6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
カリンバ・ウォッチャー

カリンバ・ウォッチャー

  • 1cor118
  • 個人
  • 滋賀県
  • 認証が完了していないクライアントです

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

6

評価

6

0

発注率

86 %

6 / 7

継続ランサー

2

2019年3月に札幌大谷大学を退職、同年12月に約21年住んだ北海道を離れ、実家の滋賀県に帰郷。いつ何どきでも親のニーズに応えられる態勢にでいられるように、大学教育から完全撤退し、「国際言語教育フォーラム」という個人事業を始めました。残念ながら、いまだ特筆すべき進展はありません。専門分野は英語教育・日本語教育

娘(保育園の栄養士)と息子(中学の社会科教員を目指して大学院で勉強中)を北海道に残し、家内と二人で、父と独身の弟との4人暮らしをしています。母は8年前に大病を患ってしまい、懸命のリハビリ後に車いすで移動し、自分で用を足せるまでに回復。一日も早く実家に戻してやるのが目下の大目標です。

学歴・職歴
1977 京都大谷高等学校卒業
1982 北海道大学文学部英語英米文学科卒業
1982-1985 北海道大学文学部研究生・札幌で塾の英語講師
1985-1986 国立国語研究所日本語教育長期専門研修・日本語教育学会主催日本語教育研修
1986-1987 東京外語専門学校非常勤講師(日本語)
1985-1987 アメリカ・カナダ11大学連合日本言及センター非常勤講師(日本語)
1986-1991(6~8月) 北海道国際交流センター(HIF/函館)日本語日本文化講座夏期セミナー講師
1987-1989 アメリカ・ジョージア州立ジョージア・サウスウェスタン大学現代語学部(大学院生助手)・教育学修士(英語)
1989-1998 アメリカ・ジョージア州東海岸にあるサバナ市(Savannah)の市立Frank W. スペンサー小学校専任とサバナ高校で非常勤講師(日本語)
1998-1999 聖学院アトランタインターナショナルスクール臨時採用教員
1999-2013 北海道文教大学外国語学部日本語コミュニケーション学科准教授・国際言語学科教授
2013-2019 札幌大谷大学社会学部地域社会学科教授(2016-2018 地域社会学科長)
2019-現在 国際言語教育フォーラム代表

発注したい業種
学術・研究
登録日
2014年5月3日
メッセージ返信率
92%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
ブラウザの通知

実績・評価

もっと見る

最近の仕事 (1件) 募集中のみ

もっと見る

同じ業種のクライアント

fares (tyfares)
  • 認証
  • 個人
  • 長野県
業種:
学術・研究
発注数
11
発注率
85 %
11 / 13
発注数
17
発注率
100 %
17 / 17
sugimoto (tt-sugimoto)
  • 認証
  • 法人
  • 東京都
業種:
学術・研究
発注数
6
発注率
50 %
6 / 12
佐藤洋平 (yoheisato)
  • 認証
  • 個人
  • 富山県
業種:
学術・研究
発注数
87
発注率
89 %
87 / 98
apaper (apaper)
  • 認証
  • 個人
業種:
学術・研究
発注数
5
発注率
83 %
5 / 6
もっと見る

同じ業種の導入事例

もっと見る