordPressでネットショップ構築
WordPressでネットショップを構築する方法は、WordPressとECサービスを連携させる方法と、ECプラグインを導入する方法の2つが挙げられます。それぞれの方法について、詳しく解説します。

1. ECサービスとWordPressを連携させる

WordPressとECサービスを連携させると、WordPressでネットショップを構築できます。例えば、ShopifyというECサービスには、Webサイトに購入ボタンを設置するためのコードを生成する機能が備わっています。

Shopifyに商品を登録し、生成したコードをWordPressの記事内に貼り付ければ、Webサイトに購入ボタンが表示されます。EC機能が備わっていないWebサイト上で、Shopifyの商品を販売できるのです。

ネットショップでは、ユーザーの個人情報など機密性の高い情報を取り扱うため、セキュリティに注意を払わなければなりません。しかし、セキュリティ対策に詳しい人材が自社に在籍していなければ、自力での対策は困難です。

セキュリティ対策が施されたECサービスを利用すれば、ユーザーが安全に取引できる環境を提供できます。

2. WordPressにECプラグインを導入する

ECプラグインを活用することで、WordPressでネットショップを構築できます。プラグインとは、WordPressに機能を追加するためのツールです。アクセス解析やSEO対策機能など、さまざまな種類のプラグインがネット上で配布されています。中には、WordPressにEC機能を追加できるプラグインもあります。

例えば、WelcartというプラグインをWordPressにインストールすると、WordPressサイトにカート機能や顧客管理機能、受注管理機能などのネットショップに欠かせない機能を追加できます。プラグインを利用すると、ECサービスと連携させる方法とは異なりWordPress上で顧客情報などを管理できます。

WordPressでネットショップを構築する3つのメリット

WordPressでネットショップを構築するメリット
WordPressでネットショップを構築するメリットは、以下の3つです。

  1. 低コストでネットショップを構築できる
  2. テーマ・プラグインでネットショップをカスタマイズできる
  3. ネットショップとブログを同じドメインで運用できる

それぞれのメリットについて解説します。

1. 低コストでネットショップを構築できる

WordPressを利用すると、ネットショップ構築の初期費用を削減できます。ネットショップを一から制作する場合は、決済や顧客管理用のシステムなども開発しなければなりません。一般的なコーポレートサイトと比較すると開発に手間がかかる分、コストも高くなります。

WordPress本体は無料で利用できる上に、ECサービスやプラグインも低コストで利用できるものが多く存在します。初期費用を抑えることにより、ネットショップ構築のコストを回収するまでの期間を短縮できる可能性も出てきます。

浮いた分のコストを広告費に回すなどほかの施策に予算を分配できる点も、WordPressを利用するメリットといえるでしょう。

2. テーマ・プラグインでネットショップをカスタマイズできる

テーマ・プラグインを利用すれば、専門的な知識がない人でもネットショップをカスタマイズできます。テーマとは、デザインのテンプレートを指します。WordPressにテーマを導入すれば、簡単にデザインを変更できます。

WordPressでは無料・有料を問わず、さまざまなテーマが提供されています。Webメディア向けのテーマやコーポレートサイト用のテーマなど、種類も豊富です。ネットショップ用のテーマを導入すれば、自社にエンジニアやデザイナーがいなくても、デザインのクオリティが高いネットショップを構築できます。

加えて、プラグインの利用により、EC機能はもちろん、問い合わせフォームや目次を簡単な設定で追加できます。テーマ・プラグインによる拡張性の高さもWordPressのメリットです。

3. ネットショップとブログを同じドメインで運用できる

ネットショップとブログを同じドメインで利用できる点も、WordPressによるネットショップ構築のメリットです。

ネットショップの新規顧客を獲得する一般的な手段としては、Web広告とSEO対策の2つが挙げられます。

Web広告は即効性のある集客方法ですが、競争が激しいジャンルの商品の広告を出稿する場合、高額なコストが必要になるケースも少なくありません。一方のSEO対策は、集客コストを抑えられるものの即効性はないため、新規で立ち上げたネットショップの場合、施策の効果が現れるまでに最短でも3・4ヶ月はかかります。

