6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

Start-X合同会社 (yamaguchi_take) のビジネス経験

見積もり・仕事の相談を承ります。

  • ビジネスデザイナー

    コンサルティング・シンクタンク コンサルタント フリーランス 副業として

    実績①(2015年4月-2015年12月)
    インバウンド事業立ち上げ支援
    :訪日旅行者をターゲットとした、webサービス開発支援。
    事業プランの策定
    プロトタイピング
    初期のユーザー獲得(toC/toB)
    マネタイズ支援

    実績②(2019年1月-現在)
    スポーツ関連事業の立ち上げ支援
    :「スポーツx動画」でのスタートアップ事業立ち上げ支援
    事業プランの策定
    プロトタイピング
    サービス開発マネジメント(PM業務)
    マネタイズ支援(マーケティング戦略策定〜実行まで)

    実績③(2019年4月-現在)
    地方企業の働き方改革/採用支援
    :ディスカッションパートナーおよびコンサルタントとして地方企業の
     事業成長をHR視点でアドバイス(チーム対応のため、そのほかファイナンス/マーケティングも実行)
    採用戦略の策定/ハンズオンでの実行支援
    オンボーディング施策/育成・組織醸成の戦略策定、支援

    実績④(2019年6月-現在)
    老舗企業(SPツール関連)におけるデジタルトランスフォーム支援
    デジタルトランスフォーム案策定
    アナログな注文方法のシステム化
    リブランディング戦略策定/実行

    見積もり・仕事の相談

  • スタートアップ→上場前ベンチャーでの新規事業開発/経営企画③

    IT・通信・インターネット 経営企画・事業開発 正社員 本業として

    2019年3月~2019年7月 : 経営企画室 室長

    【職務内容】
    同社初の「経営企画」ポジションを拝命。
    攻めの経営企画として、予算策定や予実管理等の一般的な業務だけでなく
    新規事業企画の専任部署を統括しながら、会社の成長のための日々活動を行う。
     
     下記、具体的な職務内容
    - 経営企画業務全般
    - 新規事業企画部署
    - AIを活用したプロダクトのPM

    見積もり・仕事の相談

  • スタートアップ→上場前ベンチャーでの新規事業開発/経営企画②

    IT・通信・インターネット 経営企画・事業開発 正社員 本業として

    2017年 3月 ~ 2017年10月:シニアコンサルタント

    【対象顧客】 約200社担当(IT/WEB/広告業界)
    【営業スタイル】 新規:既存=2:8 (テレアポ 10~20件/日、1,2社訪問/日)
             面談数 2~3名/日
    【業績・実績】
    1Q(3-5月) :13,610,000円 達成率:136.1%(予算 10,000,000円)
    2Q(6-8月) :21,422,000円 達成率:142.8%(予算 15,000,000円)
    3Q(9-10月):22,555,000円 達成率:132.6%(予算 17,000,000円)

    【職務内容】
    同社での転職領域において事業を行う部署立ち上げを行う。
    成果報酬型(ダイレクトスカウト)のエンジニア特化転職サイトの
    営業およびディレクションから、人材紹介業の立ち上げおよびスキーム構築を行う。
    1人でスタートし、10名(RA2名/CA2名/マーケティング1名/インターン5名)の
    マネジメントも同時並行で行う。

    2017年11月 ~ 2019年3月 : マネージャー

    【業績・実績】
    1Q:14,372,000円 達成率:115.6% (予算 12,430,000円)
    2Q:30,535,000円 達成率:182.3% (予算 16,748,000円)
    3Q:35,562,370円 達成率:110.4% (予算 32,202,000円)
    4Q:45,800,000円 達成率:104.2% (予算 43,920,000円)

    【職務内容】
    同社初の「プログラミングスクール事業」の立ち上げを行う。
    1人の社員の体制でスタートし、10名のメンバーと70名のメンター(講師)の
    マネジメントを行なった
     
     下記、具体的な職務内容
    ●マーケティング戦略の策定/実行(マーケティング室と共同)
    ●セールスチームの体制構築
    ●サービス全体のオペレーション構築から、オペレーションのシステムによる自動化の実行
    ●メンバーおよびメンターの採用業務 (半年で50名のメンター採用実績)
    ●教育およびカスタマーサクセスの戦略策定および体制構築
    ●カリキュラム作成(web/Blockchain/IoT)およびカリキュラム作成チームの構築
    ●カリキュラム作成チームのディレクション(常時7PJ以上)およびブラッシュアップ体制の構築
    etc...

