ご自身で行う確定申告・
日々の経理処理に満足されてますか?
経理も会計も
よくわからない
ままやっている
税務調査
ペナルティ
が心配
今年はじめて
確定申告をするので
不安
自力でやっているが
節税対策まで
できていない
フリーランスが税理士に確定申告を依頼すると、高くつくイメージはありませんか?
でも、自力で確定申告を行うと申告漏れによるペナルティが課せられたり、還付される税金に気づかず、逆に損をしてしまうケースも多々あります。
会員になれば、 税理士に圧倒的にリーズナブルな費用で確定申告を依頼できます。
ぜひ日々の ”安心” ”カンタン” を手に入れ、あなたのもっとも得意な本業にぜひ集中してください!
フリーランスの
リーズナブル確定申告
確定申告のプロが、フリーランスに代わって日々の経理・確定申告をリーズナブルに行います。
本業ではない日々の経理業務はプロにお任せし、ご自身の本業に専念できます。

株式会社ビスカスのコーディネーターが状況をお伺いし、
フリーランスに適した全国の税理士を無料で紹介します。
(税込77,000円)
(税込38,280円)
(税込110,000円)
(税込60,280円)
※前提条件
・個人や個人事業主の方に限定のプランとさせていただきます。
・仮想通貨、FX、株取引、医療費控除、住宅ローン控除、ふるさと納税等、事業とは別の収⼊や計算が必要な控除がある場合には別途⾒積もりとなります。
・受注締切は1/20とし、ご依頼から2週間以内には初回の資料を送っていただきます。
・2/15までには全資料を送っていただくことが前提となります。
・年間の仕訳数が1000件を超える場合は、上記の年商に限らず別料⾦を設定させていただきます。
・別途、申告書と原資資料の送料代 税込1,100円がかかります。
フリーランスが税理士に
依頼するメリット

- 経理処理の手間や時間をそのまま本業に使える
- 正確で漏れのない確定申告ができる
- 節税もでき年商アップ、可処分所得アップが大いに期待できます
顧問税理士紹介
全国3000以上の会計事務所から、あなたの職種や業種、状況に最適な税理士をご紹介 (無料) します。
日々の煩わしい作業から解放されるだけでなく、
フリーランス・個人事業主として、よりよい会計管理を実現できます。
最近は、顧問税理士に依頼するフリーランスが急増中ですので、ぜひ一度、お話を聞いてみませんか。
(税込8,800円)
(税込8,800円)
(税込33,000円)
(税込11,000円)~
(税込88,000円)~
※年商は消費税別
※上記料金は個人の場合の料金の目安となります。法⼈の場合は⽉額顧問料1.5万円〜、消費税申告がある場合は+3万円〜となります。
※全国の各々の会計事務所の料⾦体系は様々ですので、まずはご相談ください。
会員登録はカンタン
サービスのご利用も画面の指示に従ってカンタンにお使いいただけます。
STEP01
会員登録ボタンをクリックして、会員登録画面へ

STEP02
ご自身の情報を入力いただきます。

STEP03
ログイン後マイページより各種サービスをご利用ください。
ご利用事例

はじめて税理士に依頼
記帳代行まで全部おまかせで本業に専念!
数年前に、それまで勤めていた会社を退社し、念願だったフリーランスのWebデザイナーとして活動しています。会社員時代と違い、営業活動も経理もすべてひとりでこなすのは想像上に大変。
なんとか自分で白色申告で確定申告を行ってきましたが、「節税のメリットがある」と聞いていた青色申告への切り替えを機に税理士さんへ依頼を検討。
何からなにまで全くわからなかったけど、まず税理士にお話しを聞いてみることに
「そこまで予算はかけられない」「そもそも現状で税理士さんに依頼するメリットはあるの?」初めて税理士に依頼するので、わからないことと不安だらけ。そこで思い切って問い合わせをしてみました。何もわからない状態だったので、どんな要望を出していいのか検討もつかず…。コーディネーターへ事業の状況や経理状況を話し、現状で税理士をつけることのメリット、デメリットなどを聞きました。まずは一度税理士さんの話を実際に聞いてみることに。
ひとりで不安に思っていることを理解してもらえ、節税のメリットも感じられました
物腰の柔らかい、話しやすい先生で安心。現状、まずは経理処理の手間とコストを抑えた形でのプランをご提案いただきました。最近は、本業が忙しく、なかなか手がまわっていなかったのですが、必要な書類を用意しておけば記帳代行からすべてお任せできるのはとても助かりました。 今まで自分ひとりで不安に思っていたことを理解していただけるのはとても心強く、節税のメリットも感じられたので依頼を決めました。本業に専念できる時間が増えた分、さらなる展開を目指して頑張りたいと思っています!

業界に精通した税理士に変更して
コスト削減とサービスの質の向上に成功!
フリーランス歴ももうすぐ10年。知人に紹介された、独立以来ずっとお世話になっている税理士さんがいます。高齢の先生だったのですが、「先生!」という雰囲気で相談しづらかったり、私の事業内容についても充分に理解いただけないこともあったり…また、記帳代行から丸ごとお願いしていたので、コストも割高で負担に感じていました。10年目を迎えるにあたり、思い切って税理士を変更することに!
希望のクラウド会計に対応してくれる、業界に精通した先生に出会えた
税理士紹介コーディネーターに依頼した、私の希望は、同年代で話しやすい方、そしてクラウド会計に対応してくれる先生。まさに要望どおりだったことはもちろん、そのサービスの違いに驚き!その場で申告書を見ながら改善点や今後の展望などもご提案いただき、クラウド会計の導入についても丁寧に説明していただけました。フリーランスという働き方やこの業界にも精通しているので、初回の面談でとても話が弾み、即、依頼することに決めました。
コスト削減と希望通りの優秀な先生に切り替えて本当によかった
コスト削減と若くて優秀な税理士に変更できてとても喜んでいます。また、クラウド会計で自計化することでリアルタイムに業績を把握できるようになったことも良かったです。長いお付き合いのあった税理士の変更は勇気がいることでしたが、思い切って相談してみて本当に良かったです。これから事業もますます好転していきそうな予感がします!