6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

海外ガジェット/クラウドファンディングプロジェクトのプレビュー記事執筆

abcxyz_jp

業務内容

海外ガジェットのプレビュー記事やレビュー記事を執筆いたします。海外在住かつTOEIC 830点の英語能力を生かし、未だ日本で発表されていない製品内容や、海外クラウドファンディングプロジェクト、海外でのレビューなどを参考にしたプレビュー記事の執筆が可能です。

これまでウェブライターとして9年の経験があり、ギズモードジャパンやLife Hacker Japanなどでもガジェットやクラウドファンディングプロジェクトに関する記事を多数執筆して参りました。ガジェットに対しての興味関心は深く、先に述べたメディアでのプロとしての仕事のみならず、自身のブログでも10年にわたって様々なガジェットについて執筆しております。クラウドファンディングに関しても前述のような様々なウェブメディアやブログで執筆しており、海外クラウドファンディングプラットフォームでも数多くの出資経験(Kickstarterではsuperbacker認定)があります。

基本料金

プラン
15,000

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
4 日
合計
15,000円

出品者

abcxyz_jp
abcxyz_jp (abcxyz_jp)

ライターである。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • フィンランド

2009年よりウェブメディアなどでライティングをしております。

これまで、情報の発信、伝搬のみの記事から、レビュー記事、一つのテーマを深く掘り下げて考える記事、取材記事など、様々な内容を執筆してきました。

Kotaku Japanでの執筆が長いこともあり、ゲームや映画などのエンターテインメント(『スター・ウォーズ』シリーズの知識は特に深いです)にも詳しく、また、ギズモード・ジャパンに見られるような様々なスマートフォンやガジェットなどに関する記事も書けますし、FUZEで書いてきたような、アートや文化に関して考察する記事も書けます。また、それ以外にもデザインに関する知識や、人脈も持ち合わせています。

ガジェット好きでクラウドファンディング好きなこともあり、国内外の最新電子機器のレビューなどもギズモードやライフハッカーなどで行ってきた他、自身のブログでも公開しています。海外在住なため日本未発売の機器や、技適マーク未取得の機器もレビューできるのが強みです。

先進的な公共福祉で知られるフィンランドに在住しており、ネウボラをはじめとする各機関への取材も可能です。

現在はディスカバリーで記事執筆を行っており、医療、科学、宇宙系の記事の制作も原文の論文を読んでが執筆可能です。

海外生活の地の利も活かしつつ、多様な価値観、考え方を発信していくライティングに携わることができればと思っております。

注文時のお願い

・どのようなガジェットのプレビューをご希望かお知らせ頂きます。
・どのような観点からのレビューが好ましいか、どのようなキーワードで執筆して欲しいのかもありましたらお伝えください。
・記事は「です・ます調」、「だ・である調」、その他どのようなものが良いかご連絡ください。
・修正2回まで無料としております。