既存のWordPressサイトにEC機能を追加すれば、既存のブログへのアクセスを活かした集客が可能です。

WordPressでネットショップを構築する2つのデメリット

WordPressでネットショップを構築するポイント
先にWordPressでネットショップを構築するメリットを紹介しましたが、もちろんよいことばかりではありません。WordPressによるネットショップ構築デメリットは以下の2つです。

  1. 決済方法はプラグイン次第
  2. オープンソースのためセキュリティに注意が必要

それぞれのデメリットについて解説します。

1. 決済方法はプラグイン次第

WordPressのプラグインでネットショップを構築する場合には、利用できる決済方法はプラグインによって決まります。

ネットショップで最もよく利用される決済方法はクレジットカード決済です。しかし、ネットショップのユーザー全員がクレジット決済を利用するわけではありません。クレジットカードを作れない18未満のユーザーや代引きを利用したいユーザーも一定数存在します。

利用したい決済方法に対応していないと、ユーザーがネットショップから離脱してしまうケースも少なくありません。機会損失を防ぐためには、ユーザーに合わせた決済方法を用意することが大切です。導入したい決済方法によっては、対応するプラグインが見つからない可能性もあります。

2. オープンソースのためセキュリティに注意が必要

WordPressは、ソースコードが公開されているオープンソースのシステムです。WordPressサイトは、プログラミングの知識がない人でもページを追加・更新できるため、多くのサイトで利用されています。

WordPress本体に脆弱性が見つかれば、WordPressで構築されたすべてのWebサイトが影響を受ける恐れがあります。ソースコードを誰でも閲覧できる上にターゲットも豊富なので、攻撃の標的になりやすいのです。

セキュリティリスクを低減するには、WordPressを常に最新の状態に保つ必要があります。WordPress本体だけではなく、プラグインも同様です。WordPressでネットショップを構築する際は、自動更新を有効にしておきましょう。

WordPressでネットショップを構築する際に備えておきたい5つの機能

WordPressでネットショップを構築する機能
ネットショップを構築するには、カート機能だけではなく顧客管理機能や受注管理機能なども必要です。WordPressでネットショップを構築する際に備えておきたい、以下の5つの機能を紹介します。

  1. 操作が分かりやすいカート機能
  2. データを抽出しやすい顧客管理機能
  3. 自社のニーズに対応できる売上管理機能
  4. 自社の業務手順とマッチする受注管理機能
  5. ショップを複数運営するなら在庫管理機能も重要

1. 操作が分かりやすいカート機能

カート機能は、購入したい商品を一時的に保管できる機能です。購入ボタンから直接決済ページに移行してしまうと、ユーザーは商品の数だけ決済手続きを行わなければなりません。カート機能のおかげで複数の商品を購入する場合でも、まとめて決済できるのです。送料や割引の計算などもカートで実行されます。

カート機能の使い勝手は、ユーザーの離脱率に影響します。ユーザーがカートに商品を入れたものの、購入に至らずネットショップから離脱してしまうことをカゴ落ちと呼びます。購入手続きが煩雑になるほど、カゴ落ちも増加する傾向にあります。カゴ落ちを防止するためにも、使い勝手のよいカートを導入しましょう。

2. データを抽出しやすい顧客管理機能

顧客管理機能は住所や購入履歴など、ユーザーの情報を保存・整理するための機能です。顧客管理機能は単にユーザー情報を管理するだけではなく、マーケティングにも利用されます。ネットショップの収益を増加させるには、リピーターを獲得することが重要です。

ネットショップのリピーターの集客では、メールマガジンがよく利用されます。リピート購入を促すために、はじめて自社のネットショップで商品を購入したユーザーに対してクーポンを配布したい場合、新規顧客のメールアドレスを抽出する必要があります。

顧客管理機能を利用すれば、特定の条件にあてはまるユーザーを抽出できます。WordPressでネットショップを構築する際は、プラグインの顧客管理機能が、どのような条件でのデータ抽出に対応しているかをチェックしましょう。

