6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

田舎で儲かるビジネス「PC編集&文系DX内製化」スタジオPC1台で起業できます

PCとITサービスで営業企画と人材開発を論理的に実現する情報編集コーディネータービジネスを立ち上げます。専門店新規事業も

PC編集&DX内製化コーディネーター起業

業務内容

小さな会社も、考え、組み立て、実現する人材集団へ!

Googleサービスを糸口に
300ページ以上の独自に蓄積した図解資料に基づいて設計したビジネスモデル
田舎でもアイデアひとつで営業モデルは作ることができます。

 ・セールスプランニング(営業企画プロジェクト支援)
 ・コンテンツプランニング(メディア設計)
 ・ビジネスマニュアルプランニング(社内情報共有)

当たる営業企画と、当てる営業企画は違います。
当てるとは、根拠に基づいたプランニングです。偶然とは違います。また、大手は市場調査を行いますが、地方の小さな企業は「検索ワード」をヒントに、1つずつ積み上げる方法が適しています。

たとえば、次年度3000万円の売上減少が見込めるA商品のテコ入れに、
500万円の出張経費の発生を予想しながら「その方法しかないから」というように打つ手がない中で営業方法に悩みを抱えていたケースの対応策を考えてみましょう。需要の決定が、
 ・社会情勢
 ・クライアント側の条件から外れる
場合に、効率の良い営業方法なのでしょうか?
必要な場合は、ネットで営業することもできるし、受注もできます。

こんなケースに、例えば
 1. 営業企画(300万円)
 2. 営業戦略(1000万円~3000万円)
 3. 事業戦略(3000万円~)
の3ステップを想定して、初期スタートを後押しするのが、
販促物内製化&ビジネス編集力コンサルタントの仕事です。

Word(パワーポイント)とITサービス(無料を含む)を使い、専門店や小さな会社(中小企業)の販促物内製化&ビジネス編集力コンサルタント業務(情報編集プランニング)を担います。簡単に言えば、
 1.情報の価値化
 2.コンテンツ化
 3.プロジェクト化
を直接、あるいは間接的にサポートします。

〇オンリーワンのビジネスモデルなので競合なし
オンリーワンのサービス提案とWebメディアを使い営業先を絞り込むので、エリア内に競合相手はいません。あえてクライアントのメリットとなるネット印刷を採用、印刷会社は自社の売上が減るので参入できません。
しかし、考え方は
 ・官公庁などの企画印刷物(企業出版)は目的がエリア内の活性化(印刷会社の市場)
 ・内製化コンサルタントの企業出版はプロジェクトによるネットワーク化(内製化コンサルの市場)
官公庁営業も可能ですが、スタートは専門店や小さな会社とのネットワークで相互利益を生み出す、プロジェクトリーダーの位置づけとなります。あくまでもブルーオーシャン市場を創り出す営業を目的としたすみわけをします。

〇A4×300ページ以上の図解資料を蓄積しているので論理的な解説が可能
マスメディア広告にみる情報コンテンツは、デザインが重視されます。しかし、内製化コンサルタントの目標は、第2段階のコンテンツ編集に加えて、まず最初に複雑な情報や思考要素を体系化して価値と切り口を見つける編集者としてのサポート、そして第3段階のプロジェクト化をサポートあるいは直接リーダーとして仕切る役割(コンサルタントの仕事)として位置付けています。
その情報編集やプロジェクト進行の基本軸はSTPやインターネットマーケティングです。同時に、シナリオを組み立てるための思考モデルは独自に蓄積したA4×300ページ以上の図解資料に基づいて行います。クライアントから説明を求められたときも、論理的な図を見せながら価値を共有することができます。

〇コンサルタントやWeb制作会社の悩みは営業活動の仕組みにある
地方都市でコンサルタント業務を行うためのもっとも大きな問題は、営業活動です。
自社が提供するサービスにつながる営業活動の基本が、本サービスと営業の仕組みです。
基本はダイレクトレスポンスマーケティングに沿って組み立てます。自社のコンサルティングサービスの前に、より実践的で身近なサービスを提案します。
 ・商品(販促物内製化編集サービス)
 ・営業の仕組み(切り口を絞りGoogleサイトを使いメディアを用意)
 ・コンテンツ(Webサイトは記事、紙媒体はネット印刷を活用)
メディア編集は、いずれもWordで完結させます。