    見積もり・仕事の相談

  • スタートアップ→上場前ベンチャーでの新規事業開発/経営企画①

    IT・通信・インターネット 経営企画・事業開発 正社員 本業として

    2015年3月 ~ 2015年6月:営業本部 営業担当

    【対象顧客】 127社担当(東証一部上場メーカー、IT大手、外資系中心)
    【営業スタイル】 既存:新規=5:5
    【業績・実績】
    : 2015年3月~2015年6月 550万円(Q予算対比 約130%) ※年間予算 1,700万円

    ≪受注プロジェクト≫
    自社セミナー集客企画(初の機械系学生限定セミナーの開催)/
    欧州採用イベントに関連する企業単独イベント/インド人採用企画(語学教育)/
    理系学生のDBを活用したDM企画など

    【職務内容】
    営業担当として、新卒採用領域における『グローバル採用』『国内理系学生』の
    採用の提案業務に従事。日系大手メーカーや外資系企業、ITベンチャーを中心に
    幅広い業種・規模の企業様を担当。
     

    2015年5月 ~ 2016年6月:GHR(Global Human Resource)事業部 RA兼CA

    【対象顧客】 約100社担当(IT/WEB/広告業界をメインとし、海外とのクロスボーダー案件も担当)
    【営業スタイル】 新規:既存=9:1 (テレアポ 30~50件/日、1,2社訪問/日)
              面談数 2~4名/日
    【業績・実績】
    :22,555,000円 達成率:150.3%(年間事業部予算 15,000,000円)

    【職務内容】
     同社初の「人材紹介事業」立ち上げを行う。開始当初は、人材紹介事業経験者がいない中
     1人でスタートし、事業のスキーム構築や組織の体制構築に貢献。

    2016年7月 ~ 2017年3月 : グローバル採用本部 Webディレクター(マーケッター兼務)/RA/CA

    【職務内容】
     海外高度ITエンジニア採用事業の立ち上げを行う。
     海外現地法人(中国・インド)と連携した集客、人材紹介スキームの構築から、
     開発拠点(八王子ラボ)と連携したWebサイトの立ち上げおよび改善のための
     ディレクションまで事業立ち上げに関わる幅広い業務を一手に担当。

    下記、Webディレクターとしての具体的な業務内容
    ・ Webサイトの企画・設計
    ・ サイトKPIの管理・改善(Google Analyticsによる解析など)
    ・ エンジニア/デザイナーへのディレクション
    ・ Webマーケティング(SEO対策の実施、Facebook広告などの広告運用含む)
    (人材紹介事業向け)システム導入ディレクション など
    ※RA/CAとしての業務も兼務。

    見積もり・仕事の相談

  • 一部上場のPR会社で、PRコンサルタントとして従事

    広告・イベント・プロモーション コンサルタント 正社員 本業として

    2014年4月
     ~
    2015年3月

    メディアプロモーター兼PRコンサルタント

    【担当顧客】
    :合計9社のPRコンサルティングを実施
     大手外資系スポーツメーカー/外資系アウトドアブランド/食品メーカー/日系IT企業数社など

    【業績・実績】
    :2014年上期 1,712万円 達成率:107%(年間予算対比)
    2014年下期 3,360万円 達成率:210%

    【職務内容】
    メディアプロモーター
    主にWEBを中心とした新興メディアの開拓を行う。キュレーションメディアへ転載されるメディアに着目し、まだPR会社が介入していなかったメディアとのリレーションを構築。独占ルートの確保およびタイアップ記事の企画提案を可能とした。合わせて、テレビや新聞を中心としたマスメディアへのアプローチも行い、某報道番組でクライアントの特集企画を獲得し広告換算1億円以上の実績をおさめた。

    PRコンサルタント
    これまで一度もメディア露出がなかったBtoB事業を展開するIT企業でのプロジェクトで、ニュースレターを活用したトップインタビューを狙ったコミュニケーションプランを構築。テレビや新聞、WEBメディアなど幅広く露出を獲得し、来期の年間契約も獲得した。

    下記、具体的な業務内容
    ◆メディアプロモーター
    •プレスリリース、ニュースレター作成・配信/報道資料作成/各種メディア対応
    •新媒体へのアプローチ
    •サンプル商品管理業務(リース対応含め)
    •露出報告書の作成 など

    ◆コンサルタント
    •PR施策の企画・提案
    •プロジェクトマネジメント
    •タレントブッキング など
     

    2014年10月
       ~ 
    2015年3月

    新規営業兼PRコンサルタント/メディアプロモーター

    【営業スタイル】新規営業100%(テレアポ20~30件/日、1社アポ)
    【職務内容】
    新規顧客獲得を目的として、テレアポを実施。プロジェクトマネジメントも同時進行で行い、スケジュール管理から3,4名のチームメンバーのディレクションも担当。開始から約一ヶ月で外資系企業の年間契約を獲得。その後もITベンチャーを中心に顧客の開拓を進めた。

    下記、具体的な業務内容
    ◆新規営業
     •テレアポの実施
    •新規営業におけるPR施策の提案
    •企画書の作成
     •プロジェクト/人員マネジメント
    •予算管理 など

    見積もり・仕事の相談

  • EC系スタートアップの立ち上げ(COO)

    IT・通信・インターネット 経営(経営者・CxOなど) 会社役員 本業として

    ■ プロジェクトの概要
    :新規ECサイトの立ち上げ

    ■ 体制・人数
    :3名

    ■ 自分のポジション・役割
    - デザイン
    - エンジニアリング
    - マーケティング
    - 事業戦略策定

    見積もり・仕事の相談