3. 自社のニーズに対応できる売上管理機能

売上管理機能は、ネットショップの売り上げを集計・管理するための機能です。ネットショップ全体の売り上げはもちろん、期間別・商品別の売り上げを集計できます。

ECプラグインによって、対応している集計方法は異なります。プラグインを選ぶ際は、使用したい集計方法に対応できるかどうか確認しましょう。

4. 自社の業務手順とマッチする受注管理機能

受注管理機能は、商品の受注から発送までの注文の処理状況を管理するための機能です。受注管理機能では入金の有無や発送状況など、注文の進捗を確認できます。受注管理機能が自社の業務手順に合わない場合、業務効率を低下させてしまう恐れがあります。

加えて、受注管理機能の使い勝手が悪いと、人為的なミスも発生しやすくなるため誤出荷のリスクも高まります。プラグインを導入する際は、受注管理機能が自社の業務手順とマッチしているかどうかしっかりチェックしましょう。

5. ショップを複数運営するなら在庫管理機能も重要

在庫管理機能は、商品の在庫を管理するための機能です。品薄の商品や在庫が多い商品を確認できます。在庫がなくなってしまう前に商品を入荷できれば、ユーザーの需要に対応できます。売れ行きが悪い商品も把握できるので、在庫を最適化できます。在庫管理機能を利用すれば、効率的に在庫を管理できるのです。

複数のネットショップを運営する場合は、全体の在庫を把握しておかなければなりません。ネットショップの多店舗展開を予定しているのであれば、在庫を一括で管理できるECサービスやプラグインを導入した方がよいでしょう。

ネットショップ構築におすすめのWordPressテーマ5選

WordPressでは、さまざまなテーマを利用できます。一方で「テーマの種類が多すぎて迷う」という方も少なくありません。ネットショップにおすすめのWordPressテーマを5つご紹介しましょう。

1. 白ベースのシンプルなWordPressテーマ「minimum」

minimumは、白をベースにしたシンプルなデザインのネットショップ向けの有料テーマです。デザインがシンプルな分、商品や説明文にユーザーの注意を引きつけられます。サポート付きのプランも用意されているほか、オプションでドメイン取得やサーバー設定も依頼できます。WordPressの操作に慣れていない方でも安心して導入できるでしょう。

minimumの公式サイト

2. ECマガジンを構築できる「GLAMOUR」

GLAMOURは、Webメディアとネットショップ両方の機能を兼ね備えた有料テーマです。トップページのヘッダーには商品だけではなく、ブログ記事や特集ページも表示できます。従来のようなショーケース型のネットショップではなく、ECマガジンを構築したい方におすすめのテーマです。

GLAMOURの公式サイト

3. WooCommerce対応のテーマ「Market」

Marketは、WordPress用のECプラグインWooCommerce向けに開発された無料テーマです。サイドバーをカスタマイズできるほか、ウィジェットも多数用意されています。動作も軽いため、表示速度が速い点も特徴です。直感的に操作できるように設計されているので、WordPressをはじめて使用する方にも扱いやすいテーマです。

Marketの公式サイト

4. モダンなデザインのECサイト用テーマ「Sporta」

Sportaも、WooCommerce向けに開発されたモダンなデザインの無料テーマです。商品ページはもちろん、ブログ記事も作成できます。アニメーションやフォントなどオプションが多数用意されているので、自社のニーズに合わせてカスタマイズできます。

Sportaの公式サイト

5. 120万以上の企業で利用されているECテーマ「Make」

Makeは、120万以上の企業で利用されているネットショップ用の無料テーマです。オープンソースで開発されたテーマで、現在までに2,000回以上の改良が加えられています。オプション設定の項目が多く、ネットショップの成長に合わせてカスタマイズできます。無料でありながら長く利用できるテーマです。

Makeの公式サイト

WordPressによるネットショップ構築はフリーランスへ依頼するのがおすすめ

WordPressにEC機能を追加する方法をご紹介しました。WordPressを活用すれば、低コストでネットショップを構築できます。WordPressによるECサイト構築には、決済方法はプラグインに依存するなどのデメリットもあります。

WordPressを利用すればコストを抑えられますが、相応の手間がかかります。「本業が忙しくて自社でWordPressを導入する余裕がない」という方も多いのではないでしょうか。

ランサーズには、WordPressによるサイト構築の経験が豊富なフリーランスが多数登録しています。ネットショップの構築を検討中の方は、お気軽にご相談ください。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