〇設備投資は不要~空き時間を利用した副業からでもスタート可能
コンサルタントや士業の営業活動のみならず、パソコン教室の新たな収益モデルの構築、あるいは副業からでもスタートできます。

営業企画
能力開発
組織力開発

業界
マーケティング EC
目的
ビジネス開発 DX戦略

基本料金

プラン
88,000

ベーシック

PC編集プロダクション業務立ち上げモデル(10ページのWebメディアでスタート)を用意。Wordだけですぐに営業開始できます
104,500

スタンダード

ベーシックに加えて、営業用リーフレット(A4×両面=片面は記事スタイル)データをご提供。
121,000

プレミアム

3か月フォロー付き
納期
14 日
30 日
30 日
合計
88,000円
104,500円
121,000円

出品者

PC編集&DX内製化コーディネーター起業
PC編集&DX内製化コーディネーター起業 (masalabo)

Á4×300 DX人材思考モデルで物語を組み立てプロデュース営業 独自ブランド化 脱価格競争商品開発

  • 108 満足
    7 残念
  • ブロンズ
  • 個人
  • 山口県

PC編集&DX内製化スタジオプロデュース

たった1人の情報編集コーディネーターがいるだけで事業が劇的に変わる理由

個人経営のサービス業も、毎月の売上を増やす営業施策はできます。基本は
・単品(需要がある)商品
・販売(営業)する場所
・提案(コンテンツ)方法
簡単にいえば、
・シーンを想定するだけ

簡単な例として、美容院のお客様が「介護業務」に携わる女性パート社員さんだと想定してみましょう。
・どうしたい?
髪の毛がさらさらで艶があるだけで、お年寄りの関心を集めて、コミュニケーションが深まり仕事にハリが生まれるかもしれません。

・独自の商品化
・特定の客層にアプローチ
・簡単なWEBサイトでコミュニティ化

たったこれだけで、売上は作れます。

商品=情報 ノーコード営業DX実践チーム PC編集メディア運用 プロジェクト実現型独自営業の仕組み化

競争が激しく変化する環境や地方都市の小さなマーケットで生き残るには、
・商品開発
・イベント(仕掛け)
・自社メディア
を使った仕組みを機能させて
・つながる
・共有する
・実現する
情報戦略を軸とした独自の営業モデルの開発が不可欠です。

常に
・商品を進化させ
・仕組みを設計して
・情報戦略とともに行動する

基本は全て「ひと=人材」
曖昧な情報編集の概念を、A4☓300ページに体系化したロジックに沿って論理的に共通理解。
プロジェクト型オウンドメディアの運営をしながら収益商品を発掘、社内DXチームを文系DX型情報戦略の社内スペシャリストに変えていきます。

○MASAプランニングラボの営業DX実践プログラム

成長企業が進めるDX型経営を現場の視点から見ると、いわゆる営業企画に携わる人間は、作業員としてのスキルとともに全員マネージャースキルが必須。
小さな切り口から独自のマーケットを創る、DX型組織運営の基本スタイルです。

そのためには、全体の構成と流れを共有する必要があり、理解と行動にあたり論理的理解と思考力を展開するための情報編集力が不可欠です。
それがMASAプランニングラボのA4☓300ページに蓄積した中身です。

デキない人材
・批判して
・思いつきアイデアを描いて
・具体策に至らなくて行動しない

デキる人材
1.現状把握と伸ばせる商品をピックアップ
2.データを集めて可能性を精査
3.対応策をAIで体系化して課題化
4.必要な手段を組み立て計画立案
5.プロジェクトとして行動

企業内の情報戦略スペシャリスト化研修

注文時のお願い

まずはご相談ください。基本の手順は同じですが、個別対応となりますので最初にステップごとのゴールを共有、納得していただく必要があります。
納得後、30日程度でコンサルタントとしてサービス営業ができます。