6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

状態遷移図・表の整合性チェックが自動でできます

ochun

業務内容

状態遷移図と状態遷移表の整合を確認するのって面倒ですよね!(私は面倒だと思うんですが、)

まずは、お問い合わせください!無料のご説明資料を差し上げます。どんなツールなのかを把握していただいた上で、購入をご検討いただけたらと思います。

システム開発の上流工程で作るドキュメントに誤りがあっては一大事!システム全体の品質に関わります。

要件定義工程や基本設計工程で作る状態遷移表と状態遷移図は、以降の設計・製造工程だけでなく、試験工程でも欠くことの出来ないとても重要なドキュメントのひとつです。誤りを潜在させたまま次工程に引き渡すことなどゆるされません!

状態遷移図と表は辻褄が合っていないといけない。けど、これって目視で確認するしかないんですよね。
新規作成した時はまだいいんですが、後から状態が増えたの減ったの変わったのといった場合、図と表の両方に必要な状態と遷移を正しく反映しないと、あっという間に不整合なドキュメントの出来上がりです。
状態や遷移が多くなればなるほど目視確認は気が重くなる作業ですよね。

この地道な目視作業から解放されるマクロツールをご提供します!
このツールの主な機能は、
・整合性チェック
・状態遷移図の作成支援
の二つです。
所定のルールで状態遷移表を作成しさえすれば、あとの処理は自動です!!

まずは、お問い合わせください!無料のご説明資料を差し上げます。どんなツールなのかを把握していただいた上で、購入をご検討いただけたらと思います。

基本料金

プラン
16,250

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
1 日
合計
16,250円

出品者

ochun
ochun (ochun)

これってVBAでできる?をしっかりお聴きして作ります

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人

これってVBAでできる?VBAって何ができるの?VBAがいいの?関数がいいの?

VBAの資格を持った現役SEに任せてみるのはどうでしょう?

・今使っているExcelファイルを自動化したい
・今使っているExcel VBAマクロを改修・改良したい
・Excel VBAマクロブックを新規作成して欲しい
など、
何がやりたいのか、どのようにやりたいのか、しっかりお聴きして作ります。

【基本的な進め方】
まずは「見積り・カスタマイズの相談」でご相談ください。サービスを購入する前に、まずは「相談」でやりたいことをざっくり教えてください。いくつか質問させていただき実現方法を提案いたします。

提案にご納得いただければサービスをご購入ください。

試作版(Ver0)を仮納品します。
試作版は、ご依頼者様と当方とのイメージをすり合せるための中間成果物です。ご依頼者様のご要望を当方が正確に理解できているかどうかを明確にします。

正式版(Ver1)を本納品します。
試作版ですり合わせた内容を反映させた正式版を作成し納品します。

正式版に不具合等なければ、お取引完了となります。
もし、不具合、不明点、変更要望、追加要望等があればご相談ください。

納品物は、Windows版Excelファイル(.xlsm)となります。

正式版に不具合があり、その原因が当方にある場合は、何度でも無料で修正します。

不明な点などありましたらDMにてお気軽にご相談ください。

当方は平日の夜か週末に対応しますので、即返信できないことが多いことをご了承ください。

SE歴20年。10年前にVBA Expertの資格を取得し、今でもSEとしての日々の仕事でExcelマクロは日常的に作って使っています。ExcelVBAは私にとって欠かせないツールです。正しい知識を持ち、実務で培ったVBAスキルは、きっとあなたのお役に立ちます!!

注文時のお願い

Windows版Excelワークブック(.xlsm)での納品となります。(Excel2013動作検証済み)
ご購入いただいたものは、転売や無制限な公開をしないでください。